中国故事

鍛冶橋狩野家に学んだ薩摩の絵師

2021/7/6  

谷山探成「寿老人図」鹿児島県歴史資料センター黎明館蔵 江戸後期に鍛冶橋狩野家に入門した薩摩の絵師としては、七代当主・狩野探信守道に谷山探成、児玉探翠、大山等雪が学び、八代当主・狩野探淵守真に大山探賢、 ...

木挽町狩野家に学んだ江戸後期の薩摩の絵師

2021/7/6  

小林養建「騎竜人物図」鹿児島市立美術館蔵 江戸前期には、薩摩画壇と木挽町狩野家とのつながりは深く、多くの薩摩の絵師が木挽町狩野家で学んだが、木村探元の活躍した江戸中期になると、そのつながりは弱くなって ...

木村探元晩年の門人・白石探隠

2021/7/6  

白石探隠「猿猴捉月図」鹿児島県歴史資料センター黎明館蔵 白石探隠は木村探元の晩年の門人とされ、探元に学んだのち、江戸に出て鍛冶橋狩野家の探常、探林の2代にわたって師事したとされる。探元晩年の口述筆記で ...

木村探元に学んだ剣法の達人・和田雪観

2021/7/6  

和田雪観「蓬莱山」鹿児島市立美術館蔵 和田雪観(1706-1777)は、能勢探龍よりも4歳年下の木村探元の門人のひとりで、木像を造るなど彫刻もよくした。また、示現流や常陸流剣法の達人で、作風は、武人ら ...

名を成すには至らずに早世した押川元春

2021/7/6  

押川元春「寒山拾得図」鹿児島市立美術館蔵 木村探元の門人にあって、高弟・能勢探龍と並び称されたのが押川元春である。元春は、探龍とともに探元に従って近衛家に滞在し、近衛家久の前で席画をするほどの腕前だっ ...

木村探元の高弟・能勢探龍

2021/7/6  

能勢探龍「関羽図」 江戸時代の薩摩画壇は、木村探元の登場によって隆盛期を迎えた。探元は多くの門人を育てたと伝えられており、『薩摩画人伝備考』には、探元に学んだ絵師として、押川元春、能勢探龍、森探瑞、和 ...

雪舟系水墨画を継承した江戸時代最初の薩摩絵師・日野等林

2021/7/6  

日野等林「孔子聖蹟図屏風」(部分)目黒雅叙園美術館蔵 江戸時代に薩摩で活躍した最初の絵師としては、加治木の日野等林がいる。等林は弓削等薩に学び「等」がつく号を有していることから、雪舟系水墨画を継承した ...

秋月等観から雪舟系水墨画を継承した等碩

2021/7/6  

等碩「寿老人図」鹿児島市立美術館蔵 秋月等観は、薩摩で多くの弟子を育てたと思われるが、その中でまず取り上げるべき画人は等碩である。等碩は秋月門人に名を連ねているが、いつくかの文献には秋月の子であると記 ...

飫肥藩の絵師・狩野派の横山惟儀、養徳親子

2021/7/6  

横山惟義「東方朔図」東方朔とは、中国の前漢時代に武帝に仕えた文学者のことで、仙女の西王母の桃を食べたことから800歳にも及ぶ長寿を得たとの伝説がある。 飫肥藩の絵師としては、天保の頃、横山惟儀(不明- ...

鍛冶橋狩野派に学んだ山路探定と長峰探隠

2021/7/6  

長峰探隠「竹林七賢」都城市立美術館寄託(個人像) 18世紀初めまでは、都城に数多くの絵師の名前が残っているが、18世紀中頃から19世紀前半の間に名前が見られるのは、山路探定(1728-1793)と長峰 ...




© 2024 UAG美術家研究所 Powered by AFFINGER5