菱川師宣(1618-1694)hishikawa-moronobu
浮世絵の祖。生家は安房国保田の縫箔師。染織の下絵を描いて絵に親しみ、上方の版本や挿絵をはじめ、狩野派、土佐派、長谷川派などの既成様式を独習し、画技を磨いた。一枚摺の組物制作し、生前から浮世絵の祖と称された。肉筆画だけでなく、絵本、挿絵の下絵を描き出版されたため、広く上方まで知られた。子の師房や門人の古山師重らによる工房を主催し、作品を量産したが、師宣の没後、工房は衰退していった。
浮世絵の祖。生家は安房国保田の縫箔師。染織の下絵を描いて絵に親しみ、上方の版本や挿絵をはじめ、狩野派、土佐派、長谷川派などの既成様式を独習し、画技を磨いた。一枚摺の組物制作し、生前から浮世絵の祖と称された。肉筆画だけでなく、絵本、挿絵の下絵を描き出版されたため、広く上方まで知られた。子の師房や門人の古山師重らによる工房を主催し、作品を量産したが、師宣の没後、工房は衰退していった。