森二鳳(1818-1891)の生涯は不明な点が多いが、森一鳳に学んだと思われる。商売繁盛を意味する滑稽な「稲荷狐図」(掲載作品)や、人間臭い「鶴図」を描くなど、大坂らしい図様を用いていることなどから、岡田米山人や森一鳳に連なる画家とみられる。安政3年に刊行された『浪華名流記』では「師の作風を羽ばたかせる勢いがある」と評されている。
森二鳳(1818-1891)もり・じほう
文政元年生まれ。大坂の人。名は良、字は士綱、俗称は範三郎。号は二鳳、秋琴。森一鳳に画を学んだという。安政5年の稲田林広編『書画展観録』に「淡彩蘭亭図」を出品したと記されている。同年の『浪華春秋今書畫展観目録』には「蓬莱山図」を出品したとある。安政6年「稲荷狐図」を制作。安政期の年紀作品が比較的多い。明治24年、74歳で死去した。
大阪(11)-画人伝・INDEX
文献:近世大阪画壇、サロン!雅と俗:京の大家と知られざる大坂画壇、大坂画壇の絵画