コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

UAG美人画研究室

  • ホーム
  • 浮世絵師
  • 近世の画家
  • 日本画家
  • 洋画家
  • 版画家・挿絵画家・他
  • 掲載作家一覧

美人画・女性像作品

  1. HOME
  2. 美人画・女性像作品
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 yuagari 近世の画家

亜欧堂田善(1748-1822)aodo-denzen

関連記事:実用的銅版画を完成させた須賀川の洋風画家・亜欧堂田善 画像提供:東京国立博物館 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11: […]

2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 yuagari 近世の画家

岸駒(1749-1839)ganku

関連記事:京都画壇で明治まで続く岸派の基礎を築いた岸駒 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

鳥居清満(1735-1785)torii-kiyomitsu

二代鳥居清倍の門人。鳥居家の三代目当主。芝居看板、番付絵のほか、細判役者絵や草双紙の挿絵や美人画を多く手掛けた。鳥居派の様式を遵守しながらも、時代の好みに応じた細身の女性を描き人気を得た。門人に鳥居清長がいる。 広重TO […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

鳥居清広(不明-1776?)torii-kiyohiro

鳥居派の系譜では清満の門人とされるが、年齢を加味すると、実際に師事したのは二代清信か、二代清倍だと考えられる。鳥居派でありながら、役者絵よりも美人画に優れ、時代の風潮を映した細身で繊細な女性像を、溌剌と若々しく描いた。繊 […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 yuagari 近世の画家

橘保春(1750-1816)tachibana-yasuharu

関連記事:近世大坂画壇の胎動期に多くの絵本を手掛けた橘守国 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時 […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 yuagari 近世の画家

長沢蘆雪(1754-1799)nagasawa-rosetsu

広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/ […]

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 yuagari 日本画家

寺崎広業(1866-1919)terasaki-kogyo

主要美人画作品:「秋園(1899)」「月光燈影(1901)」「横笛滝口入道(1903)」「牽牛織姫之図(1907)」「母子(1908)」「時世粧(1912)」「玉骨氷姿(1916)」「秋草」「秋苑」「美妓之図」 関連記事 […]

2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 yuagari 近世の画家

桜井雪保(1754-1824)sakurai-seppo

関連記事:父雪館に学び江戸で活躍した女性画家・桜井雪保 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 yuagari 近世の画家

長沢蘆雪(1754-1799)nagasawa-rosetsu

広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/ […]

2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 yuagari 近世の画家

山口素絢(1759-1818)yamaguchi-soken

広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/ […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 yuagari 近世の画家

酒井抱一(1761-1829)sakai-hoitsu

画像提供:東京国立博物館 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送 […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 yuagari 近世の画家

建部巣兆(1761-1814)tatebe-socho

広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/ […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 yuagari 近世の画家

狩野章信(1763-1826)kano-akinobu

広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/ […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 yuagari 近世の画家

谷文晁(1763-1841)tani-buncho

関連記事:白河藩主・松平定信に仕え、西洋画法を用いて「公余探勝図巻」を描いた江戸南画の大成者・谷文晁 画像提供:東京国立博物館 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2, […]

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 yuagari 近世の画家

木村玉英(1774-不明)kimura-gyokuei

広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/ […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 yuagari 浮世絵師

鳥居清政(1776-1817)torii-kiyomasa

鳥居清長の長男。15歳にして浮世絵界にデビューしたが、鳥居家の継承問題で、17歳の時に筆を絶った。 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27 […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 yuagari 浮世絵師

鳥居清峰(1787-1868)torii-kiyomine

鳥居五代家元。鳥居三代の初代鳥居清満の孫。本名は庄之助。鳥居四代家元の清長に学び、文化頃に清峰と号し、のちに清満二代となった。清峰号の時は美人画を得意としたが、五代家元襲名後は、歌舞伎番付絵に専念した。 広重TOKYO […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 yuagari 近世の画家

森徹山(1775-1841)mori-tessan

広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/ […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

西川祐信(1671-1750)nishikawa-sukenobu

西川派の祖。京都の医師の家に生まれ、狩野永納、土佐光祐に学んだとされる。丸顔でなで肩の女性を描き人気で、京都随一の浮世絵師と称された。漢画大和絵の素養にたって、肉筆画にも多くの秀作を生み出し、京都、大坂のみならず、江戸の […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 yuagari 浮世絵師

月岡雪鼎(1710-1787)tsukioka-settei

月岡派の祖。宝暦ころから天明寛政のころにかけて、上方の浮世絵・風俗画界は京都と大阪の二つの系統がみられるようになる。京都では円山応挙を祖とする円山四条派の系統、大阪では月岡雪鼎を祖とする一派が大きく流派を伝えた。雪鼎は近 […]

2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 yuagari 浮世絵師

月岡雪斎(不明-1839)tsukioka-sessai

関連記事:高田敬輔に学び風俗画家として大成した月岡雪鼎 画像提供:東京国立博物館 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 G […]

2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 yuagari 浮世絵師

稲垣つる女(不明-不明)inagaki-tsurujyo

関連記事:作風から月岡雪鼎の門人と推測される稲垣つる女 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時点 […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

懐月堂安度(1672-1743)kaigetsudo-ando

懐月堂派の祖。浅草諏訪町に住むの実力者で、菱川師宣や鳥居清信に私淑しながらも、独自のスタイルで遊女を描いた。安度の描く美人画は、安知、度範、度辰、度種、度知といった門人によってパターン化され、類型的な肉筆美人画が大量に制 […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

懐月堂安知(不明-不明)kaigetsudo-anchi

懐月堂安度の門人。別号に長陽堂がある。門人の中でひとりだけ雅号に「安」を使っていることから、安度の子もしくは兄弟とみる説もある。安度の様式を踏襲した一人立美人図の肉筆画、丹絵、墨摺絵の一人立美人図の作例が多いが、安度の女 […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

懐月堂度繁(不明-不明)kaigetsudo-dohan

懐月堂安度の門人。懐月堂工房で肉筆美人図や版画を手がけた。度種、度秀、度辰などのほかの安度門下と同様、安度美人を写したような類型的美人を描いている。 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

懐月堂度辰(不明-不明)kaigetsudo-doshin

懐月堂安度の門人。懐月堂工房で肉筆美人図や版画を手がけた。 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プライム対象 ¥2,750 (2025年6月27日 11:56 GMT +09:00 時 […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 yuagari 浮世絵師

松野親信(不明-不明)matsuno-chikanobu

肉筆画を専門とし、懐月堂安度とほぼ同時代に活躍した。懐月堂様式の大柄な美人を描くとともに、独自の表現として柔和で笑いかけるような美人を描いた。古典に材をとる作品のあることや、絹本に良質の画材で描いたものもあることから、裕 […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

宮川長春(1682-1752)miyagawa-choshun

宮川派の祖。土佐派を学んだと伝わり、格調高い画風を築いた。作品は肉筆画だけで版画には制作していなかったとみられる。多くの作品は遊郭の女性を題材としているが、懐月堂派の類型的な美人画とは異なり、花見や舟遊びなど、作品によっ […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

宮川春水(不明-不明)miyagawa-shunsui

宮川長春の門人。勝川春章の師。肉筆美人画を多く制作し、宮川一笑や宮川長亀など長春門人の画風を基調としながらも、より瀟洒で魅力的な美人を描いた。宮川派一門が、稲荷橋狩野家狩野春賀一門と抗争を起こし、宮川派が衰退の危機にされ […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yuagari 浮世絵師

宮川一笑(1689-1779)miyagawa-issho

宮川長春の門人。師と同じく肉筆画のみを描き、美人画を得意とした。寛政頃から明和3年まで、伊豆新島へ遠島されていることが、近年あきからになった。 広重TOKYO 名所江戸百景 5星中4.6(54676) Amazon プラ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

UAG美人画研究室内検索

関連サイト

湯上がり美術談義
UAG美術家研究所
UAG美術家資料棚

人気美人画作品TOP10

  • 山田喜作(1899-1963)yamada-kisaku349山田喜作02
  • 上村松園(1875-1949)uemura-shoena028上村松園02
  • 喜多川歌麿(1753-1806)kitagawa-utamaro喜多川歌麿02
  • 石川寅治(1875-1964)ishikawa-torajia030石川寅治02
  • 由里本景子(1906-2000)yurimoto-keiko407由里本景子02
  • 小松均(1902-1989)komatsu-hitoshi03小松均02
  • 島成園(1892-1970)shima-seien島成園02
  • 松岡映丘(1881-1938)matsuoka-eikyua035松岡映丘02
  • 長谷川昇(1886-1973)hasegawa-noboru224長谷川昇02
  • 丹羽阿樹子(1900-1988)niwa-akiko363丹羽阿樹子02

最近の投稿

岸信男(不明-1947)kishi-nobuo
2025年6月16日
佐々紅華(1886-1961)sassa-koka
2025年6月16日
小林千古(1870-1911)kobayashi-senko
2025年4月24日
神中糸子(1860-1943)jinnaka-itoko
2025年4月22日
山内愚僊(1866-1927)yamanouchi-gusen
2025年4月13日
柏木正賢(不明-不明)kashiwagi-masataka
2025年4月5日
戸田天波(1880-1961)toda-tenpa
2025年4月3日
香川東華(1886-不明)kagawa-toka
2025年4月1日
西郷孤月(1873-1912)saigo-kogetsu
2025年4月1日
水上泰生(1877-1951)mizukami-taisei
2025年3月30日

Copyright © UAG美人画研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 浮世絵師
  • 近世の画家
  • 日本画家
  • 洋画家
  • 版画家・挿絵画家・他
  • 掲載作家一覧
PAGE TOP Amazon プライム対象