画人伝・徳島 狩野派 中国故事

徳島藩御用絵師の系譜・佐々木家

佐々木養郭惟照「蘇軾・李白図屏風」

江戸時代になると世情も落ち着き、町絵師も多く出たが、徳島藩・蜂須賀家は将軍家にならい狩野派の画人を御用絵師とした。御用絵師の家系で最も古いのは佐々木家で、元禄頃に始まったとみられる。佐々木家については成立書は残っていないが、作品や分限帳などから、断片的に名前が知られており、徳島県立博物館に収蔵されている森崎家資料には、佐々木家の絵師名を記した粉本が多数含まれている。しかし、各絵師についての詳細は不明な点が多く、同一人物が重複している可能性もある。

佐々木信之丞(不明-不明)ささき・のぶのじょう
兵庫県三原郡の観音寺に延宝6年の涅槃図、徳島市丈六寺に元禄8年の曳馬図絵馬を残している。これらの作品は町絵師的な画風を示しており、御用絵師であったという記録も今のところ見当たらない。

佐々木定之丞(不明-不明)ささき・さだのじょう
森崎家資料に、柿の木に猿図の粉本(元禄8年)を残しているが、詳細は不明。

佐々木信照(不明-不明)ささき・のぶてる
森崎家資料の粉本の中に、十六羅漢図(元禄10年)、探幽筆写名所山水図(元禄16年)、花鳥図(享保11年)などを残している。花鳥図屏風の粉本には、修理大夫様(蜂須賀吉武)から仰せ付けられ、御茶道中より承ったと記されており、徳島藩御用絵師であったことが分かる。

佐々木作之丞(不明-不明)ささき・さくのじょう
平嶋組絵図(享保15年)に佐々木信照とともに名前がみえる。

佐々木玄仲(中)寿信(1714-不明)ささき・げんちゅう・としのぶ
森崎家資料の粉本中に涅槃図(享保18年)を残している。正徳4年生まれ。

佐々木由仙常照(不明-不明)ささき・ゆうせん・つねてる
森崎家資料に、狩野安信筆三夕図の粉本(明和7年)を残している。

佐々木典照(不明-不明)ささき・みちてる
寛政2年に建立された栄川院典信筆塚の「碑陰門人姓名」に名前がある。また、森崎家資料中に「南天ニ ひよ鳥 典照下図」と記された粉本がある。

佐々木養郭惟照(不明-不明)ささき・ようかく・これてる
森崎家資料の中に、伝夏珪筆山水図などの複写(天明4年)を残している。また、栄川院典信筆塚の「碑陰門人姓名」に名前がある。作品に「関羽図」(徳島城博物館蔵)があり、「澤龍斎養郭藤原惟照図」の落款がある。天明・寛政期の人とみられ、矢野伊章と同時代に徳島冨田に住んでいたと伝わる。天保8年の伊川の富士を写したものが森崎家にあり、信照の家系と思われるが不明。般若院に涅槃像があったが昭和20年の戦災で焼失したという。

佐々木唯照(不明-不明)ささき・ただてる
森崎家資料中、「大和人形」の粉本を入れる袋(文化12年)の表に名前が記されている。

佐々木晴造(不明-不明)
藩の分限帳『徳島分無足以下分限帳』(文政11年)に、「三人絵師 佐々木晴造」とある。

佐々木忠兵衛信照(不明-不明)
森崎家資料の粉本に、狩野典信筆毘沙門像(天保8年)、狩野栄信筆松に富士・竹に雀・柳に燕図三幅対(天保8年)などを残している。

佐々木忠兵衛寿照(不明-不明)
森崎家資料の粉本中に、狩野古信筆鶏図(天保8年)、狩野養信筆寿老人図(天保9年)、紅葉山台徳院霊屋本殿天井の探幽筆飛天図(弘化2年)などを残している。

徳島(2)画人伝・INDEX

文献:阿波の近世絵画-画壇をささえた御用絵師たち、阿波画人名鑑




You may also like

おすすめ記事

1

長谷川等伯 国宝「松林図屏風」東京国立博物館蔵 長谷川等伯(1539-1610)は、能登国七尾(現在の石川県七尾市)の能登七尾城主畠山氏の家臣・奥村家に生まれ、のちに縁戚で染物業を営む長谷川家の養子と ...

2

田中一村「初夏の海に赤翡翠」(アカショウビン)(部分) 昭和59年(1984)、田中一村(1908-1977)が奄美大島で没して7年後、NHK教育テレビ「日曜美術館」で「黒潮の画譜~異端の画家・田中一 ...

3

横山大観「秩父霊峰春暁」宮内庁三の丸尚蔵館蔵 横山大観(1868-1958)は、明治元年水戸藩士の子として現在の茨城県水戸市に生まれた。10歳の時に一家で上京し、湯島小学校に転入、つづいて東京府小学校 ...

4

北野恒富「暖か」滋賀県立美術館蔵 北野恒富(1880-1947)は、金沢市に生まれ、小学校卒業後に新聞の版下を彫る彫刻師をしていたが、画家を志して17歳の時に大阪に出て、金沢出身で歌川派の流れを汲む浮 ...

5

雪舟「恵可断臂図」(重文) 岡山の画家として最初に名前が出るのは、室町水墨画壇の最高峰に位置する雪舟等楊(1420-1506)である。狩野永納によって編纂された『本朝画史』によると、雪舟の生誕地は備中 ...

-画人伝・徳島, 狩野派, 中国故事

© 2024 UAG美術家研究所 Powered by AFFINGER5