磯田湖龍斎(1735-不明)isoda-koryusai

磯田湖龍斎「雛形若菜の初模様 角玉屋内玉川」

磯田湖龍斎「雛形若菜の初模様 角玉屋内玉川」

江戸小川町・土屋家の浪人で、武家の出であるというのが通説となっている。両国橋広小路薬研堀に住んでいた。西村重長の門人と伝わるが不明。明和年間には春広の名で鈴木春信風の楚々とした美人を描いていたが、しだいに量感のあるどっしりした美人を描くようになった。縦長の画面形式である柱絵に優品が多く、好色的なあぶな絵や秘画も多く描いている。

関連記事:土浦藩士から浮世絵師に転身した磯田湖龍斎

磯田湖龍斎(1735-不明)isoda-koryusai” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。