物故洋画家一覧
や行
矢内隆久(1948-2022年09月22日)日洋会会員
八重垣逸郎(1913-2013年09月07日)一陽会会員
八木彩霞(1886-1969年12月14日)サロンドートンヌ、洋画、俳画、画賛
八木茂雄(1913-1990)光風会会員
八木伸子(1925-2012年02月06日)春陽会会員、女流画家協会委員
八木稔(1897-1959)師太田美方・佐々木節郎
柳生秀男(1915-1999年05月23日)創元会会員
薬師寺進(1919-1942)愛媛県立美
矢口洋(1916-1991年03月01日)元光風会会員、日展会友、宇都宮大学名誉教授
八鍬四郎(1914-1993年08月)主体美術協会創立会員
矢崎重信(1909-1990)一水会会員
矢崎千代二(1872-1947年12月28日)[女性像作品]東美で黒田清輝に師事、白馬会出品、元帝展無鑑査、パステル画の普及につとめる
矢崎博信(1914-1944年02月17日)独立展出品、シュルレアリスム絵画先駆者のひとり
矢崎牧廣(1905-1983年08月09日)独立美術協会会員、1930年協会展出品、林武に師事
矢澤一翠(1911-2000年09月)日展会友、創元会名誉会員
矢沢功(1933-2019年08月18日)日展会友、光風会会員
矢沢重幸(1925-1997年05月)創造美術会会員
矢島甲子夫(1918-1966年06月)主体美術協会創立会員、元自由美術家協会会員
矢島堅土(1895-1973)創元会結成に参加し創立会員、山本森之助に師事、帝展連続三等賞
矢島貞男(1916-1992年01月16日)自由美術協会会員
矢島俊一(1925-2010年02月11日)蒼騎会創立会員
八島太郎(1908-1994年06月30日)アメリカで活動した絵本作家
矢嶋利行(1938?-2016年12月30日)春陽会会友
矢島智三郎(不明-不明)明治版画
屋代久友(1925?-2002年04月26日)新構造社運営委員
安泰(1903-1979年10月30日)童画家、第1回小学館絵画賞受賞
安井悦子(1902-1954)師石橋和訓
安井清(1925-2008年07月01日)モダンアート展等出品、一潮会の結成に参加
安井小弥太(1905-1985年07月30日)童画家、新ニッポン童画会を結成、新しい童画の研究に尽力した
安井曾太郎(1888-1955年12月14日)[女性像作品]文化勲章、文化功労者、日本芸術院会員、帝室技芸員、二科会・一水会の創立に参加、日本美術家連盟会長
安井藤三郎(1911-1989?)白日会会員
安井丸男(1937?-2022年05月04日)版画家、国画会会員、日本版画協会会員
安枝達雄(1913-1990年07月16日)新槐樹社委員
安岡信義(1888-1933)東美卒、富山県美育協会を結成
安田政義(1929?-1988年03月31日)旺玄会会員
安形恵喜助(1894-1977年01月22日)日本画府理事
安川保(1904-1987年03月)伊那美術協会の創立に参加
安田和子(1930-2003年12月22日)春陽会会員、朱葉会理事
安田謙(1911-1996年12月17日)独立美術協会会員、元京都市立芸術大学教授
安田興(1926?-1996年03月03日)大調和会会員、白亜会会員
安田誠道(1916-1983年01月16日)国画会会友、渋谷洋画人体研究所主宰
保田善作(1897-1992)帝展出品、戦後は日展委員もつとめた
安田稔(1881-1965)[画歴06]東美卒、師小山正太郎
安田識人(1919-1999年02月22日)伊勢絵馬師
安武芳男(1908-1998年09月06日)元日展会員、会員賞、特選2、日洋会常任委員
安久一郎(1928-2003年03月29日)新構造社委員
安元知之(1890-1927)農民劇団設立
八十山雅子(1934-1996)元ローマン派美術協会員、麻布美術館大賞展大賞
矢田一嘯(1859-1913年04月22日)師菊池容斎、洋画に転向
矢田清四郎(1900-1977)光風会会員
矢田安史郎(1911-1975)東光会委員
谷田部廣(1920?-1998年10月)大調和会会員
谷田部康幸(1923-2014年07月03日)元二紀会同人
谷知道夫(1913?-2002年03月24日)太平洋美術会会員
八橋誠滋(1924?-2013年03月)主体美術協会会員
柳井愛子(1922-1998年01月15日)東光会委員
谷内俊夫(1907-1978年03月)一水会会員
谷中茂(1901-1999年01月13日)アート81協会創立会員
柳川喜八郎(1941-2008年07月29日)日展会友、日洋会委員
梁川剛一(1902-1986年04月27日)画家・彫刻家、北海道大学のクラーク博士と教え子たちの別れの場面のレリーフなどを制作した
梁川正平(1926-2001年03月12日)大潮会会員
柳敬助(1881-1923年05月16日)二科会の創立に参加
柳武(1914-1997年04月11日)新槐樹社審査委員
柳多不識(1864-1933)師川村清雄
柳沢菊次郎(1886-1941)白馬会研究所で学ぶ、岸田劉生と草土社をおこす、号風居
柳沢健(1926-2021年06月29日)春陽会会員
柳澤登志子(1940?-1999年08月16日)二科会会友
柳沢安雄(1925?-2006年03月)主体美術協会創立会員
柳沢淑郎(1923-2006年08月29日)日展参与、総理大臣賞、会員賞、白日会常任委員
柳下彰平(1914?-1993年09月02日)三軌会会員
柳田昭(1948-2012年11月29日)水彩連盟運営委員
柳田孝次郎(1909-1979年03月09日)無所属、二科展等出品
柳林卓(1905-1992年08月13日)一線美術会委員、写実画壇会員、1930年協会展出品
柳原良平(1931-2015年08月17日)画家・イラストレーター
柳家つば女(1938-2004年06月12日)洋画家・落語家
柳瀬正夢(1900-1945年05月25日)画家・舞台美術家、MAVOを結成、三科造型美術協会創立に参加、日本プロレタリア同盟創立に参加、日本漫画連盟創立会員
柳瀬俊雄(1910-1977年01月19日)日展会員、菊華賞、元光風会評議員、十柯会創立会員
矢野馨(1923-1995年04月12日)日展会友、光風会会員
矢野鶴洲(1877?-1925年12月25日)東京に遊学し洋画を学んだ
矢野欣二(1933-2011年01月20日)元創元会会員
矢野三化(1855-1941年12月04日)高橋由一に洋画を学び、南画もよくした
矢野重盛(1921-1999年05月31日)二紀会会員
矢野太郎(1911-1992年08月07日)新協美術会委員
矢野文夫(1901-1995年12月16日)詩人としても活躍、長谷川利行の「ポン友」といわれた、雅号・矢野茫土
矢野文川(1876-1946年10月21日)本名健蔵、征田文圃に師事
矢野雅章(1923-1997年12月18日)日展会友、光風会会員
矢野眞胤(1909-1982)愛媛県立美
矢野雄蔵(1908-1992?)一水会会員
矢野倫真(1864-1943)岐阜洋画研究会会頭
矢橋公麿(1902-1964)首都無選展出品、戦後は組合書店をおこしアナーキズム傾向の本を出版
矢橋六郎(1905-1988年07月04日)東美卒、師梅原龍三郎、自由美術家協会・モダンアート協会の創立に参加
薮内正幸(1940-2000年06月18日)野生生物画家
薮内ミヤ子(1923-2005年06月25日)新世紀美術協会会員
矢吹昌善(1929-2006年09月15日)元第一美術協会会員
藪崎芳次郎(不明-不明)明治版画
藪野正雄(1907-1990年09月10日)二紀会参与、日本美術学校に学ぶ
矢部義一(1920-2001年09月17日)太平洋美術会会員
谷部正(1900-1978?)白日会会員
矢部友衛(1892-1981年07月17日)日本美術会会員、東美日本画科卒後、米・仏・独に留学、戦前から前衛画家として活躍
山茂(1938-2019年01月09日)NPO世界美術家会議代表
山内昭光(1944-1998年09月19日)示現会会員
山内愚僊(1866-1927年08月01日)師高橋由一、関西美術会創立仏留
山内静江(1903-1996年07月14日)サンサシオン自由洋画研究所に学ぶ、帝展・光風展等出品
山内重太郎(1929-2009年11月24日)福岡アジア美術協会副会長
山内達子(1921-2012年12月)新槐樹社委員
山内白葉(1914-2004年01月08日)全日本美術協会代表
山内秀臣(1930-2016年05月21日)新制作協会会員
山内豊喜(1911-1991年08月25日)元自由美術家協会会員
山尾薫明(1903-1999年08月23日)二科会名誉理事
山尾平(1915-2007)日展(洋)会友
山岡稔典(1923-2020年10月01日)水彩連盟会員
山岡秀光(1929-2016年03月14日)元陽会会長
山岡正信(1927-2007年08月25日)日展会友、一水会会員
山貝芳枝(1921?-2021年02月14日)一陽会会員、佐渡版画村会員
山形綾子(1920-2005)朱葉会会員
山形雪洞(不明-不明)仙台・北陽展出品
山堅正(1906?-1999年01月31日)十一会会員
山形八郎(1933-2022年05月06日)二紀会会員
山形弘(1927-1997年01月11日)国際美術協会副会長
山上晴(1914-1994年05月26日)無所属
山上幸男(1916-2007)光陽会会員
山川清(1903-1969年11月09日)春陽会会員
山川瀧野(1882-不明)二科展出品
山川忠義(1903-1983年02月09日)一水会会員、日展特選、佐竹徳に師事、福島県美術協会会長
山川輝夫(1940-1992年01月20日)無所属、東京藝術大学助教授
山川利夫(1911-1986年05月)日展特選、示現会会員
山川浩(1931-2005年12月02日)日展会友、示現会理事
山川誠(1909-1992)美術文化協会会員
山川勇一郎(1909-1965年11月12日)一水会会員、日本山岳画協会会員
山岸主計(1891-1984年03月02日)版画家、日本画版画協会創立会員
山岸幸雄(1928?-2007年02月26日)東光会会友
山岸由利子(1933-2013年03月)新日本美術院常任理事
山喜多二郎太(1897-1965年05月24日)日展評議員、光風会理事
山口一郎(1915-1999年09月)現代美術家協会会員
山口薫(1907-1968年05月19日)自由美術家協会・モダンアート協会の創立に参加、東京芸術大学教授、叙情的世界から抽象図像を用いた構成を展開
山口源(1896-1976年07月15日)版画家、国画会会員、日本版画協会会員
山口健智(1921-1982年03月12日)パリ画壇で活躍した
山口剛生(1942-2016年03月06日)元大潮会会員
山口幸平(1925-2020年09月16日)無所属
山口将吉郎(1896-1972年09月12日)東美卒、師小貫博堂・結城素明、挿絵画家として知られる
山口進(1897-1983年11月25日)木版画家、日本版画協会創立会員、日本美術学校卒
山口晴温(1926-2008年04月15日)版画家、日本板画院同人
山口草四朗(1924-2005年01月05日)元一水会友、元神奈川県美術協会運営委員
山口操助(1913-2004年02月01日)二紀会参与
山口長男(1902-1983年04月27日)日本の前衛美術の先駆者的存在、東美卒、二科出・吉原治良らと九室会結成、元武蔵野美術大学教授
山口武(1912-1988年12月10日)一水会会員
山口猛彦(1903-1979年06月06日)東美で藤島武二に師事、日展会員、光風会評議員
山口敏男(1902-1940)大久保喜一に師事し白日展等に出品、32歳で中西利雄に師事してからはワットマン紙の荒目を愛用し闊達な画風をみせる
山口矩子(1918-1982年04月15日)一水会会員
山口裕文(1925-2010年12月29日)版画家、現代美術家協会会員
山口正城(1903-1959年12月05日)日本アブストラクト・アート・クラブ会員、国立千葉大学工学部工業意匠学科教授
山口勝(1913-1981)創元会会員
山口義朗(1911-1983年10月01日)創造美術会会員、彩樹会会員、元独立美術協会会友
山口亮一(1880-1967年10月31日)新文展無鑑査、岡田三郎助らと佐賀美術会を創設
山倉克己(1929-2001年07月03日)日展会友、特選、白日会委員
山越正雄(1913?-1985年10月23日)挿絵画家
山崎温(1931-1976年05月23日)国画会会員
山崎貴英子(1912-1997年10月25日)美術文化協会会員
山崎修二(1941-2001年01月10日)東光会顧問
山崎省三(1896-1945年06月07日)山本鼎に師事、自由画教育・農民美術運動に指導者として参加、春陽会創立時に客員会員
山崎政太郎(1899-1977年05月06日)創元会会員、日本水彩画会会員
山崎隆夫(1905-1991年05月25日)国画会会員、三和銀行・サントリーに勤務
山崎武郎(1902-1946年03月26日)二科展・中央美術展・国展等出品
山崎達郎(1920-2016年11月04日)三軌会会友
山崎近道(1904-1985)版画家、木版、米国で制作、野田英夫らと交流
山崎つる子(1925-2019年06月12日)造形作家、具体美術協会結成に参加
山崎歳夫(1926-2008年02月07日)大調和会運営委員
山崎昇(1937?-2003年07月25日)太平洋美術会会員
山崎ノリオ(1922-2017年11月29日)無所属
山崎美幸(1912-1986年11月04日)創元会会員
山崎秀夫(1924-1983年05月28日)春陽会会員
山崎博(1932?-2005年11月03日)新創美術協会創立委員・顧問、創造美術協会理事
山嵜實(1926-2005年08月08日)新日本美術院評議員
山崎芳直(1932?-2003年09月)自由美術協会会員、大分県美術協会会員
山里永吉(1902-1989年05月)画家・作家
山路商(1903-1944年06月26日)二科展出品、広島フォルム美術協会創立
山路真護(1900-1969年10月04日)京都絵画専門学校中退後フランスに留学し帰国後二科会員となるが脱退、野間仁根・鈴木信太郎らと一陽会を創立
山下一郎(1917-2004年11月13日)元二元会理事、元創造美術協会会員、元大東市美術協会会長
山下治(1928-1995年03月17日)新象作家協会会員
山上嘉吉(1901-1991年04月27日)内橋洪三の名でプロレタリア美術展に出品
山下嘉吉(1901-1991)現実会に参加
山下兼秀(1882-1939)東美卒、白馬会会員、黒田清輝に随行しながら多くの作品を描いた
山下菊二(1919-1986年11月23日)前衛美術展・日本アンデパンダン展に出品、人人展創立に参加、政治体制への批判的、風刺的な作品を発表
山下清(1922-1971)ちぎり絵による作画、『放浪日記』刊行、山下清をモデルとした『裸の大将』が評判となる
山下儔(1909-2008年06月11日)元一線美術会委員
山下繁雄(1883-1958年09月27日)日展出品、元太平洋画会会員
山下真一(1897-1979年01月04日)一線美術会委員
山下新太郎(1881-1966年04月10日)[女性像作品]文化功労者、日本芸術院会員、日展顧問、二科会・一水会の創立に参加
やましたせいぜん(1931-1994年06月13日)美術文化協会会員
山下大五郎(1908-1990年05月13日)文展特選、立軌会創立会員、東美卒、図画教師と平塚市に住む
山下達雄(1922?-2000年06月02日)春陽会会友
山下忠平(1904-2000年11月14日)日展参与、光風会名誉会員
山下鉄之輔(1887-1969年02月07日)東美在学中に萬鉄五郎とアブサント会同人展を開催、フュウザン会結成に参加
山下信夫(1920-2007年04月08日)元陽会委員
山下博司(1931?-2006年08月12日)二紀会同人
山下りん(1857-1939年01月26日)イコン画家、ニコライ聖堂ほか各地のハリストス正教会の聖像画を制作
山添重利(1909?-2000年06月22日)新世紀美術協会会員
山田晃(1941-2006)国画会会員
山田篤(不明-1955)一線美術会の創立に参加
山田郁夫(1927-1996年07月22日)日本水彩画会会員
山田栄二(1912-1985年07月05日)独立美術協会会員
山田治(1932-1989年01月)一陽会委員
山田嘉一郎(1924-2010年06月10日)一水会常任委員、元日展会友、特選
山田収男(1926-2017年02月24日)日展(洋)会友、一水会委員
山本和夫(不明-不明)朱明会創立委員
山田かまち(1960-1977)水彩画家
山田きみ(1908-1978年12月07日)光風会会員
山田キミ(1908-1978)光風会会員
山田キヨ(1934-1999年01月14日)光陽会会員
山田国雄(1935?-2010年11月22日)豊島区美術家協会会員
山田啓蔵(1929?-1996年12月10日)二科展出品
山田光春(1912-1981年06月29日)主体美術協会創立会員、大垣女子短期大学教授
山田京之助(1894-不明)青風会結成に参加
山田貞実(1915-2000年12月25日)独立美術協会会員、別号:玉雲
山田智士(1942-2006?)示現会会員
山田三郎太(1902-1967)東北洋画研究所に参加、1930年協会展出品
山田繁雄(1909-1989年04月14日)元自由美術協会会員
山田茂人(1929-1991年02月03日)日展会員、特選2、光風会評議員
山田重吉(1911-1969)松本洋画研究会に参加
山田昭雲(1925-2008年11月26日)彫刻家、元板院会員
山田正二(1951-2016年05月23日)独立美術協会会友
山田祥三(1929-2005年01月22日)行動美術協会会員
山田史郎(1919?-2001年08月08日)無所属
山田新一(1899-1991年09月16日)日展参与、光風会名誉会員、元京都女子大学教授
山田信一(1907?-1996年07月03日)版画家、日本版画協会会員
山田説義(1903-1981)示現会創立会員
山田隆憲(1893-1953年02月19日)東美卒、文展・帝展、熊本県美術協会創立委員
山田武夫(1929?-2000年01月13日)無所属
山田武平(1890-1955)東美卒、育英高校絵画教師
山田正(1899-1945)国展出品、北海道展創立会員
山田忠直(1927-2006年03月31日)一線美術会参与
山田達雄(1925-2008年12月13日)二科会会員
山田鶴佐久(1914?-1992年10月23日)白日会会員
山田東洋(1900-1946)全日本洋画家運営委員
山田享(1932-2009年01月01日)行動美術協会会友
山田敏子(1922?-2010年09月03日)無所属
山田夏男(1911-1998)第一美術会員
山田憲夫(1926-2013年08月)東光会会員
山田馬介(1871-不明)16歳で渡米、フカワ・ジーン・バスケと称す
山田英雄(1887-不明)高橋貫治・藤原美治郎(竹郷)に学んだ
山田等(1904-1963年01月02日)二紀会委員
山田弘道(1929-1984年08月)一水会委員、特選
山田藤男(1921-2009年02月17日)元創元会会員、日日会結成
山田文子(1926-2011年04月06日)独立美術協会会員
山田文子(1899?-1996年05月21日)朱葉会名誉会員
山田正亮(1930-2010年07月18日)長谷川三郎に師事、戦後の抽象画家を代表する一人
山田みのる(1889-1925年04月23日)漫画家
山田睦三郎(1901-1984年10月12日)春陽展・新文展等に出品、大澤鉦一郎に師事
山田幸永(1941-2019年03月26日)日展(洋)会友、示現会会員
山田義夫(1914-1948)春陽展出品
山田米蔵(不明-不明)東美中退、佐々木節郎に師事
山田利尚(1931-2012年01月01日)日美会
山谷鍈一(1910-2007年05月10日)無所属、一陽会の創立に参加
山近剛太郎(1902-1990)炭鉱記録画に取り組んだ
山寺重子(1932-2017年11月26日)国画会会員、女流画家協会委員
大和昭治(1929-2016)国画会会員
大和屋巌(1918-2012年02月08日)日本水彩画会評議員
山名將夫(1948-2018年11月07日)日展会員、一水会常任委員
山中馨(1929-2011年03月20日)独立美術協会会員
山中一益(1918-2015年04月22日)無所属
山中仁太郎(1900-1982)一水会会員、水彩連盟の創立に参加
山中清一郎(1912-2003年03月29日)日展参与、菊華賞、日洋会名誉会員、元光風会評議員、長崎大学名誉教授
山中丁郎(1912?-1994年04月21日)無所属
山中徳次(1913-2000年08月11日)独立美術協会会員、島根洋画会顧問
山中信夫(1948-1982年12月14日)多摩美在学中に美術家共闘会議結成、大学除籍、映像等で前衛的作品制作、ニューヨークで死去
山中春雄(1919-1962年11月18日)行動美術協会会員
山西謙二(1919?-2003年03月28日)日本水彩画会会員、山形県水彩画協会副会長
山根巌(1908?-2006年11月25日)元光陽会会員
山根勝己(1923?-2002年11月15日)無所属
山根節雄(1926-2016年03月25日)一線美術会委員
山之井芳朗(1924-2006年02月06日)元白亜美術協会運営委員
山内和子(1923-2006年10月03日)一期会委員
山内愚仙(1866-1927年08月01日)師由一、関西美術会創立仏留、別号愚僊
山之端一博(1923-2001年05月16日)元やんぱる絵画同好会会長
山野辺義雄(1936-2016)版画家、日本版画協会会員、現代日本美術展等出品、版画集『髭男と小人ノ国』等出版
山枡寅二郎(1902-1943)新文展出品、砂丘社参加
山枡行雄(1919-2011年02月06日)日展会友、一水会会員
山道栄助(1901-1977年05月31日)独立美術協会会員
山村孝太郎(1910-1968)光風会会員
山村秀一(1896-1989年09月08日)日本水彩画会会員、西部水彩画協会会長
山村誠(1905-1960)国画会会友、師梅原龍三郎
山村正次(1900-1960)麗人社の結成に参加、山梨美術協会の結成に参加
山本集(1940-2011年12月16日)異色の経歴を持つ画家
山本淳(1854-1959)東美卒、土陽美術会高知支部会員
山本巌(1925-2012年11月28日)無所属、元光陽会員
山本英子(1928-2018年11月24日)国際墨絵協会副会長、青峰美術院常任委員
山本和子(1930?-2017年02月17日)現代美術家協会会員
山本勝実(1914?-2002年02月27日)光風会会員
山本鼎(1882-1946年10月08日)[女性像作品]春陽会の創立に参加、日本創作版画協会創立、日本農民美術研究所開設、村山槐多とは従兄弟
山本菊造(1900-1932)二科展・1930年協会展出品、北海道展創立会員
山本貴代士(1919?-1997年05月13日)日本水彩画会理事
山元恵一(1913-1977年11月04日)沖展創設・運営委員
山本敬輔(1911-1963年02月08日)二科会理事、九室会結成に参加、絶対象派協会結成に参加
山本朔士(1917-2000年03月05日)行動美術協会会員
山本作兵衛(1892-1984年12月19日)筑豊の炭鉱と坑夫たちを描き「ヤマの絵師」と呼ばれた
山本鍬太郎(1899-1964)東美卒、岡崎文化協会を設立
山本重松(1887-1968年08月16日)三条市で大桃寛らと白陽会を結成
山本仁朗(1917-1990年07月23日)光風会会員
山本甚作(1915-1996年10月04日)示現会理事、絶展創立同人
山本森之助(1877-1928年12月19日)[沖縄18]師黒田清輝、光風会の創立に参加
山本進(1951-2016)東光会会員
山本晴志(1940-1999年12月24日)三軌会会友、元光陽会会員
山本太一(1950-2021年05月24日)風子会委員
山本正(1915-1979年09月26日)独立美術協会会員、日本大学芸術学部教授
山本忠敬(1916-2003年01月14日)乗り物の絵本
山本鉄男(1926-1994年12月14日)元自由美術協会会員
山本照雄(1911-1998年12月01日)光陽会委員、日本国際美術家協会会員
山本道乗(1901-1986?)白日会会員
山本直治(1905-1981年10月04日)二紀会評議員
山本直文(1946?-1998年03月20日)無所属
山本晴男(1932?-2002年04月)双樹会運営委員
山本日子士良(1910-1993年09月15日)日展参与、菊華賞、東光会理事
山本尚(1926-1987)師関四郎五郎
山本秀臣(1903-1996年09月11日)二紀会会員、和歌山県美術協会名誉会長
山本彪一(1912-1999年05月16日)日展会友、光風会会員
山本弘(1930-1981)日本美術会会員、師滝川太郎
山本博康(1937?-2021年10月27日)行動美術協会会員
山本不二夫(1905-1984年11月02日)二科会理事、日本水彩画会理事
山本芳翠(1850-1906年11月15日)[女性像作品]師久保田雪江・五姓田芳柳、明治美術会・白馬会の創立に参加
山本雅章(1934-2017年05月11日)無所属
山本昌尚(1915-1999年01月09日)帝国美学校卒、グループ展ジュンヌオムを結成
山本正彦(1945-1986年09月19日)国画会会員
山本萬司(1916-1991)国画会会員
山本幹夫(1913-1998年02月15日)全美術協会会員、日本医療芸術協会会員
山本宮子(1951-2009年06月05日)無所属
山本勇一(1944-2022年06月14日)国画会会員
山本吉雄(1922-1999年06月25日)日展評議員、会員賞、特選2、示現会常務理事
山本義朝(1921?-1992年04月10日)無所属
山本好信(1916-2014年06月01日)無所属
山本嘉彦(1937-2011年06月19日)無所属
山本蘭村(1907-1977年05月09日)新樹会招待会員
山本龍昇(1916-2010年02月10日)示現会会員
山森元亀(不明-1995年04月23日)行動美術協会会員
山脇信徳(1886-1952年01月21日)国画会創立会員
山脇敏子(1887-1960年11月04日)洋画家・服飾手芸家、山脇美術専門学校を創設
山脇百合子(1941-2022年09月29日)絵本作家・挿絵画家
屋良朝春(1940-2018年02月21日)日本現代美術協会顧問
八幡港二(1932-2018年01月15日)横浜市民ギャラリー蔵
八幡三郎(1926?-1998年09月16日)主体美術協会会員
湯浅一郎(1868-1931年02月23日)二科会の創立に参加
油井夫山(1884-1934年10月10日)洋画家・美術史家
結田信(1914-2000年09月03日)二紀会会員
勇崎作衛(1923-2011年01月13日)シベリア抑留経験者
遊馬勇美(1917-2007?)一水会会員
幸島重雄(1912-1998年12月15日)日展参与、菊華賞、光風会名誉会員
幸寿(1911-2003)「狂女シリーズ」を描いて特異な画風を確立した
由木礼(1928-2003年11月26日)版画家、日本版画協会会員、春陽会会員
行友巌(1904?-1990年11月12日)無所属
弓削次雄(1926?-2000年04月25日)元一陽会会友
遊佐勝民(1929-1999年03月15日)二紀会同人
柚木祥吉郎(1919-2005年12月03日)春陽会会員、元一水会会員
豊千里(1901-1984年02月06日)新水彩作家協会(三軌会の前身)の創立に参加・短期間で離脱
油野誠一(1912-2009年11月14日)元新制作協会会員
柚木久太(1885-1970年10月27日)日展評議員、創元会・白日会・新世紀美術協会の創立に参加
由里明(1911-1984年04月28日)日展会員、光風会評議員、元京都精華大教授
弓座由美(1929-1984年06月04日)二科会会友
与儀達治(1931-2015年09月18日)元沖縄県美術家連盟会長
横井蛙平(1916-1992年03月19日)二科会会友
横井克甫(1925?-1994年03月23日)無所属
横井弘三(1889-1965年10月11日)一水会会員
横井礼以(1886-1980年06月22日)二科会会員を経て二紀会創立に参加、東美卒、元名古屋造形芸術短大教授
横尾茂(1933-2012年05月03日)自由美術協会会員、文化学院美術科で山口薫・佐藤忠良らに指導を受ける、安井賞
横尾丈夫(1920-2013年08月07日)春陽会会員
横尾龍彦(1928-2015年11月23日)無所属、安井展等出品、吉田五十八賞受賞
横田仁郎(1896?-1985年04月12日)タイをはじめ東南アジアの南国風俗を描いた
横田良雄(1907-1984)東美日本画科卒、竹久夢二・太田聴雨の指導を受ける
横地洋司(1946?-2022年04月16日)元名古屋女子大学教授
横地康國(1911-1990年06月24日)美術文化協会の創立に参加、独立美術協会会員、元武蔵野美術大学教授
横塚繁(1927-2014年01月13日)一創会代表
横手貞美(1899-1931年03月22日)同舟舎に学び、本郷洋画研究所で岡田三郎助に師事、光風会展等出品
横堀角次郎(1897-1978年12月22日)春陽会会員
横松忠義(1937?-2009年04月07日)尾道美術協会会員
横溝環(1925-2005年08月28日)二科会会員、女流画家協会委員
横溝洋(1928-1990年05月07日)国画会会員
横田熙生(1899-不明)南無美社結成に参加
横山薫次(1907-1991年07月07日)季風展代表
横山皓一(1944-2011年04月21日)版画家、日本版画協会会員
横山繁行(1894-1946)東美卒業後熊本で美術教師をつとめた
横山潤之助(1903-1971年05月04日)二科賞、樗牛賞、渡欧米印度等
横山精一(1898-1980?)水彩連盟会員
横山千勝(1910-1937年01月21日)1930年協会展出品
横山秀樹(1968?-2014年08月13日)無所属
横山正明(1921?-1984年12月)日本パステル会員
横山松三郎(1838-1884年10月15日)洋画・写真・石版を研究、のち文六と改名、東京都写真美術館収蔵
横山泰典(1924-1990)美術文化協会会員
横山義雄(1906-1982年02月14日)新協美術会創立委員、日本山岳画協会会員
与志美登野(1907-1977年02月)一水会会員
吉井淳二(1904-2004年11月23日)文化勲章、文化功労者、日本芸術院会員、日本芸術院賞、二科会名誉理事・元理事長
吉井忠(1908-1999年08月05日)太平洋画会研究所で学ぶ、美術文化協会・主体美術協会の創立に参加
吉井とみ子(1926-2001年05月)一陽会会員
吉浦摩耶(1922-2011年03月15日)写実画壇会員、独立展
義江清司(1914-1997年08月29日)新日本美術院名誉会長
吉尾房子(1922-2007年03月08日)旺玄会常任委員
吉尾芳郎(1928-2010年08月24日)旺玄会常任委員
吉岡おさむ(1937?-2008年12月26日)無所属
吉岡和紀(1946-2012)在外作家
吉岡克朗(1925-1997年05月20日)双樹会運営委員
吉岡憲(1915-1956年01月15日)川端画学校で学ぶ、独立美術協会会員、ジャワ方面へ従軍し住民の文化指導に従事した
吉岡文治(1917?-2006年07月06日)元創元会会員
吉加江京司(1909-1993年10月15日)新象作家協会創立会員、元美術文化協会会員、元アルファー集団会員
吉金一郎(1905-1970年12月22日)師藤谷庸夫、愛媛県展創設に参加
吉川家永(1916-2009年06月30日)行動美術協会会員
吉川清(1903-1956年10月30日)独立美術協会会員
吉川恍陽(1914-1991年05月11日)版画家、モダンアート協会会員
吉川俊夫(1928-2009年02月23日)一陽会会員
吉川三伸(1911-1985年04月15日)新象作家協会会員、水彩連盟会員、三岸好太郎・福沢一郎に師事
吉川安雄(1907-1965)東美卒、倉澤興世らと五迷会を結成
吉田敏(1915-1965)日本水彩画展他
與志崎朗(1920-1997年03月30日)主体美術協会会員、元一線美術会委員、元自由美術協会会員
吉崎正巳(1914-1992年08月20日)第一美術会員
吉澤儀造(1869-1902)34歳で夭折
吉沢的美(1901-1983年01月14日)新世紀美術協会委員
吉沢廉三郎(1893-1967年03月08日)講談社の絵本等の挿絵を描く
吉田彰(1931-2008)美術文化協会会員
吉田敦彦(1936-2016年11月23日)行動美術協会会員、汎美術協会委員
吉田勇(1908?-1991年07月19日)国画会会員
吉田勇(1923-2000年06月14日)全国強制抑留者協会参与、旧ソ連抑留の体験を基に作品を制作
吉田英子(1926?-2002年12月02日)モダンアート協会会員、元女流画家協会会員
吉田圓(1941-2022年03月25日)新象作家協会会員
吉田収(1922?-2000年07月01日)日本水彩画会理事
吉田修(1929-2001)版画家、日本板画院同人
吉田薫子(1919?-1989年04月)女流画家協会会員
吉田嘉三郎(1861-1894年09月06日)[福岡16]彰技堂で学ぶ、明治美術会通常会員
吉田克朗(1943-1999年09月05日)武蔵野美術大学教授、「もの派」の作家として、いち早く版画の制作
吉田清志(1928-2010年02月03日)国画会会員
吉田堅治(1924-2009年02月24日)無所属
吉田左源二(1925-1999年08月23日)装飾美術専攻、東京芸術大学名誉教授
吉田苞(1883-1953年04月27日)東美卒、師大森陶生・黒田清輝・藤島武二、帝展出品
吉田秋香(不明-不明)文展出品、扶桑新聞の挿絵を描いた
吉田修三(1922-1985)東美卒、梅原龍三郎に師事、日展出品、現代画廊個展
吉田衡(不明-不明)東美卒、福井中学などで教員をした
吉田親(1926?-1996年05月18日)元三軌会会員
吉田進一(1924-2014年07月13日)日展(洋)会員、特選2、日洋会理事
吉田西緡(1923-2000年08月05日)独立美術協会会員
吉田荘太郎(1906?-1993年01月29日)白日会会員
吉田隆(1914-1995年12月28日)元モダンアート協会会員、元美術文化協会会員
吉田卓(1897-1929年02月15日)二科会会員
吉田忠雄(1902?-1968)太平洋画会会員
吉田達麿(1910-1995年02月20日)春陽会会員
吉田民尚(1928-2017年05月07日)日展(洋)会員、特選2
吉田利次(1916-1998)日美会
吉田千鶴子(1924-2017年04月01日)版画家、日本版画協会名誉会員
吉田輝彦(1923-2010年07月07日)無所属
吉田遠志(1911-1995年07月01日)版画家、日本版画協会名誉会長、アフリカの動物や風景をモチーフにした版画を制作
吉田敏衛(1917-1986年05月)一水会会員
吉田俊雄(1924-2001年02月03日)立軌会同人、元独立美術協会会員、東京純心女子大学教授
吉田敏男(1942-2019年11月14日)二元会常任委員・運営委員
吉田稔郎(1928-1997年07月22日)造形作家、具体美術協会創立メンバー
吉田富美(1907-2009)東美卒、日展会友、光風会会員
吉武友樹(1904-1983年09月25日)現代美術家協会名誉会員
吉田直之(1908?-1993年10月28日)元日本表現派委員
吉田信夫(1920-1980)医師、ドクター画会の会員
吉田昇(1928-2015年10月30日)新制作協会会員
吉田久(1888-1951年04月30日)東美卒、京都日出新聞記者のあと中学校の教職につく、俳句にも親しみ号は飛三
吉田博(1876-1950年04月05日)太平洋画会会長・創立に参加
吉田弘(1916?-1987年09月)元主体美術協会会員
吉田冨士夫(1929-2001年05月20日)二紀会評議員、兼陶芸
吉田ふじを(1887-1987年05月01日)朱葉会名誉会長、夫は吉田博
吉田二三男(1914-1944)東美卒、無言館収蔵
吉田フミ子(1930?-2004年07月02日)一期会会員
吉田穂高(1926-1995年11月02日)版画家、日本版画協会理事、吉田博・ふじをの二男、国際的な版画賞を多く受賞、写真を使用した作品へと移行した
吉田正雄(1935-1998年06月14日)二科会理事
吉田政次(1917-1971年09月19日)木版画家、元モダンアート協会会員
吉田光慶(1915-2003年03月11日)日展会友、特選、光風会評議員
ヨシダミノル(1935-2010年10月23日)元具体美術協会会員
吉田喜蔵(1889-1944年10月25日)帝展出品、パステル画を中心に発表
吉田留吉(1919?-2004年02月08日)現代美術家協会会員
吉田良一(1934-2008年09月29日)元蒼騎会会員
吉武正巳(1903-1983年09月16日)創元会会員
吉富朝次郎(1868-1941年08月02日)京都絵画専門学校卒、号観石
吉富多寿男(1932?-2018年02月04日)モダンアート協会準会員
吉永純代(1940-2017年02月16日)元二紀会同人
吉仲太造(1928-1985年07月26日)白と黒の特異な表現主義の絵で反骨精神を貫いた
吉永正(1933-2010年10月02日)日本画府名誉会員
吉仲正直(1942-2016年02月06日)無所属
吉野清(1944-2017年05月17日)東京灯芸術家協会会長
吉野純(1922-2018年02月15日)二紀会名誉会員、筑波大学名誉教授
吉野順夫(1930-2003年11月04日)版画家、行動美術協会会員、元日本版画協会会員
吉野廣行(1916-1999年05月25日)現代美術家協会会員、杜人社会員
吉野不二太郎(1910-1984年01月10日)新槐樹社委員、亜細亜美術交友会理事
芳野二夫(1921-2005年01月25日)二科会会員
吉野正明(1913-1994年12月01日)二科会評議員
吉野谷幸重(1932-2019年08月10日)一水会名誉会員
吉原甲蔵(1899-1971年11月17日)示現会の創立に参加
吉原治良(1905-1972年02月10日)二科会会員を経て具体美術協会を創設、関西の前衛画家を多く育てた、吉原製油社長
吉原森一郎(1928-1998年09月05日)新象作家会員
吉原寿次(1922?-2003年02月22日)創元会会員
吉原英雄(1931-2007年01月13日)具体美術協会の結成に参加、京都市立芸術大学名誉教授
吉原通雄(1932-1996年02月18日)具体美術協会創立会員、父は吉原治良
吉原義彦(1902-1958年11月13日)プロレタリア美術家同盟の結成に参加・委員、文展・一水会出品
吉増達夫(1928-2009年10月17日)旺玄会常任委員
吉見賢治(1931?-2021年05月31日)無所属
吉見敏治(1931-2021年05月31日)自由美術協会会員
吉村郁夫(1946-2007年08月01日)蒼騎会会員
吉村勲(1904-2002年09月05日)二科会名誉理事
吉村清(1915?-1998年11月18日)版画家、木版、日本板画院院友
吉村茂光(1926?-2012年11月28日)無所属、東京近代美術クラブ等個展
吉村信一(1917?-2003年10月)旺玄会委員
吉村益信(1932-2011年03月15日)美術グループ「ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズ」を結成、前衛的な美術運動を展開した
吉村道子(1925?-2016年09月03日)無所属
吉村明峰(1921-1999年01月26日)無所属
吉村芳生(1950-2013年12月06日)1970代半ばから克明な鉛筆画を発表
吉村芳松(1886-1965年02月15日)日展会員、槐樹社・創元会・新世紀美術協会の創立に参加
吉本歓一(1915?-1988年10月02日)東光会会員
吉本二郎(1915-2004年11月19日)一水会会友
吉本時昌(1915?-1994年09月03日)無所属
四谷十三雄(1938-1963)洲之内コレクション
淀川盛利(1917-2001年09月24日)一水会会友
与那覇朝大(1933-2008年07月02日)画家・陶芸家、朝大窯
米川勝衛(1912-1971)二科展・独立展出品、茨城県美術展受賞
米倉寿仁(1905-1994年03月18日)美術文化協会創立会員、日本のシュルレアリスムの草分け的存在
米倉斉加年(1934-2014年08月26日)俳優・絵本作家
米倉正弘(1923-2010年11月24日)新制作協会協友
米澤榮吉(1919-2011)元示現会会員
米沢鉄也(1930?-2010年09月28日)日本現代美術協会会員
米田三郎(1918-2009年05月02日)無所属、元二元会会員
米田重博(1915-1981年06月30日)光風会会員、金沢美術工芸大学名誉教授、専攻は工業デザイン
米田三男之介(1913-1981年09月05日)現代美術家協会常任理事
米田蘭(1942-2000年07月24日)たぶろう美術協会理事
米原二郎(1912-1980年06月09日)独立美術協会会員
米村光雄(1924-2018年12月10日)新作家美術協会会員
米本一郎(1914-1992年06月16日)光風会会員
米谷雄平(1938-2008年02月17日)無所属
米山郁生(1943-2017年12月21日)日本表現派同人・代表
米山秀雄(1923-2009年04月06日)新制作協会展出品
米山允(1915-1961)師今村泰蔵
読谷山朝典(1919-1981年06月08日)光風会会員
四方春翠(1834-1896)明治版画
四方田徹子(1943-2007年12月29日)白亜美術協会同人
蓬田兵衛門(不明-1947)版画家
萬鉄五郎(1885-1927年05月01日)東美卒業制作は日本のフォヴィスムの先駆とされる、春陽会の創立に客員として参加