画人伝・鹿児島

鍛冶橋狩野家に学んだ薩摩の絵師

2021/7/6  

谷山探成「寿老人図」鹿児島県歴史資料センター黎明館蔵 江戸後期に鍛冶橋狩野家に入門した薩摩の絵師としては、七代当主・狩野探信守道に谷山探成、児玉探翠、大山等雪が学び、八代当主・狩野探淵守真に大山探賢、 ...

写実的遠近法を用いた柳田龍雪

2021/7/6  

柳田龍雪「霧島栄之尾之図」の「うち桜島遠望図」尚古集成館蔵 木挽町狩野家最後の当主となった十代狩野勝川院雅信に学んだ薩摩の絵師としては、柳田龍雲、谷山龍瑞、有田養圓がいる。柳田龍雪(1833-1882 ...

木挽町狩野家に学んだ江戸後期の薩摩の絵師

2021/7/6  

小林養建「騎竜人物図」鹿児島市立美術館蔵 江戸前期には、薩摩画壇と木挽町狩野家とのつながりは深く、多くの薩摩の絵師が木挽町狩野家で学んだが、木村探元の活躍した江戸中期になると、そのつながりは弱くなって ...

墨梅図ばかりを描いた有川梅隠と賛を寄せた書家の鮫島白鶴

2021/7/6  

有川梅隠「墨梅図」鹿児島市立美術館蔵 江戸後期の薩摩画壇での異色の存在として有川梅隠(1771-1852)がいる。梅隠は、薩摩藩士の子として生まれ、幼いころから画を好み、明時代の画法にならって独学で絵 ...

信仰と作画が一体化した作品を残した野津無人相菩薩

2021/7/6  

野津無人相菩薩「楊柳観音図」鹿児島市立美術館蔵 江戸後期に入っても、薩摩では依然として狩野派が大きな勢力を占めていたが、そのなかにあって、いずれの画派にも属さない画人として野津無人相菩薩(1726-1 ...

木村探元亡きあとも薩摩画壇を盛り上げた探元の画系

2021/7/6  

東條探竺「雲竜図」 木村探元の門人で『薩摩画人伝備考』に記載されている能勢探龍、押川元春、和田雪観、山路探定、森探瑞、白石探隠、永井探謙、竹崎元章、安山親定、市成弥平太の10名のうち、有力門人とされる ...

木村探元晩年の門人・白石探隠

2021/7/6  

白石探隠「猿猴捉月図」鹿児島県歴史資料センター黎明館蔵 白石探隠は木村探元の晩年の門人とされ、探元に学んだのち、江戸に出て鍛冶橋狩野家の探常、探林の2代にわたって師事したとされる。探元晩年の口述筆記で ...

木村探元に学んだ剣法の達人・和田雪観

2021/7/6  

和田雪観「蓬莱山」鹿児島市立美術館蔵 和田雪観(1706-1777)は、能勢探龍よりも4歳年下の木村探元の門人のひとりで、木像を造るなど彫刻もよくした。また、示現流や常陸流剣法の達人で、作風は、武人ら ...

名を成すには至らずに早世した押川元春

2021/7/6  

押川元春「寒山拾得図」鹿児島市立美術館蔵 木村探元の門人にあって、高弟・能勢探龍と並び称されたのが押川元春である。元春は、探龍とともに探元に従って近衛家に滞在し、近衛家久の前で席画をするほどの腕前だっ ...

木村探元の高弟・能勢探龍

2021/7/6  

能勢探龍「関羽図」 江戸時代の薩摩画壇は、木村探元の登場によって隆盛期を迎えた。探元は多くの門人を育てたと伝えられており、『薩摩画人伝備考』には、探元に学んだ絵師として、押川元春、能勢探龍、森探瑞、和 ...




© 2024 UAG美術家研究所 Powered by AFFINGER5

Amazon プライム対象