鳥居清長「洗濯」
鳥居家三代清満の門人で、四代目を継いだ。江戸本材木町の書店・白子屋市兵衛の子。遠近法を用いた現実的な江戸の風景の中に、均整のとれた女性像を描き、当時の美人画界を席巻した。役者絵では音楽を受け持つ地方の人々まで画中に描きこむ「出語り図」という形式を創始した。天明、寛政のころは幕府の財政破綻により町人階級が力をつけ、江戸文化爛熟の時代であり、錦絵は黄金期を迎える。人々は古い因襲から解放され、知的な遊びを謳歌し、「野暮」を嫌い、「通」を求めた。喜多川歌麿、鳥文斎栄之とともに三名家と称された。
“鳥居清長(1752-1815)torii-kiyonaga” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。