物故洋画家一覧
さ行
佐井貞子(1925?-2006年01月09日)水彩画会会友、青峰美術院会員
齊鹿逸郎(1928-2007年06月19日)鉛筆画
雑賀紀光(1911-1993年03月07日)無所属
犀川愛子(1944-2020年09月14日)日展会員、白日会会員
西教白洋(1914-2009?)一水会会友
斎田喬(1895-1976年05月01日)児童劇作家・学校劇作家・画家、芸術選奨
サイタ亨(1903-1986年03月03日)水彩連盟委員、新象作家協会会員
斎藤朝子(1930-2008年12月03日)二科会会友
斎藤五百枝(1881-1966年11月06日)新聞・雑誌の挿絵画家として活躍
斉藤亥之助(1923-2016年07月04日)群炎美術協会会長、足立美術協会会長、足立区展実行委員長
齋藤カオル(1931-2021年07月31日)版画家、春陽会会員
酒井覚酔(1864-不明)洋画家・写真師、師高橋由一
斎藤鹿山(1866-1943年02月23日)秋田新聞を五城目町福田笑迎と創刊
斎藤和雄(1937-2005)洲之内コレクション
斎藤喜久夫(1910?-1992年05月14日)日本水彩画会会員
斎藤清(1907-1997年11月14日)版画家、文化功労者、日本版画協会物故会員、国画会会員、雪深い会津の景色を描いた素朴な画風で知られる
斉藤蕙子(1951-2022年03月11日)一水会常任委員
斎藤敬治(1907-1990)河北美術展出品
齋藤研(1939-2020年01月09日)独立美術協会会員
斉藤紅一(1909-1996年05月01日)独立美術協会会員
斎藤廣胖(1898-1987年09月19日)全道展創立会員、元旺玄会創立委員、1930年協会展出品
斎藤斎(1911-1997)日展(洋)会友、光風会会員
斎藤三郎(1917-1996年03月17日)二科会会員、総理大臣賞
斎藤茂(1922-2002年09月)一陽会会員
斉藤寿一(1931-1992年12月31日)版画家、和光大学教授
斎藤正治(1919-1998年01月15日)元行動美術協会会員
斎藤真一(1922-1994年09月18日)从展創立会員、津軽地方の三味線を弾きながら物語や歌を聞かせる瞽女を題材とした
斎藤真成(1917-2019年11月19日)僧侶、元行動美術協会会員
斎藤赤心(1893?-1984年12月19日)無所属、大野城市周辺を描く
斎藤武利(1940-1976)厳烈美術協会会員
齋藤忠誠(1926-1985年09月29日)モダンアート協会会員
斎藤長三(1910-1994年01月01日)独立美術協会会員、武蔵野美術大学名誉教授
斎藤徳次(1943-2007年06月)大調和会委員
斎藤俊雄(1896-1970)示現会創立会員
斉藤利文(1936-2020年01月30日)無所属
斎藤富蔵(1919-1993年04月02日)一陽会会員
斎藤豊作(1880-1951年10月07日)二科会の創立に参加、東美卒、渡欧しフランス人画家カミーユ・サランソンと結婚、同地で永眠
斎藤久夫(1948?-2007年02月19日)三軌会会友
斎藤久子(1914-1973)東光展出品、女流画家協会委員
斎藤英夫(1942?-1998年01月03日)版画家、日本板画院理事
斎藤博之(1919-1987年03月08日)洋画家・絵本作家
斉藤二男(1904-1976年02月18日)創元会会員
斎藤鳳葉(1912-1993年12月27日)師児玉三鈴、日本画府名誉会員、信州水墨画会会長
斎藤政一(1925-2014年10月03日)日展(洋)会員、特選2、一水会常任委員
斎藤正夫(1912-2000年01月02日)新制作協会会員、現代水墨画同人
斎藤正路(1905-1987年04月06日)版画家
斉藤道子(1938?-2022年02月15日)無所属
斎藤充司(1925?-2015年05月29日)新象作家協会会員
斎藤實(1915-1992)行動展出品
斎藤元晴(1920?-1990年06月26日)蒼騎会会員、啓蟄会会員
齋藤求(1907-2003年12月24日)独立美術協会会員
斎藤八十八(1892-1941年03月04日)文展出品
斎藤勇太郎(1898-1980)白牙会結成に参加、日立美術協会結成に参加
斎藤浅治(不明-1992?)示現会会員
斎藤慶男(1912-1990年05月31日)二紀会同人
斎藤芳子(1926-1989年11月29日)二紀会同人
斎藤義重(1904-2001年06月13日)美術文化協会の創立に参加、文学的交流を広げながら、半立体=半絵画、インスタレーションへと移行した
斎藤義孝(1938?-2015年12月30日)ノン・ブラック運営顧問
斎藤慶人(1925?-1995年10月05日)無所属
斎藤与里(1885-1959年05月03日)日展参事、槐樹社・東光会の創立に参加、雑誌「美術新論」を創刊し美術論を発表
斎藤隆三(1938?-2010年02月)国画会会員
サイトウ良(1941-2022年01月23日)元国画会(版)会員
斎藤六郎(1892-1969年09月16日)新構造社展等出品、気仙沼湾と漁船を描き続けた
佐伯和美(1914-1974)新象作家協会結成に参加
佐伯輝一(1908-2008年03月27日)二科会会員
佐伯俊男(1945-2019年11月21日)無所属
佐伯久(1913-1988年03月)一水会会員
佐伯美和(1913?-1976)新象作家協会創立会員、美術文化協会会員
佐伯祐三(1898-1928年08月16日)[女性像作品]川端画学校を経て東美卒、渡仏、ヴラマンクに師事、パリ郊外で制作するが客死
佐伯米子(1903-1972年11月13日)二紀会理事、女流画家協会の創立に参加、佐伯祐三夫人
三枝茂雄(1920-1989年12月)国画会会員
三枝惣太郎(1911-2006年10月19日)新構造社名誉会員
三枝守正(1924?-2019年06月03日)無所属
坂寛二(1891-1928)師黒田清輝、坂藹舟の子
坂宗一(1902-1990年04月09日)二紀会名誉委員
嵯峨典(1915-2000年12月27日)日洋会会員
坂廣(1863-1929)師本多錦吉郎
左海阿津子(1947-2013年03月15日)行動美術協会会員
境勝美(1937-2017年02月22日)日展(洋)会友、光風会会員
境記志(1954?-2013年02月28日)サロン・ブラン運営委員、ima展代表理事
酒井孝一(不明-1972年10月)一水会会員
酒井栄之(1886-1955)東美卒、富山に帰郷して郵便局を継いだ
酒井政一(1915-1972年07月01日)新槐樹社会員、創造美術会委員
酒井精一(1891-1972年01月22日)一水会会員
坂井盛次(1911-1987年02月17日)白陽会所属、三条市立三条小学校等の教員をつとめた
坂井範一(1899-1981年05月27日)新制作協会会員、元岐阜大学教授
酒井英安(1920-2015年07月25日)日展(洋)会員、特選2、光風会名誉会員
酒井弘子(1933?-2006年03月06日)春陽会会員
酒井不二雄(1919-2006年07月14日)ボールペン画家
坂井正雄(1933?-2016年04月09日)無所属
酒井幹夫(1947-2016年09月22日)無所属
境保博(1903-1989)新世紀美術協会創立委員
酒井幸雄(1926-2007年06月20日)一陽会会員
酒井亮吉(1897-1952年07月10日)一水会会員
酒泉淳(1910-2006)日展(洋)会友、特選
阪井谷松太郎(1907-2008年02月09日)旺玄会常任委員
境野一之(1900-1989)独立展・自由美術展等出品
坂入由利子(1945?-2009年01月26日)日本芸術家協会理事
坂上恒子(不明-1979年11月18日)一水会会員
坂上明司(1924-1958年01月17日)白日会会員、水彩連盟会員
彭城貞徳(1858-1939年01月04日)天絵舎修、欧米遊・フォンタネージに師事、長崎の東山学院等で教鞭をとった
笠木實(1920?-2018年08月27日)春陽会会員
榊原一広(1883-1941)三越や高島屋に勤務して図案の仕事に従事した
坂口伊佐男(1923-2003年11月)創元会会員、宮崎県美術協会理事
坂口右左視(1895-1937年01月06日)元春陽会会友
坂口勝夫(1914-2011)示現会会員
阪口幾立(1911-2005年02月06日)元三軌会会員
坂口紀良(1948-2019年08月15日)立軌会同人
坂口實(1910-1997年10月07日)版画家、日本版画協会会員
坂口禮二(1931-2020年03月18日)純具象美術協会理事
阪倉宜暢(1913-1998年10月25日)日展参与、菊華賞、光風会理事
坂下広吉(1945-2014年08月08日)安井展等出品、牧神画廊個展、洲之内コレクション、晩年は「昿吉」に改号
坂田明道(1928-2007年08月12日)国際造形芸術家協会運営委員
坂田快三(1935-2019年04月12日)光風会会員、水彩連盟会員
坂田一男(1889-1956年05月28日)日本抽象絵画の先駆者、岡田三郎助・藤島武二に師事し渡仏、帰国後前衛グループを結成して活動
阪田京一(1935-2013年12月25日)無所属、滞仏28年
坂田輝(1929-1992)示現会会員
坂田虎一(1906-2000年03月22日)光風会会員
坂田憲雄(1914-2003年03月11日)日展会員、特選2、日洋会常任委員
坂手得二(1931-2022年04月19日)日展会友、光風会会員
坂中達衛(1926?-1998年11月23日)太平洋美術会会友
坂梨心澄(1904-1997年10月10日)三軌会委員
坂梨忠(不明-不明)朱明会結成に参加
酒見恒平(1909-1990年02月05日)元一水会会員
酒見敏雄(1908-1956)二科展出品
坂本勇(1931-2023年07月24日)版画家、日本版画会会員
坂本泉(1926-1998年02月24日)元陽会委員
坂元一男(1905-1978年07月16日)東美卒、一水会委員、奈良教育大学教授
阪本勝則(1929-2002年07月14日)日展会友、一水会委員
坂元盛愛(1909-1990年10月31日)光風会会員
坂本成美(1931-不明)元一水会会友
坂本善三(1911-1987年10月14日)独立美術協会会員
坂本孝正(1895-1980年06月16日)東美卒、兄は近藤広記
坂本直(1935-2017年10月05日)日展(洋)会友、光風会会員、千葉県美術会理事、流山市美術家協会会長
坂本保(1921-2003年02月10日)二紀会委員
坂元淑晃(1939-1999年03月07日)一水会会員
坂本直行(1907-1982年05月02日)山岳画家、北海道山岳界の草分け的存在
坂本繁二郎(1882-1969年07月14日)文化勲章、文化功労者、日本芸術院会員辞退、二科会創立に参加、青木繁と同郷・同級生
坂本博昭(1925-2019年01月13日)元新構造社委員
阪本文男(1935-1986年02月26日)モダンアート協会会員、國領經郎らに指導を受ける、安井賞展等出品
坂本誠(1907-1995年08月14日)無所属
坂本正直(1914-2011年03月24日)モダンアート協会会員
坂本益夫(1907-1993年07月10日)二紀会評議員、1930年協会展出品
坂本幹男(1912-1993年06月30日)日展会員、特選2、日洋会常任委員
坂本道弘(1946-1994)青森県美術展覧会会員
坂本康男(1920-1962)無言館
坂本義信(1895-1988)師石川寅治、土陽美術会高知支部会員
嵯峨山善信(不明-不明)東美卒
佐川忠金(1927-2016年04月01日)日展(洋)会員・元参与、特選2、光風会名誉会員
佐川敏子(1902-1973年03月17日)独立美術協会会員
向坂次郎(不明-不明)向坂逸郎の弟
崎永忠孝(1939?-2018年03月15日)無所属
崎山かづこ(1929-2011年02月19日)春陽会会員
左京武允(1925-2004?)白日会会員
佐熊桂一郎(1929-2006年07月31日)从展創立会員
佐久間文吾(1868-1940)明治美術会創立に参加、白馬会創立会員だが不出品
佐久間ゆき(1921?-1995年01月27日)二科展出品
佐久間陽子(1939?-2021年10月26日)日展会友、創元会監事
桜井勇(1916-1973年12月26日)新世紀展出品
桜井悦(1910-1989年10月03日)女流画家協会の創立に参加、光風会会員
桜井菊三(1892-1972年05月16日)新世紀美術協会会員
櫻井慶治(1919-2016年06月06日)日展(洋)会員・元参与、審査3、特選2、元光風会会員
櫻井詩乃(1945-2015年02月20日)二科会会友
桜井孝身(1928-2016年02月15日)前衛美術家集団「九州派」のリーダー的存在
桜井武彦(1910-1971)太平洋美術会会員、新現美術会創立に参加
櫻井忠剛(1867-1934年10月15日)松原三五郎と関西美術会を結成
桜井浜江(1908-2007年02月12日)女流画家協会の創立に参加、独立美術協会会員
櫻井英嘉(1935-1999)無所属
桜井文比古(1927-1989年01月)新現美術協会会員、仙台市立工業高校美術教師
桜井誠(1912-1983年05月11日)日本美術会会員
桜川洋子(1933-2013年04月24日)光風会会員、朱葉会理事
櫻田省三(1929-2004年03月03日)光風会会友
櫻田精一(1910-1999年11月17日)日展参与、菊華賞、日洋会名誉会員、元光風会会員
桜庭彦治(1902-1986年11月11日)光風会評議員
砂井正七(1896-1923)新潟で制作、27歳で夭折
左近司八重(1910-1981)光風会会友
笹井敏雄(1902-1976年11月05日)版画家、元日本板画院同人
笹岡了一(1907-1987年06月08日)日展参与、総理大臣賞、光風会常任理事、千葉県美術会会長
笹鹿彪(1901-1977年09月08日)日展参与、光風会評議員
笹川春雄(1900-不明)渡仏、光風会展出品
笹川雅章(1914-1992?)一水会会員
佐々木朝登(1931-2015年08月28日)第一美術協会会員
佐々木一郎(1907-1993年03月10日)新制作協会会員
佐々木一郎(1914-2009年12月27日)サロン・ドートンヌ会員
佐々木五男(1923?-1994年03月10日)日本肖像芸術協会名誉会長
佐々木栄記(1918-1990年02月)日本水彩画会支部・宮城県水彩画会会員
佐々木榮松(1913-2012年01月11日)無所属
佐々木悦子(1928?-2001年12月03日)版画家、春陽会会員、日本版画協会会員
佐々木孔(1907-1974年04月04日)二紀会監事
佐々木三六(1860-1928)明治美術会創立に参加
佐々木重雄(1908-1947年05月24日)太平洋美術研究所等で学ぶ
佐々木しちを(1929?-1996年03月31日)宮城県芸術協会会員
佐々木信平(1936-2017年05月28日)二紀会常務理事、常葉大学名誉教授
佐々木精治郎(1885-1971年11月28日)パリを拠点に活動した
佐々木節郎(1895-1943)東美で岡田三郎助に学んだ
佐々木宗一郎(1910-1996年12月20日)二科会評議員
佐々木壮六(1936-2000年02月13日)無所属
佐々木隆(1932-2022年06月09日)日展会友、元一水会会員
佐々木忠和(1938-2022年09月11日)三軌会会員
佐々木毅(1918-1989)独立会友
佐々木剛(1919?-1992年01月21日)無所属
佐々木友幸(1932-2020年10月08日)ドートンヌ会員
佐々木寅夫(1938-2008年07月20日)日展会員、光風会理事、特選2
佐々木長淳(1830-1916)佐々木三六の父親
佐々木八呂(1911-1983)佐々木節郎の弟
佐々木翡翠(不明-不明)仙台・北陽展出品
佐々木英夫(1911-2006)秋耕会名誉会長、日本山林美術会名誉会長
佐々木真夫(1914-2002年09月05日)大調和会会員
佐々木雅人(1909-1994年04月23日)日展会友、創元会会員、金沢重治に師事
佐々木松次郎(1897-1973)東美卒、カトリック美術教会を結成
佐々貴義雄(1890-1987年04月04日)太平洋美術会名誉会員
佐々木利栄(1907-2000年09月08日)新協美術会委員
佐々木良三(1909-1962年04月27日)二科会会員
笹倉美好(1919-2010年02月12日)日本現代美術協会常任理事、アジア水彩画連盟会員、元新構造会員
笹島喜平(1906-1993年05月31日)版画家、日本版画協会名誉会員、棟方志功に師事し日本板画院の創立に参加、元国画会会員、風景・仏神像を多く描いた
笹瀬悦子(1924-2007年11月01日)行動美術協会会員
佐々田憲一郎(1899-1995)ぶらんだるじゃん結成、福山美術協会に参加
笹谷幸吉(1917-2002年03月11日)新芸術協会参事
笹山峻弘(1946-2013年08月15日)無所属
佐善明(1936-1991年03月23日)新制作協会会員、千葉大学教授
佐田勝(1914-1993年06月23日)日本ガラス絵協会を創立・代表、美術文化協会の創立に参加、元自由美術家協会会員
定岡宏(1946-1994年10月06日)元二元会会員
佐竹清(1928-2018年06月19日)日本版画会会員
佐竹徳(1897-1998年02月03日)日本芸術院会員、日本芸術院賞、日展顧問、総理大臣賞
佐竹徳次郎(1897-1998年02月03日)創元会の創立に参加
左近聖章(1915-1987年03月24日)大翔会美術連盟会長、元光陽会運営委員
薩摩千代(1907-1949年03月14日)渡仏、夫は薩摩治郎八
佐藤彬(1928?-2013年08月10日)新協美術会員、香川県美術家協会会員
佐藤篤郎(1901-1984年07月11日)春陽会会員
佐藤亜土(1936-1995年01月01日)無所属、佐藤敬の長男
佐藤勇(1939?-2004年02月20日)現代美術家協会会員
佐藤英一(1931-2013年02月10日)光陽会員
佐藤和(1927-1976)師佐藤多都夫、モダンアートの会出品
佐藤一章(1905-1960年08月29日)日展評議員、東光会会員
佐藤一雄(1904-1971)信州美術会会員、師松本弘二
佐藤克三(1906?-1984)新文展・独立展・一水会展等出品
佐藤嘉余子(不明-1955)東京女子美術大学在学中に急逝
佐藤喜久弥(1945-2007年01月)国画会会員
佐藤吉五郎(1910-1986年05月08日)二科会会員、岡田謙三に師事
佐藤金二衛門(不明-不明)仙台で最初にアトリエを作った
佐藤國夫(1924?-1998年11月07日)写実画壇会員、日本山林美術協会会員
佐藤敬(1906-1978年05月08日)東美卒、第二部会創立に参加、新制作派協会の創立に参加、パリ画壇で活躍した
佐藤謙(不明-不明)菱沼美仙の仙台洋画研究所で学ぶ
佐藤公一(1922-1997年10月20日)元独立美術協会会友、師野口弥太郎・宮島佐一郎
佐藤晃一(1931?-1985年12月01日)示現会委員
佐藤孝任(1889-1941年09月14日)東美卒、太平洋画会研究所に学ぶ
佐藤事(1915-1999年01月10日)元三軌会会員
佐藤定(1935-2018年03月15日)行動美術協会会員
佐藤三郎(1901-1999年09月03日)太平洋美術会評議員、太平洋美術学校卒後、パリで学び、帰国後中村不折に師事、文展無鑑査
佐藤鹿(1921-1987年11月13日)師大久保作太郎
佐藤重義(1903-1946)東美卒、国展出品、佐藤哲三の長兄
佐藤醇吉(1876-1958)東京帝国大学植物学教室で植物学関係の挿図を描いた
佐藤省三郎(1917-1994年04月01日)自由美術協会会員、武蔵野美術大学名誉教授
佐藤昌祐(1920-2005年06月30日)蒼騎会会長・創立会員
佐藤昭平(1928-1991)自由美術協会会員、新聞社勤務の傍ら制作
佐藤真一(1915-1982年02月11日)行動美術協会会員、武蔵野美術大学教授
佐藤仁視(1927-1987年03月20日)富山県洋画連盟委員長
佐藤震也(1923-2009年05月08日)光陽会委員
佐藤成一(1948-2015年08月22日)二科会会員
佐藤清三郎(1911-1945年04月13日)師三芳悌吉、洲之内コレクション
佐藤泰治(1915-1960年03月11日)挿絵画家
佐藤孝(1923-1945年07月25日)東美卒、無言館
佐藤武(1943-2007年12月)独立美術協会会友、風土会会員
佐藤武造(1891-1972年03月24日)絹絵により名声を高め漆画も手がけた
佐藤正(1926-2013)白日会会員
佐藤正(1910?-1997年05月26日)日本水彩画会会員
佐藤忠彦(1943-2017年10月03日)元光陽会会員
佐藤龍雄(1909-1941年05月27日)白日会会友
佐藤辰雄(1916-1988年01月25日)モダンアート協会会員、新現美術協会創立会員
佐藤多都夫(1916-1988年01月)モダンアート協会会員
佐藤辰治(1916-1963)独立美術協会会員、現代日本美術展等出品
佐藤忠吉(1897?-1966)第一美術協会委員
佐藤勉(1882-1909)東美で学ぶ、渡辺亮輔と交流し河北新報に「洋画の天才渡辺君」を10日間連載
佐藤亘宏(1913-1973年12月18日)現代美術家協会創立委員
佐藤哲三郎(1889-1958年12月31日)東美卒、二科会創立委員、文展・帝展出品、四十年社結成、第一美術協会創立に参加
佐藤哲三(1910-1954年06月25日)国画会会員、梅原龍三郎の指導を受ける、地域の民主化運動・文化運動にも従事
佐藤照雄(1926-2003年02月03日)無所属、細密画
佐藤道功(1921-1996年04月02日)無所属
佐藤利子(1926-2021年12月29日)大調和会会員
佐藤暢男(1926-2005年01月02日)版画家、日本版画協会会員
佐藤昇(不明-不明)東美卒、古川中学・常磐木学園教師
佐藤規子(1933?-2012年09月06日)無所属
佐藤均(1875-1926年04月)師黒田清輝、肖像画をよくした
佐藤広喜(1925-1998年08月13日)日本ボタニカルアート協会代表
佐藤ひろし(1924-1986)宮城水彩画会会員
佐藤福子(1924-1987年12月02日)日展出品、光風会会友、渋谷栄太郎の娘
佐藤文雄(1904-1998年07月24日)新世紀美術協会運営委員
佐藤文五郎(不明-不明)仙台市通町小学校の校長をつとめた
佐藤平太郎(1880-不明)師小山正太郎
佐藤麻古杜(1911-1987)新制作派展、1930年協会展出品
佐藤正夫(1913-1993)東美卒
佐藤昌胤(1907-1970年09月04日)春陽会会員
佐藤雅晴(1973-2019年03月09日)造形作家
佐藤正實(1927?-2003年10月02日)白亜美術協会会員
佐藤政義(1924-1989年01月)宮城二紀会・白亜会所属
佐藤万葉(1982-2011年03月31日)東京芸大助手
佐藤睦郎(1920-1994年12月16日)二科会評議員
佐藤素子(1943?-2006年02月27日)版画家、日本板画院院友
佐藤やすしこ(1935-2015年10月14日)しゅのんそー美術連盟主宰
佐藤保春(1918-1981年06月18日)大調和会運営委員
佐藤雄治郎(1907-1999年09月06日)旺玄会常任委員、秋田県造形美術作家協会会員
佐藤洋(1908-1987)独立展等出品、北陸現代作家集団の結成に参加
佐藤義明(1926?-2007年12月18日)無所属
佐藤義雄(1915-1979年10月24日)第一美術協会会員
佐藤義太郎(1905-1990?)白日会会員
佐藤吉彦(1917-1975年02月09日)自由美術家協会会員を経て主体美術協会創立会員
佐藤喜朗(1930?-2006年01月23日)独立美術協会会友
佐藤米次郎(1915-2001年06月22日)版画家、日本板画院名誉会員
佐藤米太郎(1912-1958年06月)日本絵画協会会員、国画会会員
佐藤瑠璃子(不明-1994年07月)朱葉会理員
里見明正(1912-1974年10月24日)東美で南薫造に師事、元光風会会員、官展系に馴染めず後期印象派以降の新傾向を主張した日仏具象派展の創立に参加
里見勝蔵(1895-1981年05月13日)国画会会員、独立美術協会の創立に参加、ヴラマンクに師事、フォビスムの洗礼を受ける
里見常夫(1911-1981年10月26日)行動美術協会会員
真川代次(1924-1988年06月08日)近代日本美術協会副理事長、白美会代表、元新槐樹社会員
眞田久吉(1884-不明)東美卒、フューザン会結成、日本美術家協会を結成
真田豊(1933?-2003年12月)新構造社会員
佐野源次(1935-2021年01月27日)日展(洋)会友、白日会会員
佐野源太郎(1934-2013年04月19日)創造美術会運営委員
佐野繁次郎(1900-1987年12月02日)信濃橋洋画研究所に学ぶ、二科出品、二紀会委員
佐野敏一(1895-1944)来目会に出品
佐野智子(1925-1994)創元会員、安井展、山梨の女性画家のリーダー的存在
佐野比呂志(1919-2013年11月01日)独立美術協会会友
佐野正隆(1930-2002年07月19日)主体美術協会会員
佐野益男(1904?-1996年12月17日)無所属
佐野道之助(1907-1978年04月09日)東光会会員
佐野稔(1930?-2010年01月27日)日展出品、元光風会会員
佐野儀雄(1934-2020年04月14日)一陽会企画運営委員
佐野芳香(1928-2001年05月07日)無所属
佐原光(1930-2015年11月29日)独立美術協会会員、元和歌山県美術家協会長
佐原和行(1946-2006年03月06日)水彩連盟会員
佐原路子(1971-2015年12月23日)無所属
佐分真(1898-1936年04月23日)白日会会員、東美卒、元光風会会員、37歳で自殺
佐間田敏夫(1923-2014年02月22日)双樹会参与、名彩会員
佐宗美邦(1913-2003年04月27日)日本漫画家協会名誉会員
鮫島梓(1900-1995年06月13日)創元会会員
鮫島利久(1893-1963年01月11日)光風会会員
澵井文平(1926-2008?)一水会会員、彩日会副会長
更科秀(1935-2006年03月04日)版画家、銅版、日本版画協会会員
沢井一三郎(1911-1989年08月02日)童画家、代表作に「千羽づるのねがい」等
沢枝重雄(1893-1989)東美卒、北海道展創立会員
澤木康(1914?-1996年03月16日)無所属
澤田一彦(1938?-2021年04月25日)たぶろう美術協会委員
澤田国子(1912?-2001年10月10日)新世紀美術協会会員
沢田孝平(1923-1951)北海道立近美年報(52)
澤田重隆(1918?-2004年10月27日)無所属
澤田俊一(1926-2003年06月22日)自由美術協会会員
澤田正太郎(1916-1996年01月12日)元一陽会委員
澤田隆(1940?-1999年04月03日)ろうけつ染絵画、亜細亜美術交友会会員
沢田徹(1924-2009)新世紀美術協会委員
澤田哲郎(1935-1998年01月16日)元自由美術協会会員、アメリカで活躍
沢田亘(1927-2007?)白日会会員
沢地正(1914-1973)第一美術協会常任委員
沢野岩太郎(1903-1984年11月26日)国画会会員
沢野井信夫(1916-1990年08月06日)文展・日展に出品
沢部清五郎(1884-1964年08月26日)鈴木松年・守住勇魚・浅井忠に師事、渡仏し帰国後は川島織物の装飾図案や織物原画を制作
沢村美佐子(1927-2008年10月17日)独立美術協会会員、女流画家協会委員
澤山卓爾(1910-1997年08月13日)二科会会員
三田康(1900-1968年02月05日)新制作派協会の創立に参加
山東洋(1921-1988年01月15日)新制作協会会員
椎名葉子(1948-2022年03月08日)三軌会会友、新日本美術院理事
椎野修(1913-1945年03月27日)東美卒、無言館
塩出千鶴子(1924-1986年11月07日)光風会会員、女流画家協会会員
塩川高敏(1948-2017年11月02日)国画会会員
塩崎敬子(1939-2013年11月08日)元白日会員
塩崎貞夫(1934-2014年02月14日)写実画壇会員
塩崎陽一郎(1934?-2009年11月22日)美術文化協会委員
塩水流功(1924-1996年06月18日)主体美術協会創立会員
塩津誠一(1906-1980年12月06日)日展会友、元東光会会員
塩月桃甫(1886-1954年01月22日)東美卒、藤谷庸夫・松原一らを育てた
塩野谷松重(1919-2011年06月02日)無所属、個展中心、G展他、軽井沢風景
塩見栄一(1927-1990年01月30日)一水会委員
塩見競(1879-1922年12月09日)内野猛らと五更会を結成
志賀広(1912-1988)元モダンアート協会会員
志賀迪(1930?-2022年05月19日)日本水彩画会会員
四方れい(1902-1980年08月20日)春陽会会員
鹿野文千(1924-1987年11月03日)女流画家協会会員
式場庶謳子(1927-2021年07月)日本版画協会会員
執行輝彦(1890-1964)来目会出品
執行正夫(1926-1992年12月05日)モダンアート協会会員
重達夫(1910-1990年09月28日)元福井県立美術館館長、行動美術協会会友
繁野三郎(1897-1986年08月06日)日本水彩画会評議員、北海道美術協会名誉会員
重松建(1930-2007年08月08日)日展会員、特選2、日洋会常任委員、元白日会会員
重松鶴之助(1903-1938)春陽展・国展出品
重松三保三(1907?-1993年06月05日)青郊会会員
四国五郎(1924-2014年03月30日)反核や平和をテーマにした絵画や詩で知られる
宍戸章(1910-1973)河北美術展出品、古川高校絵画教師
宍戸利春(1916?-1998年09月16日)二元会会員
志田繁治(不明-1997?)一水会会友
志太董(1910?-2000年07月29日)元たぶろう会理事
志田利雄(1921-1967)光風会会員
志田誠信(1949?-2015年07月27日)沖縄本島に移住し色彩鮮やかな作品を発表した
設楽章(1920-1983年07月18日)創元会会員
紫藤卓三(1912-2003年02月17日)一線美術会の創立に参加
品川工(1908-2009年05月31日)版画家、国画会永年会員、日本版画協会名誉会員
地主悌助(1889-1975年11月26日)坂本繁二郎に師事、小学・中学教諭を経て個展中心に活動、号白道
市ノ木慶治(1891-1969)光風会会員、日展無鑑査、サンサシオン展出品
篠崎典晴(1932-2009年08月25日)元蒼樹会会員
篠崎輝夫(1929-2005年10月29日)日展評議員、特選、光風会理事
篠沢輝男(1931?-2014年08月19日)太平洋美術会理事
篠田太郎(1964-2022年08月13日)現代美術家
篠田恭久(1933?-1992年07月26日)新世紀美術協会会員
篠原昭登(1927-2020年06月28日)日展会員、一水会特別会員
篠原薫(1888-1987年05月14日)白日会特別会員、1930年協会展出品
篠原新三(1889-1966年04月21日)日本水彩画会名誉会員
篠原都留治(1910?-2004年02月08日)日本清興美術協会顧問
篠原広子(1921-不明)二科会会友
篠原充(1928-2007年07月09日)日本画府理事
柴秀夫(1907-1979年12月19日)版画家、小野忠重らと新版画集団を創立、造型版画協会会員
斯波義辰(不明-1970年10月22日)福岡県嘉穂中学校で教鞭をとる
柴岡寛保(1920-2012年12月28日)元一水会委員
柴田義一(1924?-2007年02月)版画家、日本板画院同人・元理事
柴田恕夫(不明-不明)新文展出品
柴田賢治郎(1939-2010)立軌会同人
芝田耕(1918-2010年04月30日)独立美術協会会員、京都精華大学名誉教授
柴田武(1926?-2018年08月18日)一創会会員
柴田俊一(1929?-1993年05月14日)新制作協会会員
柴田虎一(1907-2000年12月29日)新世紀美術協会会員
柴田三千春(1911-1968)創元会会員、白牙会会員
柴田祐作(1925-2021年12月06日)日展会員・元参与、白日会顧問
柴田善登(1910-1995年03月15日)新制作協会会員
柴田芳文(1927?-2000年04月09日)無所属
芝田米三(1926-2006年05月15日)日本芸術院会員、日本芸術院賞、独立美術協会会員
柴原源太郎(1922-2000年03月03日)日本水彩画会会員
柴原雪(1917-2010年07月05日)亜細亜美術交友会名誉理事・元理事長
柴宮忠徳(1938-2007年03月03日)立軌会同人
柴山静穂(1942-2012年01月24日)一水会会友
柴山信護(1936-1987)東美卒
祖父江みえ(1913?-1999年04月10日)朱葉会会員
渋川栄志(1908-1977)国画会会員
渋谷栄一(1928-2011年08月12日)版画家、日本版画協会会員、春陽会員
渋谷栄太郎(1897-1988年12月14日)帝展出品、太平洋画会会員
渋谷和之(1937-2005年08月24日)二科会会友
渋谷重保(1894-不明)東美卒、美術教師
渋谷千代美(1919-2009年11月13日)蒼樹会会員
渋谷政雄(1900-1981)小樽の北方美術展創立に参加
渋谷光典(1921-1998年05月24日)創元会会員
島あふひ(1896-1988年10月30日)女流画家協会創立会員、一水会会員
島章(1932-2011)二科展出品
島一行(1931-1996)独立会友
島州一(1935-2018年07月24日)版画家、期待版画展・和歌山ビエンナーレ等で受賞、NICAF等
島圭吉(1927-2017年10月06日)無所属
島岡實(1919-2014年10月)二紀会委員
島崎蓊助(1908-1992年03月11日)プロレタリア美術家同盟に参加、父は島崎藤村
島崎修(1872-不明)師楠永直枝
島崎鶏二(1907-1944年10月10日)二科会会員、文展無鑑査
嶋崎敏章(1943-2003年01月25日)光風会会友
島崎増雄(1916?-1988年08月04日)亜細亜美術交友会委員、群炎美術協会会員
島崎樹夫(1938-2001年03月01日)写実画壇委員
島崎力松(1923-1999年11月07日)光風会会員
島田鮎子(1934-2022年02月09日)国画会会員、愛知県芸術文化選奨文化賞、安田火災東郷青児美術館大賞、安井賞展、両洋の眼展他出品
嶋田員子(1931-2014年03月21日)国画会会員
島田寛平(1898-1967年12月28日)第一美術協会会員
島田喜平(1903?-1985年10月25日)示現会会員
島田興司(1936-1997年12月26日)無所属
嶋田しづ(1923-2021年10月20日)パリを拠点に活動、帰国後も内外で展覧会を開いた、元二紀会委員
島田正次(1913-1992)関内ギャラリー(90)
島田章三(1933-2016年11月26日)文化功労者、日本芸術院会員、日本芸術院賞、国画会会員、安井賞、安田火災東郷青児美術館大賞、宮本三郎記念賞
島田四郎(1907-1986年07月01日)新世紀美術協会委員
島田卓二(1886-1946年08月24日)黒田清輝に学ぶ、豊橋洋画協会を結成
島田武幸(1932-2006年10月24日)元主体美術協会会員
島田徹雄(1926?-2003年09月05日)創造美術会会友
島田利一(1921-2018年09月17日)日展会員
島田彦五郎(1907-1961)東美卒、郷里で教師をしながら長野県展等に出品した
島田洋(1923?-1988年12月12日)創元会会員
島田守(1953-2019年08月23日)三軌会会員
島田雄二(1918-1983)美術文化協会会員
島田由紀子(1909-2007年05月10日)主体美術協会会員、女流画家協会創立委員、元自由美術協会会員
島田良雄(1915-2009年10月31日)亜美の会代表
島田芳積(1933-2010年02月28日)無所属
島津純一(1907-1989年01月12日)1930年協会展、独立展、新造型美術協会展、美術文化協会展に出品後、新象作家協会を創立
島津輝雄(1927-1975)「炭坑は消え行く」と題した自叙伝を書き、その挿絵として記録画を制作した
島津冬樹(1910-1958)同一(島津俊一)
島戸繁(1902-1998年03月14日)日展会友、特選、光風会会員、静岡県立大学名誉教授
島中邑(1923-2019年02月28日)元日府展専務理事
島貫洋(1942?-2000年10月20日)版画家、日本板画院同人、新象作家協会会員
島野重之(1902-1966年12月22日)光風会会員、日展評議員
島村潔(1923-1996)近美委員
島村樹佳(1923-1996年01月13日)近代美術協会副代表
島村剛生(1898-1973年08月09日)東光会委員
島村三七雄(1904-1978年10月25日)日本芸術院賞、独立美術協会会員、元東京芸術大学教授、舞妓をテーマにした
島村洋二郎(1916-1953)師里見勝蔵
嶋本昭三(1928-2013年01月25日)元モダンアート協会会員、具体美術協会メンバー
島本芳伸(1937-2013年10月03日)元一陽会委員
島谷晃(1943-2010年05月21日)無所属
清水敦次郎(1894-1962年03月07日)示現会創立会員、白土会創立同人、日展特選
清水尾佐虫(1935?-2001年09月21日)ル・サロン会員
清水岳(1927?-1997年04月26日)無所属
清水和子(1943-2009年03月25日)一線美術会委員
しみずかづ(1914?-1989年09月18日)ル・サロン会員、二元会会員
清水勝彦(1938-1982年03月28日)美術文化協会会員
清水監(1912-1991)飯田リアリズム美術家集団結成に参加
清水清(1900-1969)独立展等出品、兄は清水登之
清水昂(1932?-1991年12月02日)二科会会友
清水孝一(1895-1936)版画家、版画創立会員
清水光夢(1902-1994年11月30日)蒼騎会会員
清水茂郎(1900-1973)新世紀美術協会委員
清水七太郎(1889-1967年10月10日)東美卒、自由美術展・春陽会展等に出品
清水主計(1899-不明)1930年協会展出品、清水朱敬と同一
清水晶一(1912-2001年09月08日)日展会友、特選、新世紀美術協会委員、元東光会会員、日本山林美術協会会員
清水昭八(1933-1996年05月09日)版画家、モダンアート協会会員、武蔵野美術大学教授
清水誠一(1946-2010年12月06日)造形作家
清水節子(1942?-2001年03月06日)現代美術家協会会員
清水隆悦(1918-2000年01月04日)無所属
清水東谷(1841-1907年06月)元狩野派の洋風画家・写真家、シーボルトの助手をつとめ湿板写真技術を習得し幕末の馬車道で開業した、東京都写真美術館収蔵
清水登之(1887-1945年12月07日)二科展出品後、独立美術協会の創立に参加、渡米してフォッコ・タダマやジョン・スローンに師事ォコ
清水敏雄(1919-1997年11月12日)たぶろう会会員
清水刀根(1905-1984年03月25日)二科会理事、元群馬大学教授
清水信子(1912-2011年07月29日)示現会会員、朱葉会名誉会員
清水武甲(1913-1995年01月23日)国画会会員、東京写真美術館収蔵、東京都写真美術館収蔵
清水昌子(1927-1984年01月08日)一期会委員
清水正博(1914-2011年10月26日)版画家、版の会会員
志水眞澄(1915?-2001年04月11日)写実画壇会員、春秋会創立会員
清水三重三(1893-1962年10月29日)[女性像作品]彫塑家・挿絵画家
清水美津子(1927?-2008年04月22日)無所属
清水良雄(1891-1954年01月29日)[女性像作品]元帝展審査貴、光風会会員
志水良三(1929?-2018年04月20日)無所属
清水錬徳(1904-1995年01月15日)独立美術協会会員、元東洋美術学校教授
志村一男(1908-1981年08月21日)春陽会会員、写実画壇会員
志村量美(不明-不明)版画
志村計介(1906-1992年11月13日)独立美術協会会員
下江実(1930-1998年09月09日)元陽会委員
下岡蓮杖(1823-1914年03月03日)狩野董川に画を学んだのち銀板写真に惹かれ横浜に写真館を開業、また石版術も学んだ、東京都写真美術館収蔵
下垣内登貴子(1925?-2008年07月)主体美術協会会員
下川研(1936-1992)無所属
下川都一朗(1914-1989年10月28日)独立美術協会会員
下郷羊雄(1907-1981年04月06日)津田青楓の洋画塾に学ぶ、元美術文化協会会員、ナゴヤ・アヴァンギャルド・クラブ結成
下澤和夫(1934-2008年11月04日)第一美術協会代表委員
下澤木鉢郎(1910-1986年06月08日)木版画家、国画会版画部が設立されるに伴い版画を始める、日本板画院の創立に参加
下地明増(1918-2009)春陽展出品
下島常二(1916-2001)日本水彩画会会員、師不破章
下島義一(1902-1965)伊那美術協会の創立に参加
下條周信(1931-2005)国展等出品、豊科近代美術館館長
霜田幸一(1935-2015年03月27日)光風会会員
下田正次(1935-2007年05月09日)無所属、元一水会員
下田昭二郎(1927-2015年06月13日)水彩画家、邑樹会会員
下田悌三郎(1932-2011年09月26日)新象作家協会会員
下田豊太(1913-1997年05月20日)一期会理事
下田範次(1895-1982年05月24日)創造美術会の創立に参加
下平善三(1907-2000年07月18日)現代美術家協会会員
下平義仁(不明-不明)日本民俗資料館
下高原健二(1914-1992年01月10日)戦前から新聞連載小説の挿絵を描いた
下高原進(1924?-1994年06月16日)行動美術協会会員
下高原龍己(1910-1994年04月22日)行動美術協会会員
下高原千歳(1922-2006年11月24日)行動美術協会会員
下高原伸輝(1932-2006年06月28日)元行動美術協会会員
霜鳥正三郎(1884-1982年08月03日)京都洋画壇の最長老、同一(霜鳥之彦)
霜鳥之彦(1884-1982年08月03日)京都洋画壇の最長老、同一(霜鳥正三郎)
下渕冷泉子(1908-2002年05月01日)国画会会員
下村為山(1865-1949年07月10日)[愛媛20]俳人、師小山正太郎、晩年に洋画から日本画に転向
下村勝人(1926-2004年12月30日)元新日本美術院常任理事
下村静四郎(1887-1945)師石井柏亭
下山木鉢郎(1901-1986)版画家、国画会発足から出品、国画会版画部が創設に伴い版画を始め会員となる、棟方志功らと日本板画院を創立
ジャニイ岩橋(1926-2017年02月02日)創造美術会元副会長
周襄吉(1907-1978年04月25日)モダンアート協会の創立に参加
首藤貞夫(1918?-2000年09月20日)無所属
首藤末雄(1917-2002年10月03日)新世紀美術協会会員
城崎英美(1944-2006)輪(RIN)会員、ユース会会員
庄子勇(不明-不明)東美卒
庄司栄吉(1917-2015年02月07日)日本芸術院会員、日本芸術院賞恩賜賞、日展顧問、審査6、文部大臣賞、菊華賞、光風会会長
東海林恒吉(1901-1937年02月03日)水彩画、秋田美術会世話役
庄司孝志(1948?-2008年10月31日)版画家、春陽会会員
生地太久(1944-1998年03月11日)一陽会会員、小松美術作家協会副理事長
庄司徳之助(1901-1983年05月)大調和会委員
東海林広(1909-1990年04月21日)新世紀美術協会創立会員
庄司亘(1903-1928年03月18日)三原色画会を結成
正田壤(1928-2016年12月04日)モダンアート協会会員、群馬県美術会顧問
正田壌(1928-2016年12月04日)モダンアート協会会員
正田二郎(1907-1949)東光会会員
正田四枝(1927?-1991年04月09日)無所属
小代為重(1863-1951年06月01日)師百武兼行、白馬会創立参加
上代誠(1953-2014年02月)無所属
庄野伊甫(1876-1958)東美卒、師浅井忠
庄野宗之助(1876-1958)明治美術会展等出品、福岡県美術協会会員
城野宏(1913-1985年12月21日)日輝会理事長
城米彦造(1904-2006年05月08日)路上詩人・画家
白井昭子(1935-2001年08月29日)版画家、日本版画協会会員
志良以重子(1930?-2015年09月21日)無所属
白井徳重(1898-1929)新潟で制作、31歳で夭折
白井晴子(1933-2013年09月03日)元現展委員
白石久三郎(1900-1971)福岡県美術協会再興に参加
白石延夫(1920-2005年10月12日)朔日会創立委員
白石裕(1922?-1999年08月30日)元示現会会員
白石洋子(1937-2001年03月10日)無所属
白石隆一(1904-1985年07月07日)光風会会員、日展特選、師清水良雄
白江和光(不明-2002年11月)元第一美術協会審査員
白尾健一(1920-2009年02月23日)美術家集団創美会代表
白髪一雄(1924-2008年04月08日)アクションペインティング、元具体美術協会会員、ゼロ会結成
白銀功(1905-1978年03月06日)二紀会委員
白川一郎(1908-1994年11月25日)光風会会員
白川治(1955-2015年06月19日)サロン・ドートンヌ会員、安井展等出品
白川弘毅(1943-2001年03月17日)日洋会会員
新良貴健三(1934-2004)日展展出品、日洋会会員
白木正一(1912-1995年12月13日)美術文化協会会員、独立美術研究所・福沢一郎研究所に学ぶ、妻は早瀬龍江
白木博也(1924?-2018年12月31日)無所属
白倉芳行(1912-1983年08月25日)創造美術会会員
白坂介明(1936-2013年11月19日)新協美術会委員
白崎明(1926-2019年09月26日)白亜運営委員
白澤龍生(1916-1945年10月02日)東美卒、無言館
白滝幾之助(1873-1960年11月25日)日本芸術院賞恩賜賞、日展会員
白鳥三郎(1930-2018年10月22日)独立美術協会会員
白鳥信之(1945?-2022年09月17日)無所属
白根光夫(1926-2002年01月27日)日本ガラス絵協会会長
白浜禎吉(1910-1996年12月04日)二元会顧問
調櫨山(1895-不明)元春陽会会員
白山卓吉(1887-1963年03月10日)日本水彩画会会員、信州美術会副会長
城口幸男(1919-1997年03月30日)無所属
城崎定義(1926-1993年01月22日)大調和会準委員
白勢恒雄(1905-1997)新潟県内の教員を長くつとめた、新潟美術人会会員
城間喜宏(1935-2019年12月24日)新象作家協会会員
神貞一(1911-2006年01月29日)現代美術家協会会員
新海覚雄(1904-1968年08月10日)一水会会員、日本美術会創立委員、師武二・柏亭
新開盛寿(1900-1991年11月06日)二科会会員
新海輝雄(1927-2009年11月21日)新芸術協会理事
新川唯盛(1908-1985年08月12日)光陽会運営委員
新城康明(1933-2017年09月15日)サロン・ド・トーキョー代表
新谷茂(1951?-2001年03月08日)蒼騎会会員
進藤章(1900-1976年05月18日)山梨美術協会の結成に参加
新道繁(1907-1981年06月10日)日本芸術院会員、日本芸術院賞、日展常務理事、文部大臣賞、光風会理事長
進藤蕃(1932-1998年04月16日)黒土会を結成
真藤久子(1925?-2000年12月28日)三軌会会友、元新構造社会友
真藤アヤ(1912-1990)元独立会友
進藤守彦(1925?-1996年07月30日)無所属
神中糸子(1860-1943年02月04日)日本最初の女子画学生として工部美術学校でフォンタナの指導を受けた、女性洋画家の草分けとして女子美術教育にも尽力した
陣野重康(1923-1992年12月14日)二科会会員
新納琢川(1895-1960)金城画壇展の創立に参加した
神保和幸(1898-1968)光風会会員
神保彊(1910-1986年11月11日)写実画壇会員、中野美術会主宰
神保俊子(1903-1983年04月16日)二科会会友、二紀会同人
新保兵次郎(1908-1977年09月10日)日展評議員、総理大臣賞、元光風会会員、小絲源太郎に師事
吹田逸夫(1922?-2012年07月25日)元現展会員
水藤澄子(1933-2022年03月15日)無所属
末定豊(1910-1940年03月10日)北荘美術協会所属
末永一夫(1911-1975年02月11日)二科会会員
末永胤生(1913-2009年02月18日)独立美術協会会員、仏アンデパンダン展会員
末原晴人(1907-1990年12月26日)光風会会員
末松正樹(1908-1997年04月28日)自由美術家協会を退会、主体美術協会創立に参加、多摩美術大学名誉教授
末松亮朔(1950?-2001年01月01日)中央美術協会会員
末光利夫(1933-2015年07月11日)二科会会員
末安昌美(1917?-2000年11月02日)新洋画会元名誉会長
末吉直(1931?-2001年08月06日)蒼騎会運営委員
菅康平(不明-不明)遺作展が宮城県図書館で開催されたとされるが不詳
菅創吉(1905-1982年04月29日)ニューヨークを中心に活躍、帰国後独特な抽象画家で注目された
須賀卯夫(1910?-1992年05月07日)無所属
菅久(1926-2014年10月25日)二紀会委員、大分県美術協会名誉会員
菅井栄蔵(不明-不明)仙台市内の小学校教師、太平洋画会展等出品
菅井汲(1919-1996年05月14日)芸術選奨、明快な色彩と幾何学的形態の作品を制作、国内外で評価された
菅井庄五郎(1909-1986)東北大学医学部に画工として勤務
菅生乃浬子(1929-2004年11月26日)一線美術会委員
菅田義憲(1929-1994?)水彩連盟会員
菅波清一(1927-2013年01月11日)無所属、元春陽会会友
菅沼金六(1904-1988年09月09日)一水会常任委員、日本水彩画会会員
菅野吉晴(1928-2001年06月15日)元太平洋美術会会員
菅野清(不明-1996年02月05日)新世紀美術協会会員
菅野圭介(1909-1963年03月04日)独立美術協会会員、北米・南米で個展、別号圭哉
菅野大乗(1910-1946年02月11日)独立展出品
菅野尚右(1934?-2019年02月04日)第一美術会員
菅野矢一(1908-1991年06月15日)日本芸術院会員、日本芸術院賞、日展顧問、文部大臣賞、菊華賞、特選、一水会委員
菅野陽(1919-1995年12月15日)前衛美術会創立に参加、東美日本画科卒
菅谷邦敏(1914-1992年05月05日)日展評議員、菊華賞、元光風会会員
菅谷光洋(1931-2019年01月08日)元二科会友
菅谷元三郎(1895-1946)中村不折・満谷国四郎に師事
頭川政始(1933-1993)日展・第1回国際幻想展等出品
菅原慶吾(1921-1985)元東美展代表
菅原光一(不明-不明)新東北展出品、彫刻もよくした
菅原洸人(1922-2013年11月02日)サロン・ドートンヌ会員
菅原貞夫(1921-2011年04月07日)太陽美術協会常任理事
菅原俊伍(1913-1984年02月22日)挟間二郎の弟
菅原政典(1936-不明)片平小学校教師在職中に急逝
菅原万次郎(1917-1982)師平嶋武夫、宮城水彩画会・日本水彩画会出品
杉英治(1913-1987年09月21日)二科会会員
杉三郎(1907-1994)一水会会友
椙井春雄(1923-2003年01月31日)日展会友、光風会評議員
杉浦一郎(1916-1977年09月20日)旺玄会常任委員
杉浦勝人(1910-1984年10月20日)創造美術会の創立に参加、旺玄会常任委員
杉浦隆(1929-2001年03月22日)日展会友、特選2、光風評議員
杉浦俊雄(1900-1988)東美卒、同期生の牛島憲之らと上社会を結成
杉浦正美(1926-2012年05月25日)二科会参与
杉浦祐二(1943-2012年11月10日)無所属、元二紀同人
杉浦嘉子(1928?-2012年01月13日)二科会会友
杉江宗七(1915-2002年10月11日)日本水彩画会会員
杉江春男(1888-1945)福岡美術会結成に参加
杉崎正子(1919?-1989年10月26日)独立美術協会会友、女流画家協会会員
杉下昭明(1927-1994)県展他
杉田英雄(1938-2022年01月05日)旺玄会監事
杉田祐斎(不明-不明)明治版画
杉原健太郎(不明-1975年04月01日)旧制伊那中学教諭
杉原幸一(1914?-2004年06月11日)創造美術会会員
杉原正己(不明-1946)美術文化協会会員
杉原茂右衛門(1899-1980)ふくやま美
杉全直(1914-1994年01月23日)芸術選奨、東美卒、二科展・独立展を経て美術文化協会の創立に参加、元多摩美大教授、元東京芸大教授
杉村惇(1907-2001年08月13日)日展参与、文部大臣賞、菊華賞、日洋会名誉会員、宮城教育大学名誉教授
杉村美文(1929-2012年09月05日)元一水会会友
杉本亀久雄(1920-1992年06月12日)モダンアート協会の創立に参加、毎日新聞学芸記者
杉本健吉(1905-2004年02月10日)元国画会会員、師岸田劉生・梅原龍三郎、日展特選
杉本賢司(1925-1992年12月20日)国画会会員
杉本鷹(1906-1962)職業美術協会結成に参加、洲之内コレクション
杉本弘子(1938-2019年04月04日)元東光会会員、女流画家協会会員
杉本ひろみ(1935?-2011年03月01日)ima展名誉会員・元代表理事
杉本まつの(1905-1974年08月06日)帝展出品
杉本三男(1913-1995年11月28日)白日会会員
杉本好守(1933-1999年11月19日)日展会友、東光会会員
杉山一正(1912-2006)東美卒、元光風会会員、砂丘会参加
杉山元輝(1900-1979年08月)一水会会員、石井柏亭・有島生馬に師事
杉山繁男(1938-2015年08月27日)新作家美術協会委員
杉山新樹(1898-1974年02月16日)無所属
杉山清三郎(不明-不明)明治版画
杉山八郎(1935-2014年12月02日)ペン画家、下町の情景を描いた
杉原正一(1928?-2004年02月11日)蒼騎会会員
勝呂孝資(1913-1995年10月10日)大調和会委員
勝呂忠(1926-2010年03月15日)元モダンアート協会会員、京産大名誉教授、ブックデザイン賞
鈴木明(1923?-1999年10月10日)春陽会会友
鈴木一英(1930-1992年12月20日)等迦会会長
鈴木栄二郎(1910-1954年05月27日)川端画学校に学ぶ、寺内万治郎に師事、光風会員
鈴木和市(1902-1984年03月)現代美術家協会会員
鈴木一好(1930-2015年03月03日)版画家、日本板画院同人
鈴木克久(1929-2014年07月21日)太平洋美術会名誉会長
鈴木幹二(1921-2003年07月12日)版画家、日本版画協会会員、国画会会員
鈴木杏策(1890-不明)青風会参加
鈴木喬揚(1925?-2000年04月24日)東京展運営委員
鈴木清(1906-不明)水彩連盟
鈴木御水(1898-1982)挿絵画家、師伊東深水
鈴木金平(1896-1978年03月08日)旺玄会に創立会員として参加
鈴木啓二(1898-1981年04月16日)新世紀美術協会会員
鈴木賢二(1906-1987年11月15日)プロレタリア美術運動家、兼木版画・彫刻
すずきけんじ(1906-1987年11月15日)版画家、日本美術会創立会員
鈴木堅司(1916-1994年01月08日)蒼騎会初代会長・顧問・創立会員
鈴木幸生(1912-1986年11月21日)二科会監事
鈴木坂治(1917-1994年04月02日)無所属
鈴木幸子(1935?-2007年06月)主体美術協会会員
鈴木三五郎(1902-1985年04月16日)日展会友、光風会会員、愛知教育大学名誉教授
鈴木周之輔(1921-2003年08月26日)版画家、日本版画会会員
鈴木准中(1920?-1988年02月05日)版画家、日本板画院会員、日本書票会会員
鈴木正二(1912-1990年12月11日)国画会会員
鈴木新夫(1915-1980年05月10日)新制作協会会員、新具象研究会を主宰し同人誌「画家」を発刊
鈴木信吾(1944-1993年07月04日)版画家、日本版画協会会員
鈴木新次(1910-1993)自由美術協会会員
鈴木信太郎(1895-1989年05月13日)文化功労者、日本芸術院会員、日本芸術院賞、一陽会の創立に参加、元武蔵野美術大学教授
鈴木進(1911?-2003年06月11日)日本芸術肖像画研究所主宰
鈴木清一(1895-1979)東美卒、帝展出品、兵庫県新美術家協会結成して委員長
鈴木正二(1910-1990年12月11日)国画会会員
鈴木祖祐(1905-1975)春陽展出品、道展会員
鈴木崧(1899?-1998年03月22日)二科会評議員
鈴木隆(1899-1999年01月04日)新世紀美術協会創立委員、元太平洋画会委員
鈴木たくま(1908-2005年04月10日)絵本作家
鈴木武樹(1933-2010)一陽会会員
鈴木武志(1895-1978年09月05日)太平洋美術会参与
鈴木武(1920-1973年12月)独立美術協会会友、東三在野美術協会の結成に参加
鈴木武(1924-1984)埼玉平和美術会会員
鈴木正(1927-1990年10月09日)新象作家協会会員
鈴木忠義(1943-2021年03月28日)新日本美術協会事務局長
鈴木保(1907-1978年08月25日)仙台市に小児科医院を開業、ドクター画会の会員
鈴木千久馬(1894-1980年09月07日)日本芸術院会員、日本芸術院賞、日展顧問、創元会の創立に参加
鈴木長愛(1937?-1997年11月)一線美術会委員
鈴木亜夫(1894-1984年12月07日)1930年協会創立会員、独立美術協会の創立に参加、東美卒
鈴木力(1937-2020年09月30日)一陽会運営委員・副代表
鈴木貞三(1912?-2009年04月20日)無所属
進来哲(1905-1981)光風会会員
鈴木傳(1908-1989年05月24日)無所属
鈴木徳子(1943-2015年03月17日)無所属、元光風会
鈴木寿雄(1904-1975年09月15日)童画家
鈴木俊夫(1926?-2000年01月12日)東光会会員
鱸利彦(1894-1993年03月13日)一陽会の創立に参加
鈴木利久(1926-2017年10月15日)一陽会会員
鈴木俊行(1936?-2011年01月02日)東京展会員
鈴木豊吉(1916?-1998年08月05日)蒼騎会会員
鈴木豊次郎(1897-1967)茨城デザイン協会を結成
鈴木信男(1928-2002年12月)水彩連盟委員
鈴木信雄(不明-1984年12月24日)春陽会会員
鈴木農夫男(1918-2009?)一水会会友
鈴木登(1928-不明)新極美術協会理事
鈴木初江(1931-1975年11月10日)モダンアート協会会員
鈴木伴造(1924-2003年12月05日)元創造美術会運営委員
鈴木秀明(1948-2020年06月24日)美術文化協会会員・北海道支部長
鈴木寛男(1921-2009年04月08日)元一水会会友
鈴木博尊(1904-1988年07月07日)二元会理事長、元新槐樹社会委員
鈴木福男(1925-2016年07月12日)元自由美術協会会員
鈴木不知(1870-1930年11月08日)小山正太郎の不同舎に学んだ、東海美術協会常務理事
鈴木文雄(1939?-2022年02月07日)全日本美術協会委員胖
鈴木文子(不明-2007年12月02日)二科会会友
鈴木誠(1897-1969年04月21日)新制作派協会の創立に参加、東美卒、渡仏しビシェールに師事、元多摩美大教授
鈴木昌男(1901-1945)東北学院中学部絵画教師
鈴木正紀(1941-2003?)日展会友、一水会会員
鈴木正教(1922-1991年10月12日)独立美術協会会員
鈴木マサハル(1945-2018年06月05日)フランス・ソシエテ・ナショナル・ボザール会員、元IMA副会長、元第一常委審
鈴木雅彦(1911-1985年01月30日)三軌会会員、写実画壇会員
鈴木雅博(1945?-2014年03月07日)独立美術協会会員、現代美術普及協会理事長
鈴木勝(1932-2000年10月30日)日洋会会員
鈴木未央子(1931-2015年11月11日)童画家・児童文学作家
鈴木幹夫(1930-2010年07月11日)二科会評議員
鈴木満(1913-1975年06月08日)示現会の創立に参加
鈴木睦美(1929-2012年07月07日)大潮会理事長
鈴木保徳(1891-1974年12月11日)独立美術協会の創立に参加、元多摩美術大学教授
鈴木良男(1917?-1990年07月15日)国画会会友
鈴木慶則(1936-2010年11月21日)静岡県の作家で結成された前衛絵画グループ「幻触」の中心メンバーとして活躍した
鈴木吉郎(1925-2003年12月31日)無所属
鈴木龍一(1904-不明)渡仏しサロン・ドートンヌ等出品
鈴木良治(1886-1931年08月09日)東美卒、赤甕会結成、文展・光風会出品後渡米、白日会創立に参加
鈴木良三(1898-1996年10月19日)元一水会会員、慈恵医大に在学しながら川端画学校に学ぶ、中村彝に師事、金塔社を結成
鈴本敏弘(1924-2008年06月09日)新協美術会委員
須田国太郎(1891-1961年12月16日)[女性像作品]日本芸術院会員、独立美術協会会員、長く教育の場に身を置き指導者として影響力をもった
須田剋太(1906-1990年07月14日)元光風会会員、元国画会会員、海外展に多く出品
須田寿(1906-2005年01月24日)芸術選奨、立軌会創立同人
須藤市朗(1914-2005?)白日会会員
須藤巌博(1924-1986年01月09日)白日会会員、日本芸術家協会会員
須藤清彦(1910?-1992年11月08日)無所属、左翼で武田武志の集まりの常連
須藤しげる(1898-1946年02月)[女性像作品]挿絵画家
首藤親典(1912?-1986年12月05日)版画家、白日会会員、日本版画協会会員
須藤宗人(1935-2013年04月23日)近代日本美術協会実行委員
須永静清(1922?-2012年01月17日)無所属
須永正道(1924?-2013年03月20日)独立美術協会会友
砂澤チニタ(1961-2013年10月29日)イラストレーター、砂澤ビッキの長女
砂田保(1938?-2014年11月16日)日洋会会友
砂田友治(1916-1999年10月12日)独立美術協会会員、北海道教育大学名誉教授
砂田正己(1905-1974)太平洋画会会員、甲斐美術会の結成に参加
砂場三郎(1926-2008年01月04日)二紀会会員
砂原寿一(1924?-2020年12月07日)無所属
砂原久(1912-2001?)日展会友、一水会会友
角南松生(1891-1984年09月12日)春陽会会員、慶応義塾大学の福沢諭吉像など
鷲見憲治(1919-2014年01月19日)一水会会員
鷲見康夫(1925-2015年10月12日)具体美術協会に参加
住川忠夫(1936-1987)渡仏して活動、パリで死去
炭田幸一(1908-1987年11月22日)日展会友、光風会会員、大潮会会員
住田良三(1892-1921年05月04日)洋画家・俳優
住谷磐根(1902-1997年07月02日)大調和会常任委員、三科造形美術協会創立に参加
住吉弘人(1922-2008年01月09日)春陽会会員、新作家美術協会委員、元コスモ石油(株)会長
陶山侃(1931-1998年12月13日)三軌会代表
須山計一(1905-1975年04月17日)一水会会員、漫画家・漫画研究家
寿山ツユ子(1912-2002年10月24日)日本水彩画会理事
諏訪恵美子(1950-2006年09月01日)無所属
諏訪兼紀(1897-1932年04月)版画家、版画版画協会創立会員、日本創作版画版画協会展出品
諏訪直樹(1954-1990年09月15日)コバヤシ画廊等で個展
清希卓(1906-1974)元自由美術協会会員、文展入
清野茂(1908-1993年09月19日)太平洋美術会会員
清野善弥(不明-不明)明治大正期に活動
清野恒(1910-1995年07月20日)自由美術家協会・モダンアート協会の創立に参加、トキワ松学園横浜美術短期大学名誉教授
清宮質文(1917-1991年05月11日)版画家、元春陽会会員、ゲフ会結成、木版の他モノタイプ、ガラス絵も制作
清宮彬(1886-1969年10月05日)版画家、白馬会葵橋研究所で黒田清輝に学ぶ、ヒュウザン会や草土社結成に参加、日本版画協会の創立に参加
瀬尾暹(1902-1976年04月05日)二紀会同人
瀬川展彦(1934-2012年11月)創造美術協会副会長
瀬川美津子(1923?-1999年12月13日)二紀会同人
瀬川芳郎(1908-1985年12月27日)新槐樹社準委員
関綾子(1922-2020年12月03日)朱葉会理事、富士美術協会理事
関税(1899-1989)東光展出品、水戸市立上中妻小学校教諭
関謙治(1899-1975)現代美術家協会会員
関三郎(1901-不明)太平洋(版)会員
石壽星(1919-2005年03月24日)無所属
関四郎五郎(1908-1971年11月07日)春陽会会員
関晴風(1888-1957)日本水彩画会名誉会員
関龍夫(1899-1985年04月23日)日本美術会会員、師山本鼎
関毅(1913?-2002年12月12日)日本現代美術協会常任理事
関彦四郎(1888-1961)東美卒、藤島武二教室で学んだ
関兵衛(1901-1991年07月29日)創元会会員
関宏(1944-2008年12月23日)元光風会会員
関眞(1906?-1998年10月05日)日展会友、東光会顧問
関正和(1933-2020年11月02日)自由美術協会会員
関雅之(1931-1991年04月)二紀会会員
関川一郎(1914-1986)東美卒、新発田で美術教師をつとめた
関川富士郎(1905-1986年11月07日)一線美術会委員
関川光洋(1912-2002年08月04日)ル・サロン会員、ハワイ美術院名誉顧問
関口寛一(1938-2013年02月07日)一線美術会委員
関口五郎(1920-1988年11月11日)国画会会員
関口茂(1910-1993年04月10日)十一会会員
関口静子(1929-2019年09月16日)現展会員
関口俊吾(1911-2002年04月13日)新制作協会会員、サロン・ドートンヌ会員
関口隆嗣(1890-1982年04月20日)日展会友・文展・帝展出品、小川千蔵・岡田三郎助に師事
関口貴美(1925?-2020年12月18日)新制作協会協友
関口武吉(1920?-2003年07月06日)蒼騎会会員
関口文雄(1909-19884)示現会創立会員
関口誠(1898-1984年11月16日)白日会会員、日本芸術家協会理事
関口義照(1898-1940年10月24日)春陽展出品、写真美術社を開業
関戸伊三郎(1914-2000年02月15日)元一水会会員
関根英二(1936-2011年12月19日)美術教育学会会員
関根正二(1899-1919年06月16日)[女性像作品]太平洋画会研究所で学んだ、二科展樗牛賞、肺結核のため20歳で死去
関根勢之助(1929-2003年08月19日)京都市立芸術大学名誉教授
関根史良(1923?-1993年02月08日)新構造社会員
関根美夫(1922-1989年06月27日)前衛美術家、具体美術協会のメンバーとして活躍
関野凖一郎(1914-1988年04月13日)版画家、芸術選奨、国画会会員、日本版画協会理事、日本銅板画家協会創立会員、日本エッチング協会創立
関原泰生(1948-2018年05月01日)写実画壇会員
関本勇(1920-1995年08月28日)日本水彩画会会員
関本清(1928?-2005年12月)白日会会員
関本弘三郎(1927-2019年05月18日)行動展等出品、師赤松麟作
関屋敬次(不明-1947)沖縄第一中学校で教鞭をとる
関谷陽(1902-1988年02月06日)二科会会員、父は関谷雲崖
関屋俊彦(1912-2007年06月01日)新制作協会会員、新潟油彩画家協会
関谷俊彦(不明-2007年06月01日)新制作協会会員
関山蘭(1929?-2014年09月30日)元現代美術協会会員
瀬崎晴夫(1907-1977年08月28日)スウェーデンで活躍、同国の国籍を取得した
瀬下妙子(1928-2014年08月13日)無所属
瀬島好正(1913-2000年12月21日)新制作協会会員、多摩美術大学名誉教授
瀬高政良(1918-2007年07月22日)元主体美術協会会員
瀬戸節子(1934-2003年11月14日)版画家、木版、日本版画協会準会員
瀬戸内海堂(1941-1989年11月15日)師大沢昌助、二科会所属
銭谷嘉子(1944-2011年07月)元第一美術協会会友
瀬野覚蔵(1888-1940年05月04日)文展・帝展・新文展出品
妹尾正雄(1912-1996年07月14日)独立美術協会会員
妹尾正彦(1902-1990年07月29日)独立美術協会会員、里見勝蔵らと共にフォヴィスムを唱い活動
瀬谷一郎(1935-1987)独立展出品、馬越陽子の夫
芹沢龍吉(1901-1991)創造美術会員
芹生政夫(1912-1994年01月03日)示現会委員・兵庫支部長
全和凰(1909-1996年10月07日)行動美術協会会員
千田梅二(1920-1997)炭坑風景を描いた
泉田法眼康治(1908-2002年07月26日)日展会友、元光風会会員、元日本版画会副会長、日本版画会創立委員
千田豊(1941-2014年12月09日)日展(洋)会友、光風会会員
千頭和夫(不明-1980年04月)一水会会員
仙波均平(1885-1977)文展等出品
千本裕三(1923-1994年09月25日)鉄鶏会会員、元春陽会会員
宗高吉(1940-2010年05月21日)日洋会委員
宗武志(1908?-1985年04月22日)対馬藩宗家36代目当主
左右木愛弼(1930-1981年12月18日)水彩連盟委員
想田道(1929?-1986年12月16日)風子会委員
早出守雄(1918-1971年07月02日)一水会会員
相馬其一(1885-1966)光風評議員、白馬会洋画研究所に学ぶ、長原孝太郎に師事、白日会員創立に参加
相馬酉蔵(1910?-2002年04月21日)大潮会名誉会員
澤海吉郎(1931-2014年07月15日)光風会会員
副島和彦(1961?-2009年11月16日)版画家、日本版画協会準会員
副島孝治(1935-2015年11月16日)二紀会委員
添田定夫(1916-2009年12月06日)日展会友、創元会名誉会員
曽我芳子(1921-2003年10月16日)二紀会会員
十亀広太郎(1889-1951)日本水彩画会会員
十河巌(1904-1982年01月11日)元大阪朝日会館館長
外浦幸太郎(1906-1984年03月26日)一水会会員
外浦孝太郎(1906-1982)一水会会員
曽根末次郎(1888-1969)東美卒、富山県洋画連盟初代委員長
曽根徹(1908-1970)春陽会会員
曽根勝小夜子(1923?-1986年10月26日)東光会会員
薗田猛(1911-1962)太平洋近代洋画研究会の創立に参加
園部晋生(1901-1964)文展無鑑査、元東光会委員
園部晋(1900?-1962)東光会委員、文展無、大美卒、師斉藤与里
園山省兵(1904-1968年01月11日)新協美術会委員、受賞、師黒田清輝
曽布川秀夫(1928?-2006年05月04日)自由美術協会会員
曽宮一念(1893-1994年12月21日)元二科会会員、元国画会会員、失明後は随筆家・歌人としても活躍
曽宮俊一(1921-1945年03月25日)父は曽宮一念、無言館
染木煦(1900-1988)槐樹社展・写実画壇展等出品
征矢野利幸(1932-2006)春陽会会友
曽山幸彦(1859-1892年01月11日)工部美術学校修、晩年大野姓を継ぎ大野幸彦に
空野八百蔵(1916-1993年05月17日)独立美術協会会員
反町博彦(1911-2009年02月12日)光風会会員