物故美術関係者

た行

田井淳夫(1935?-1997年04月24日)日本近代美術史専攻、和光大学教授
平カズオ(1948-2006年06月04日)写真家
平良孝七(1939-1994年01月06日)写真家、木村伊兵衛写真賞
平昌子(1974-2020年01月29日)TAIRAMASAKOPRESSOFFICE主宰
田内静三(1900-1978年09月11日)日本工芸会理事長、共立女子大学教授、東京国立博物館副館長等歴任
田賀久治(1918-1986年11月11日)写真家・農業家、植田正治に師事、二科会会員
高井研一郎(1937-2016年11月14日)漫画家
高尾亮一(1910-1985年05月21日)官僚、山種美術財団評議員
高木契エツ(1883-1957)写真家、東京都写真美術館収蔵
高木啓太郎(1916-1997)写真家、鳥取県出版文化賞、倉吉市特別文化功労表彰
高木虹朗(1901-1945)写真家、広島ハイキー倶楽部所属、広島写友倶楽部創設
高木庭次郎(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
高木紀重(1908-1996年12月24日)美術評論家、美術通信社社主、美術誌「画観」創刊
高楠順次郎(1866-1945年06月28日)仏教学者、文化勲章
高須華外(不明-不明)白井烟嵓と交流した「八星」の店主
鷹巣豊治(1890-1962年04月16日)美術史家、東京国立博物館調査員、東洋陶磁会理事
高田修(1907-2006年10月27日)美術史家、東北大学名誉教授、元成城大学教授、元東京国立文化財研究所美術部長
高田克己(1905-1989年12月19日)意匠学専攻、元大阪市立大学教授、元関西女子美術短大学長
高田喜佐(1941-2006年02月16日)シューズデザイナー
高田賢三(1939-2020年10月04日)ファッションデザイナー
高田好胤(1924-1998年06月22日)奈良・薬師寺管主
高田誠三(1928-2010年10月02日)写真家、元大阪芸術大学教授、東京都写真美術館収蔵
高田忠(1912?-1985年09月23日)元多摩美術大学教授、日本デザイン保護機関連合会会長
高田美規雄(1950-2000年09月05日)山口県立美術館学芸員
高田美(1916-2009)写真家、東京都写真美術館収蔵
高妻巳子雄(1905-1982年08月04日)美術教育専攻、大阪教育大学名誉教授
高野悦子(1929-2013年02月09日)映画運動家、岩波ホール総支配人、文化功労者
高野敏郎(1893?-1982年07月27日)マリア書房創業・会長
高野富夫(1924?-2001年06月12日)写真家
高橋榮一(1932-2007年08月07日)早稲田大学名誉教授、元早稲田大学会津八一記念博物館館長
高橋和希(1961-2022年07月04日)漫画家・イラストレーター
高橋健自(1871-1929年10月19日)東京帝室博物館(現東京国立博物館)の歴史課長をつとめた
高橋新吉(1901-1987年06月05日)ダダイスト詩人、前衛芸術運動の旗手
高橋誠一郎(1884-1982年02月09日)文化勲章、文化功労者、元日本芸術院院長、浮世絵研究家としても名高い
高橋正舟(1929?-1996年07月28日)写真家、日本写真作家協会理事
高橋箒庵(1861-1937年12月12日)茶人・研究家
高橋団内(1784?-1861)建築家
高橋靗一(1924-2016年02月25日)建築家、日本芸術院賞
高橋貞太郎(1892-1970)建築家
高橋鉄雄(1933?-2004年03月15日)美術展コーディネーター、パリで運送会社を経営
高橋曻(1949-2007)写真家、講談社出版文化賞写真賞
高橋典之(1929?-2009年03月20日)東洋美術館画廊代表
高橋秀雄(1932-2002年09月05日)日本伝統芸能研究所所長
高橋正人(1912-2000年07月18日)ヴィジュアルデザイン研究所
高橋満寿男(1907-1985年05月12日)パッケージデザインの先駆者、元多摩美術大学教授
高橋孟(1919-1997年03月30日)漫画家
高橋理一郎(1887-1944年02月16日)建築家、文部省建築課長、文部技師
高橋渡(1900-1944)前衛写真家・詩人
高畑勲(1935-2018年04月05日)アニメーション監督
高間新治(1921-2014年09月25日)写真家、二科会会員
高円宮憲仁親王(1954-2002年11月21日)皇族、根付蒐集家
鷹見明彦(1955-2011年03月23日)美術評論家
高見堅志郎(1933-1996年09月16日)美術史家、武蔵野美術大学教授
高村規(1932-2014年08月13日)写真家、元日本広告写真家協会会長、高村光太郎記念会理事長、高村光雲の孫、東京都写真美術館収蔵
高村英也(1921-2001年11月22日)デザイナー、元武蔵野美術大学教授
たかもちげん(1949-2000年07月05日)漫画家
高屋珪子(1940?-2012年05月09日)高屋弘の妻
多ケ谷信乃(不明-不明)デザイナー、国際情報社「婦人グラフ」の編集・挿画担当
高山英華(1910-1999年07月23日)建築家
高山正隆(1895-1981年04月14日)写真家、戦前を代表する写真家のひとり、東京都写真美術館収蔵
高山やゑ(1916?-2003年06月26日)日本画家・高山辰雄の妻
田河水泡(1899-1989年12月12日)漫画家、版画家・落語作家を経て漫画家に転じ、「のらくろ中隊長」などを残した
たがわ靖之(1946-2000年09月04日)漫画家
瀧精一(1873-1945年05月17日)帝国学士院会員、東京帝国大学名誉教授
多木浩二(1928-2011年04月13日)美術評論家、芸術選奨文部大臣賞受賞、元東京造形大教授
滝大吉(1862-1902年11月23日)建築家
滝井孝作(1894-1984年11月21日)小説家・俳人
瀧口修造(1903-1979年07月01日)美術評論家・詩人、我が国シュールリアリスム運動の理論的主柱として活躍、現代美術の発展に貢献した
滝沢喜秋(1927?-2002年12月18日)西洋美学専攻、国士館大名誉教授
滝田ゆう(1931-1990年08月25日)漫画家
田口明(1908?-1992年09月09日)実業家・開明会長、戦後の書壇再建に尽力した
田口榮一(1944-2014年02月12日)美術史家
田口掬汀(1875-1943年08月09日)美術評論家、美術雑誌「中央美術」を主宰
田口松圃(1883-1956年01月16日)新聞人、仙北新報社長
匠秀夫(1924-1994年09月14日)美術評論家、茨城県立近代美術館管長、元札幌大谷短期大学教授
武基雄(1910-2005年10月08日)建築家、早稲田大学名誉教授
竹井博友(1920-2003年07月29日)実業家、元中部読売新聞社社長、陶芸・絵画を趣味とし特に陶芸に定評げある
武市憲治(1940?-2005年01月20日)江戸堀画廊代表
武内潔真(1888-1981年01月26日)大原美術館初代館長、元倉敷考古館館長
竹内敏雄(1905-1982年12月12日)東京大学名誉教授、日本学士院会員、専攻は美学
竹内敏信(1943-2022年02月27日)風景写真家
竹内誠(1933-2020年09月06日)東京都江戸東京博物館名誉館長、東京学芸大学名誉教授
武内義雄(1886-1966年06月03日)東洋学者・中国哲学研究者、文化功労者
竹岡稜一(1909-1990年08月25日)デザイナー、日本サイン・デザイン協会会長
竹川竹斎(1809-1882)江戸後期から明治期豪商
竹腰健造(1888-1981年07月28日)建築家、日本建築協会名誉会長
竹島卓一(1901-1992年01月14日)建築史家、名古屋工業大学名誉教授
竹田益州(1896-1989年06月20日)僧、建仁寺派管長
竹田厳道(1919?-1998年10月14日)一枚の繪名誉会長、テレビ北海道会長
武田五一(1872-1938年02月05日)建築家
武田恒夫(1925-2021年09月04日)美術史家、芸術選奨文部大臣賞
武田久吉(1883-1972年06月07日)植物学者・山岳写真家
竹田博志(1947-2019年03月28日)元日本経済新聞編集委員
竹田道太郎(1906-1997年12月10日)美術評論家、近代日本美術史、元女子美術大学教授、元朝日新聞記者
竹田米吉(1889-1976)建築家
武智鉄二(1912-1988年07月26日)演劇・映画演出家、評論家
武智雪惠(1913?-2004年02月18日)整古堂代表武智光信の母
武塙三山(1889-1964年04月03日)秋田魁新報社常務取締役
竹鼻三雄(1923?-1985年12月13日)千葉大学工学部教授、船舶工学・工業デザイン学専攻
武林盛一(1842-1908)明治期の写真家、東京都写真美術館収蔵
竹原吉助(1894-1986年06月23日)建築家、文化財建造物修理技術者
竹原信三(1904?-1966年08月20日)高島屋美術部顧問
竹原竹次郎(1912-1988年11月05日)宮大工、文化財建造物保存技術協会技師
武原はん(1903-1998年02月05日)日本舞踊家、文化功労者、日本芸術院会員
竹久不二彦(1911-1994年04月19日)竹久夢二美術館名誉館長、竹久夢二の二男
武満徹(1930-1996年02月20日)作曲家、日本芸術院賞
竹村嘉夫(1925-2013)写真家、東京都写真美術館収蔵
竹山実(1934-2020年09月24日)建築家、武蔵野美術大学名誉教授
太宰治(1909-1948年06月13日)小説家、『人間失格』など美術が重要な役割を果たしている作品を書いている

太宰治

太宰治の自画像

田坂具隆(1902-1974年10月17日)映画監督
田沢金吾(1892-1952年09月26日)文化財専門審議会工芸品部、考古民俗資料部会専門委員
田沢田軒(1885-1952年11月08日)産業経済新聞美術記者
田沢坦(1902-1986年07月01日)美術史家、東洋美術史専攻、武蔵野美術大学名誉教授、奈良国立文化財研究所初代所長
田島二男(1903-2002)前衛写真家、東京都写真美術館収蔵
多田かおる(1960-1999年03月11日)漫画家
多田和博(1949-2018年02月18日)装丁家
多田北烏(1889-1948年01月01日)キリンビールなどのポスターを手がけた
田近憲三(1903-1989年12月05日)美術評論家、読売書法会特別顧問、父は田近竹邨
橘秋子(1907-1971年05月14日)舞踊家
立花大亀(1899-2005年08月25日)臨済宗大徳寺最高顧問、元花園大学学長
立原道造(1914-1939年03月29日)詩人・建築家
龍居松之助(1884-1961年02月16日)造園史家、文化財専門審議会専門委員
辰澤速夫(1947?-2000年05月17日)工芸コレクター
辰野金吾(1854-1919年03月25日)建築家
辰巳四郎(1938-2003)イラストレーター
辰巳ヨシヒロ(1935-2015年03月07日)漫画家
龍村元(1923-2005年11月29日)古代裂、名物裂の研究、龍村美術織物会長、三代村平平蔵
伊達宗泰(1927-2003年04月13日)古墳文化・考古地理学専攻、花園大学名誉教授
舘石昭(1930-2012年09月09日)水中写真家
立石亥三美(1931-2005年07月06日)平山郁夫展実行委員会事務局長
立石清重(1829-1894年08月23日)建築家
建畠嘉門(1928?-1997年10月26日)建築家
立松繁二郎(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
立松和平(1947-2010年02月08日)小説家、毎日出版文化賞、泉鏡花文学賞、環境問題などにも取り組んだ
田中一松(1895-1983年04月19日)美術史家、絵巻物を中心とする日本美術史の権威、元東京国立文化財研究所長
田中一光(1930-2002年01月10日)グラフィックデザイナー、文化功労者
田中大秀(1777-1847)江戸後期の国学者・歌人
田中薫(1898-1982)山岳写真家
田中喜作(1885-1945年07月01日)美術史家、東京美術学校教授、美術研究所嘱託、大調和会第1回展監査委員
田中光常(1924-2016年05月06日)動物写真家、東京都写真美術館収蔵
田中幸人(1938-2004年03月26日)美術評論家、熊本市現代美術館初代館長、元毎日新聞記者
田中幸太郎(1901-1995)風景写真家、国画会会員、東京都写真美術館収蔵
田中作太郎(1905-1977年04月05日)古陶瓷器研究家、元東京国立博物館考古課長
田中三蔵(1948-2012年02月27日)朝日新聞記者・元編集委員
田中重久(1905-1979年05月24日)在野の仏教美術史家として知られた
田中自知郎(1935?-2012年11月21日)画商、秋華洞代表取締役会長
田中周二(1925-2011年10月23日)思文閣グループ社主
田中穣(1925-2005年04月25日)美術評論家、元読売新聞記者
田中新一(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
田中誠治(1924-1986年04月09日)武蔵野美術大学理事長
田中善徳(1903-1963)前衛写真家
田中淡(1946-2012年11月18日)建築史家、京都大学名誉教授
田中千秋(1957-2011年09月30日)兵庫県立美術館保存・修復グループリーダー
田中千代(1906-1999年06月28日)ファッションデザイナー、田中千代学園理事長
田中時英(1925?-1987年09月08日)前フジテレビギャラリー取締役
田中徳太郎(1909-1989年11月13日)写真家、絶滅までシラサギを撮り続けた、東京都写真美術館収蔵
田中豊蔵(1881-1948年04月26日)美術研究所長、東京都美術館長
田中豊太郎(1898?-1981年11月10日)日本民芸館顧問
田中日佐夫(1932-2009年05月15日)美術評論家、秋田県立近代美術館名誉館長、海の見える杜美術館顧問、成城大学名誉教授
田中文男(1932-2010年08月09日)大工棟梁
田中雅夫(1912-1987年11月07日)写真評論家、専攻は印刷学科、現代写真研究所所長
田中松太郎(1863-1949年03月10日)印刷技術家、美術印刷に功労、日本の写真家(日外)
田中美知太郎(1902-1985年12月18日)哲学者・西洋古典学者、文化勲章、文化功労者、毎日出版文化賞
田中稔(1928-1991年07月30日)国立歴史民族博物館情報資料研究部長
田中美代治(1861-1890)写真家、東京都写真美術館収蔵、(田中美代二)
田中靖二(1917?-1987年02月01日)イリフネ堂代表取締役
田中幸夫(1901-1982年02月12日)元石橋美術館館長
田中隆吉(1900?-1979年01月24日)京都工芸繊維大学名誉教授
田中良(1886-1974年12月21日)舞台美術の先駆者
棚橋紫水(1906-1991)写真家、東京都写真美術館収蔵
田辺孝次(1890-1945年04月16日)工芸史専攻、元東京美術学校教授
田辺泰(1899-1982年04月01日)建築史家、日本建築学会副会長、日本建築史の権威、早稲田大学名誉教授
たにあらた(1947-2020年06月02日)元宇都宮美術館館長
谷信一(1905-1991年01月21日)美術史家、元東京芸術大学教授、神戸大学教授、共立女子大学教授
谷資信(1922-1999年05月01日)早稲田大学名誉教授、元日本建築学会会長
谷益三(1912?-1996年09月25日)デザイナー
谷岡ヤスジ(1942-1999年06月14日)漫画家
谷口順三(1904?-1985年04月14日)円空学会創設・元理事長
谷口ジロー(1947-2017年02月11日)漫画家
谷口鉄雄(1909-1995年03月17日)美術史家、東洋美術史専攻、九州大学名誉教授
谷口吉郎(1904-1979年02月02日)建築家、文化勲章、文化功労者、日本芸術院会員、日本芸術院賞、毎日出版文化賞、新制作協会会員、元博物館明治村館長
谷脇素文(1878-1946年04月28日)漫画家、師小松洞玉・柳本素石、土陽美術会高知支部会員
田沼武能(1929-2022年06月01日)写真家、文化勲章、文化功労者、東京都写真美術館収蔵
種市正晴(1952-1999年11月09日)アートカタログ・ライブラリーのチーフ・ライブラリアン
種村季弘(1933-2004年08月29日)評論家・ドイツ文学者、泉鏡花文学賞、國學院大学教授
田上義也(1899-1991年08月17日)建築家
田原桂一(1951-2017年06月06日)写真家、木村伊兵衛写真賞、東川賞国内作家賞、東京都写真美術館収蔵
田淵行男(1905-1989年05月30日)山岳写真家、戦前から山岳写真を撮り続ける一方、高山蝶の生態解明にも業績を残した、東京都写真美術館収蔵
田部シメ子(不明-不明)銀座のカフェーに勤める女給、太宰治と江の島袖ケ浦に投身自殺をはかり死亡
玉井正夫(1908-1997年5月26日)映画撮影監督
玉井瑞夫(1923-2014)写真家、東京都写真美術館収蔵
玉村康三郎(1856-不明)明治期の写真家
田実栄子(1927-2009年01月03日)染織研究家
田宮文平(1937-2019年06月14日)書道評論家、千葉県美術館資料審査委員、書学書道史・評論
田村榮(1906-1987年07月22日)写真家・写真評論家、全日本写真連盟関東本部委員、「フォトライムス」二代目編集長、東京都写真美術館収蔵
田村茂(1906-1987年12月16日)写真家、東京都写真美術館収蔵
田村実造(1904-1999年02月24日)東洋史学専攻、京都大学名誉教授、元京都女子大学学長
田村純一(1907-2000)写真家、酒造業の傍ら写真を撮る
田村義也(1923-2003年02月23日)装丁家・編集者
田本研造(1832-1912年10月21日)明治期の写真家、東京都写真美術館収蔵
田山方南(1903-1980年12月31日)書道史家、兼陶芸
樽井眞邦(1943-2003年04月23日)写真家
團伊玖磨(1924-2001年05月17日)作曲家・指揮者、文化功労者、日本芸術院会員、日本芸術院賞
團伊能(1892-1973年02月09日)元ブリジストン美術館運営委員長、元東大教授
段文傑(1917-2011年01月21日)中国の敦煌研究者
丹下健三(1913-2005年03月22日)建築設計家、文化勲章、文化功労者
丹野章(1925-2015年08月05日)写真家、写真家集団「VIVO」を結成、東京都写真美術館収蔵
千秋実(1917-1999年11月01日)俳優
知久篤(1919?-1989年07月03日)工業デザイン専攻、元日本大学芸術学部研究所教授
竹元斎量丸(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
筑紫敬五(1923?-2012年03月03日)香雪美術館館長・常務理事
千沢楨治(1912-1984年04月21日)美術評論家、山梨県立美術館初代館長、江戸時代の装飾画家の研究でも知られる
千野香織(1952-2001年12月31日)日本美術史家、学習院大学教授、日本美術史研究にジェンダー批評を取り入れた
ちばあきお(1943-1984年09月13日)漫画家
千葉禎介(1917-1965)写真家、東京都写真美術館収蔵
千原大五郎(1916-1997年06月03日)建築史家、東洋建築史専攻、拓殖大学教授
茶谷正洋(1934-2008年11月19日)建築学者・建築家
中条精一郎(1868-1936年01月30日)建築家、国民美術会会頭
中尊寺ゆつこ(1962-2005年01月31日)漫画家
長大作(1921-2014年05月01日)建築家・家具デザイナー
わちさんぺい(1926-1999年12月01日)漫画家
塚田泰三郎(1897-1985年06月29日)元栃木県立美術館館長、和時計・古時計の研究で知られた
塚本閤治(1896-1965)山岳写真家、東京都写真美術館収蔵
塚本准亭(1869-1937年08月09日)建築家、日本芸術院会員
塚本善隆(1898-1980年01月30日)中国仏教史家、元京都国立博物館長、日本学士院会員、中国仏教史研究の権威
塚本英世(1917?-1982年06月21日)大阪芸術大学を創立・学長
塚本靖(1869-1937年08月09日)建築家、東京帝国大学名誉教授、帝国芸術院会員
塚本楊東(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
佃公彦(1930-2010年06月28日)漫画家、新聞連載漫画で史上最長を記録した
佃堅輔(1936-2022年07月09日)法政大学名誉教授、美術評論家、近代美術
津久間豊(1923?-1998年01月12日)京都染色会館理事長、元丸紅専務
辻佐保子(1930-2011年12月26日)美術史家、元お茶の水女子大学教授
辻茂(1930-2017年07月02日)西洋美術史、東京藝術大学名誉教授
辻潤(1884-1944年11月24日)評論家・思想家
辻善之助(1877-1955年10月13日)歴史学者、文化勲章、文化功労者、東京大学名誉教授、学士院会員、元文化財専門審議会会長
逵日出典(1934-2013年11月21日)文化史学者
辻部政太郎(1905-1988年08月02日)美術評論家・音楽評論家、元神戸大学名誉教授
辻村修吉(1910-1991)写真家、山陰ロライ作家連盟に参加、東京都写真美術館収蔵
辻本勇(1922-2008年02月27日)富本憲吉記念館館長
辻本干也(1921-1998年02月15日)仏師、元美術院副所長
辻本善次(1915-1987年05月23日)宮大工、建築文化財の修理を手がけた
辻本満丸(1877-1940)山岳写真家
津田左右吉(1873-1961年12月04日)歴史学者、文化勲章、文化功労者
津田洋甫(1923-2014)写真家、東京都写真美術館収蔵
土浦亀城(1897-1996年01月29日)建築家、帝国ホテル設計に参加
土岡秀太郎(1895-1979年01月06日)古九谷研究家
土田直鎮(1924-1993年01月24日)国立歴史民俗博物館館長、国史学専攻、東京大学名誉教授
土屋常義(1897-1977年09月11日)円空仏研究者として知られる
土山しげる(1950-2018年05月24日)漫画家
堤圭三郎(1937?-1999年04月02日)考古学者
堤清二(1927-2013年11月25日)元セゾン代表、辻井喬と同一
恒成重康(1891-1950)写真家、東京都写真美術館収蔵
椿原章弘(1915?-1989年03月07日)椿近代画廊会長
椿本金三郎(1897-1982)写真家、東京都写真美術館収蔵
津端修一(1925-2015年06月02日)春日井市の高蔵寺ニュータウンを設計
坪井與(1909-1992年03月31日)映画プロデューサー
坪井清足(1920-2016年05月07日)考古学者、文化功労者、奈良国立文化財研究所所長等歴任
坪井九馬三(1859-1936年01月21日)歴史学者、考古学の権威、元東大文学部教授
坪井洋文(1929-1988年06月25日)民俗学者、国立歴史民俗博物館民俗研究部長
坪井善勝(1907-1990年12月06日)建築学者、東京代々木の国立屋内競技場、東京カテドラル聖マリア大聖堂などの構造設計を担当、東京大学名誉教授
坪井良平(1897-1984年08月04日)梵鐘研究家
妻木頼黄(1859-1916年10月10日)建築家
敦井代五郎(1917?-2012年02月23日)敦井コレクション元理事長、敦井美術館館長
鶴田武良(1937-2009年01月18日)中国絵画史家
弦田平八郎(1928-2001年02月15日)美術評論家、元神奈川県立近代美術館館長、元横浜美術館館長
鶴巻鶴一(1873-1942年12月28日)染色学者、元京都高等工芸学校長
鄭詔文(1918-1989年02月23日)高麗美財団法人高麗美術館理事長、美術品蒐集家
ディック・ミネ(1908-1991年06月10日)歌手・俳優
勅使河原宏(1927-2001年04月14日)華道家・草月流家元、舞台美術家、映画監督
勅使河原霞(1932-1980年08月06日)前衛いけばな草月流家元、草月流二代目家元、勅使河原蒼風の長女
勅使河原蒼風(1900-1979年09月05日)華道家、草月流家元、前衛的なオブジェ生け花で国際的にも活躍、日本いけばな芸術協会初代理事長
手銭正道(1935-2005年02月15日)工業デザイナー
手塚治虫(1928-1989年02月09日)漫画家
手塚俊一(1944-1984年09月23日)舞台美術家
手塚順一郎(1884-1932)山岳写真家、東京都写真美術館収蔵
手塚又四郎(1903-1971年05月05日)美術教育学
鉄川与助(1879-1976年07月05日)建築家
寺内銀次郎(不明-1926)表具師、横山大観らと交流があった
寺尾勇(1907-2002年10月02日)美学者、奈良教育大学名誉教授
寺田小太郎(1927?-2018年11月18日)東京オペラシティアートギャラリー名誉館長
寺田千墾(1918-1990年12月19日)美術評論家、元東京新聞記者
寺中作雄(1909-1994年10月21日)国立西洋美術館評議員
寺野守水老(1836-1907)俳人・富山高岡の西光寺住職
土井憲治(1913-1997年09月26日)梅田画廊社長、梅田近代美術館長
土居次義(1906-1991年11月24日)美術史家、京都工芸繊維大学名誉教授
土居淑子(1935-1994年08月21日)東洋美術史専攻、成城短期大学教授
登石健三(1913-2014年07月30日)文化財保存科学者、東京文化財研究所名誉研究員
東京印刷局(1878-1886)写真家、東京都写真美術館収蔵
東野芳明(1930-2005年11月19日)美術評論家、欧米の現代美術を紹介、元美術評論家連盟会長
東畑謙三(1902-1998年05月04日)建築家
東松照明(1930-2012年12月14日)写真家、芸術選奨文部大臣賞、毎日芸術賞等受賞、東京都写真美術館収蔵
堂本四郎(1893?-1991年08月20日)堂本美術館理事長、日本画家・堂本印象の弟
遠地輝武(1901-1967年06月14日)詩人・美術評論家
遠山一行(1922-2014年12月10日)音楽評論家・実業家、文化功労者
遠山静雄(1895-1986年11月10日)舞台照明家、日本劇場技術協会名誉会長
拇尾祥端(1928-1988年08月23日)高野山大学教授・専攻は仏教芸術学
外狩素心庵(1893-1944年04月22日)美術評論家、元中外商業新報社美術記者
戸川行男(1903-1992年01月03日)臨床心理学者、山下清の才能を紹介した、早稲田大学名誉教授
常盤とよ子(1928-2019年12月24日)写真家、女性写真家の草分けのひとり、東京都写真美術館収蔵
徳川慶朝(1950-2017年09月25日)写真家、徳川慶喜の曾孫
徳川義宣(1933-2005年11月23日)美術史家、徳川美術館館長
徳川義寛(1906-1996年02月02日)昭和天皇の側近・侍従長、日本博物館協会会長
徳川義恭(1921-1949年12月12日)東京大学美術史研究室助手
徳田ザウルス(1958-2006年03月23日)漫画家
徳田秀一(1916?-1985年04月15日)求龍堂編集長
得能一男(1933-2002年07月12日)刀剣鑑定家、刀剣研究連合会設立
徳久克巳(1910-2001)写真家、中国写真家集団同人、宗教法人・生長の家長老
徳間康快(1921-2000年09月20日)徳間書店社長、日本の写真家(日外)
徳山祥直(1930?-2014年10月20日)学校法人瓜生山学園学園長
戸栗亘琉(1926?-2007年10月14日)戸栗美術館理事長
戸田杏子(1941?-2006年07月29日)籔内正幸美術館館長
戸田信夫(1932?-2000年05月03日)美術評論家
利根義雄(1907-1973年08月21日)漫画家、漫画集団創立会員、政治風刺漫画で知られた
鳥羽幸信(1916-1992年02月12日)元東京国立近代美術館フィルムセンター主幹
土肥美夫(1924-1989年12月03日)芸術学・美術史専攻、京都大学名誉教授、京都外語大学教授
飛田茂雄(1927-2002年11月05日)アメリカ文学者・翻訳家、中央大学名誉教授
戸部けいこ(1957-2010年01月28日)漫画家
富岡益太郎(1907-1991年05月20日)鉄斎美術館初代館長、富岡鉄斎の孫
富重利平(1837-1922年02月07日)明治期の写真家
富田英三(1906-1982年03月29日)漫画家、日本漫画家協会理事
富田幸次郎(1890-1976年04月10日)ボストン美術館アジア部名誉部長
富永一朗(1925-2021年05月05日)漫画家
富永勝重(1884-1958)美術教育者
富永次郎(1939-1969年07月14日)美術評論家
富永惣一(1902-1980年06月04日)美術評論家、自由美術協会の創立に関与、元国立西洋美術館館長、西洋美術の紹介に尽力した
富永芳子(1907?-1998年06月23日)美術評論家・富永惣一の妻
富山治夫(1935-2016年10月15日)写真家、講談社出版文化賞写真賞、東京都写真美術館収蔵
外村吉之助(1898-1993)元倉敷民芸館館長
友部直(1924-1998年02月04日)西洋美術史専攻、共立女子大学名誉教授
土門拳(1909-1990年09月15日)写真家、日本報道写真家協会を設立、「絶対非演出の絶対スナップ」という写真論を展開、東京都写真美術館収蔵
外山卯三郎(1903-1980年03月21日)美術評論家、造形美術協会理事長
富山秀男(1930-2018年12月20日)式年遷宮記念神宮美術館長、近代美術史
外山ひとみ(1959-2014年06月01日)写真家・ジャーナリスト
豊岡益人(1909-1988年10月29日)美術史専攻、元愛知県立芸術大学学長、
豊口克平(1905-1991年07月18日)インダストリアルデザイナー、武蔵野美術大学名誉教授、元工芸財団理事長
豊臣靖(1933?-1983年06月18日)日本映像記録センター・テレビプロデューサー
虎尾俊哉(1925-2011年01月05日)古代史学者、国立歴史民俗博物館名誉教授
鳥居龍蔵(1870-1953年01月14日)明治期の写真家・人類学者・考古学者
島森路子(1947-2013年04月23日)広告評論家
鳥山健(1922-2013年05月05日)大阪市・ギャラリー白代表