物故美術関係者

ま行

前川國男(1905-1986年06月26日)建築学、日本芸術院賞、元新制作協会会員、国立西洋美術館新館などを設計
前川誠郎(1920-2010年01月15日)美術史家、元国立西洋美術館長、元新潟県立近代美術館長、元東京大学教授
前川道郎(1931-2000年11月10日)建築学者・建築史家、京都大学名誉教授、九州大学名誉教授
前田玄造(1831-1906)明治期の医師・写真家、ポンペ・フォン・メーデルフォールトから医学と写真の指導をうけた
前田耕作(1933-2022年10月11日)アジア文化研究者、和光大学名誉教授
前田香雪(1841-1916年12月12日)新聞記者・小説家・美術研究家
前田真三(1922-1998年11月21日)風景写真家、日本の風景写真の第一人者
前田すゑ(1892-1993年09月22日)前田青邨の妻、号・荻江露友(5代)、長唄荻江節家元、日本芸術院会員
前田泰次(1913-1982年01月16日)東京芸術大学名誉教授、専攻は日本・東洋工芸史
前田利保(1800-1859)富山藩第10代藩主、植物図譜『本草通串証図』を編纂した

山下守胤

富山藩主・前田利保が編纂した植物図譜『本草通串証図』の下絵を描いた山下守胤

前田正明(1932-2015年10月17日)武蔵野美術大学名誉教授、西洋美術史
前田貢(1903-1967)デザイナー、プラトン社・電通などに勤務
牧田清(1952-2006年11月01日)写真家
牧田喜義(1916-1995年09月28日)元池田20世紀美術館館長
牧田仁(1913-1970)写真家、東京都写真美術館収蔵
牧野省三(1878-1929年07月25日)映画監督
正岡国男(1908-1978)写真家、広島写真連盟結成・会長、東京都写真美術館収蔵
正岡子規(1867-1902)俳人・詩人

正岡子規

正岡子規と周辺の文士や絵師

正木三郎(1899-1995年11月21日)写真家、元熊本県写真師会会長
正木直彦(1862-1940年03月02日)美術行政家、日本芸術院会員、東京美術学校名誉教授
真境名安興(1875-1933)沖縄学先駆者の一人
真下信一(1906-1985年02月09日)ドイツ観念論・西洋哲学専攻、名古屋大学名誉教授、元多摩美術大学学長
真下晩菘(1799-1875年10月17日)教育家
真島満秀(1946-2009年03月14日)鉄道写真家、鉄道風景写真の第一人者
摩寿意善郎(1911-1977年04月25日)東京芸術大学教授、日伊協会副会長
益子愛太郎(1882-1968)写真家、東京都写真美術館収蔵
増澤洵(1925-1990年10月12日)建築家、増沢建築設計事務所社長、成城大学新図書館等を設計
増田静江(1931-2009年01月29日)ニキ美術館名誉館長
増田四郎(1908-1997年06月22日)歴史学者、文化勲章、文化功労者、元一橋大学長
増田太次郎(1905-1990年08月19日)風俗・広告史研究家
益田一(1921-2005年12月08日)海洋写真家
増田洋(1932-1997年05月11日)美術評論家、兵庫県立近代美術館参与
増山たづ子(1917-2006年03月07日)写真家、東川賞飛弾野数右衛門賞
町田章(1939-2011年07月31日)考古学者、専門は中国考古学、元奈良文化財研究所所長
町田甲一(1916-1993年10月05日)美術史家、武蔵野美術大学名誉教授、日本古代彫刻史を研究、父は町田曲江
松井章(1952-2015年06月09日)環境考古学者、元奈良文化財研究所埋蔵文化財センター長
松井貴太郎(1883-1962年11月02日)建築家
松井汲夫(1908-1994年01月18日)女子美術大学名誉教授
松井源吾(1920-1996年01月11日)構造設計者
松井英男(1924-2013年12月24日)礫川浮世絵美術館館長
松江知寿(1907?-1982年07月26日)元多摩美術大学理事、元共同通信記者
松尾宗倫(1926-1984年12月10日)茶道家、松尾流十一代家元
松尾正雄(1914-1945)写真家、植田正治の影響で写真を始める、日本海クラブ会員
松岡清次郎(1894-1989年03月20日)美術品コレクター、松岡美術館館長
松崎万長(1858-1921年02月03日)建築家
松方幸次郎(1866-1950年06月27日)実業家、美術蒐集家、松方コレクション
松方ミエ(1922-1981年02月16日)宝飾デザイナー、ボストンでアトリエ兼宝石店ジャニエを経営
松川丞二(1911-1972年03月01日)グラフィックデザイナー、女子美術大学教授
真継不二夫(1907-1984年06月11日)写真家、芸術写真の時代を代表する写真家として活躍、日本光画協会創立、東京都写真美術館収蔵
松崎晋二(不明-不明)幕末・明治期の写真家、東京都写真美術館収蔵
松重美人(1913-2005年01月16日)報道写真家、東京都写真美術館収蔵
松下井知夫(1910-1990年08月28日)漫画家
松下隆章(1909-1980年09月15日)美術史家、文化財保護審議会委員、元京都国立博物館館長
松島健(1944-1998年02月27日)日本美術史専攻、東京国立文化財研究所情報資料部長
松嶋順正(1903-1991年05月01日)元正倉院事務所保存課長
松島恒雄(1924?-2009年02月10日)松島画舫代表
松島道也(1926-2001年08月11日)西洋美術史専攻、元女子美術大学学長
松田軍平(1894-1981年04月23日)建築家、元日本建築家協会会長
松田定次(1906-2003年01月20日)映画監督
松田二三男(1918-2003年04月15日)写真家、日本写真協会相談役、全日本写真連盟関東本部委員
松田政男(1933-2020年03月17日)映画評論家、東京都写真美術館収蔵
松田光弘(1934-2008年05月17日)ファッションデザイナー
松平修文(1945-2017年11月23日)歌人・日本画家、青梅市立美術館副館長
松谷敏雄(1937-2015年06月12日)文化人類学者、東京大学東洋文化研究所所長、東京大学名誉教授
松永伍一(1930-2008年03月03日)詩人、評論家、幅広く評論活動をした、子守唄の研究でも知られる
松ノ井覚治(1895-1982年09月)建築家
松葉一清(1953-2020年02月03日)建築評論家、武蔵野美術大学教授
松原郁二(1902-1977年05月03日)教育者、美術教育に尽力
松原三郎(1918-1999年05月04日)中国仏教美術史専攻、実践女子大学名誉教授
松原藤好(1933-2019年12月25日)京都工芸繊維大名誉教授
松村健(1925?-1986年05月02日)大阪フォルム画廊等を経営
松村政雄(1904-1965年05月17日)奈良国立博物館美術室長
松室重光(1873-1937年01月30日)建築家
松本明男(1914?-1996年07月14日)建築家
松本栄一(1900-1984年07月02日)元東京芸術大学教授、元女子美術大学教授、専攻は東洋美術史
松本才治(1898-1984年08月01日)建築家、文化財建造物修理技術者、元奈良県文化財保存事務所主任技師
松本禎子(1912-2011年11月25日)松本竣介の妻
松本重治(1899-1989年01月10日)ジャーナリスト、文化功労者、国際文化会館理事長
松本修自(1951-2003年07月02日)奈良文化財研究所保存修復工学研究室室長
松本俊夫(1932-2017年04月12日)映像作家、元日本映像学会会長、東京都写真美術館収蔵
松本哉(1943-2006年10月15日)下町文化の研究者・作家、風景画家
松本文三郎(1869-1944年12月21日)帝国学士院会員、京大名誉教授、東方文化研究所長
松本正彦(1934-2005年02月14日)漫画家
松本亦太郎(1865-1943年12月24日)心理学者、帝国学士院会員
松本与作(1890-1990)建築家
松山文雄(1902-1982年03月03日)漫画家、日本美術会・日本童画会・日本漫画家協会に所属
まつやまふみお(1902-1982年03月03日)漫画家、プロレタリア美術家同盟書記長を務めた
真鍋一男(1923-1995年03月28日)美術教育専攻、横浜国立大学名誉教授
真鍋博(1932-2000年10月31日)イラストレーター・アニメーター、東京都写真美術館収蔵
眞野善一(1916-2003年12月20日)武蔵野美術大学名誉教授、元インダストリアルデザイナー協会理事長
繭山順吉(1913-1999年09月16日)古美術商・繭山竜泉堂会長
丸尾彰三郎(1892-1980年07月24日)日本彫刻史家、元文化財保護審議会専門委員
丸川侃二(不明-不明)写真家、光と影の会代表、中国写真家集団同人
丸木利陽(1854-1923)写真家、東京都写真美術館収蔵
丸山正武(1913-1987年05月11日)彩壺堂代表取締役、東京セントラル美術館館長
マンガ太郎(1941-2014年08月05日)漫画家
万沢遼(1904-1993年08月11日)美学者、独協大学名誉教授
萬野裕昭(1906-1998年03月04日)萬野美術館館長、萬野汽船会長
三浦敬三(1904-2006)山岳写真家、東京都写真美術館収蔵
三浦周治(1951-1998年05月29日)建築家
三浦朱門(1926-2017年02月03日)元文化庁長官、文化功労者、日本芸術院会員・院長、日本芸術院賞恩賜賞、新潮社文学賞
三浦哲郎(1931-2010年08月29日)小説家、日本芸術院会員、日本文学大賞、川端康成文学賞、大佛次郎賞、伊藤整文学賞、芥川賞
朏健之助(1908-1990年05月27日)郷土玩具研究家
三上イトヨ(1886?-1988年08月03日)洋画家・青木繁の「秋声」のモデル
三上参次(1865-1939年06月07日)日本史学者、帝大名誉教授
三上四郎(1906?-1987年08月03日)写真家、日本写真家協会会員、古美術などの美術品撮影で活躍した
三上晴子(1961-2015年01月02日)メディアアーティスト、多摩美大教授
三上次男(1907-1987年06月06日)考古学者、毎日出版文化賞、東京大学名誉教授、出光美術館理事、中近東文化センター理事長、日本学士院会員
三上祐三(1931-2020年08月27日)建築家、渋谷・東急文化村オーチャードホール等を手がけた
三木慶介(1922-2016)山岳写真家、東京都写真美術館収蔵
三木淳(1918-1992年02月22日)報道写真家、日本写真作家協会会長、土門拳記念館館長、東京都写真美術館収蔵
三木多聞(1929-2018年04月23日)美術評論家、近・現代美術、元国立国際美術館館長、元東京都写真美術館館長
三嶋常磐(不明-不明)明治期の写真家
三島常盤(1854-1941)写真家、東京都写真美術館収蔵
水尾比呂志(1930-2022年01月03日)武蔵野美術大学名誉教授、日本造形史、毎日出版文化賞
水木しげる(1922-2015年11月30日)漫画家、文化功労者
水木要太郎(1865-1938年06月01日)奈良帝室博物館学芸委員
水澤澄夫(1905-1975年02月13日)美術評論家、町田市立町田郷土資料館館長
水品春樹(1899-1988年10月19日)舞台監督・新劇史研究家、日本舞台監督教会会長
水島新司(1939-2022年01月10日)漫画家
水谷頴介(1953-1993年02月04日)建築家、神戸市「六甲アイランドCITY」等
水谷元彦(1929-1982年06月25日)グラフィックデザイナー、武蔵野美術大学教授
水野清一(1905-1971年05月25日)東洋考古学者、京都大学名誉教授
水野晴郎(1931-2008年06月10日)映画評論家
水野正幸(1940-2009年01月16日)水野美術館創立、ホクト創業者・会長
水野良太郎(1936-2018年10月30日)イラストレーター・漫画家
水町和三郎(1890-1979年06月11日)陶磁器研究家、日本工芸会理事、文化財保護審議会専門委員等歴任
美澄政博(1908?-1938年03月24日)美術史編纂者、美術研究所嘱託
溝口健二(1898-1956年08月24日)映画監督、芸術選奨
溝口三郎(1896-1973年01月01日)漆工研究家、文化財保護審議会専門委員
溝口禎次郎(1872-1945年05月25日)帝室博物館美術課長
溝口宗博(1910-1983)写真家
三谷敬三(1916-2005年12月18日)三溪洞画廊会長、元東京美術倶楽部社長
三井滉(1929-1993年03月19日)美術史専攻、秋田大学教授
満岡忠成(1907-1994年08月22日)陶磁器研究家、日本陶磁協会理事
美津島徳蔵(1909-1997年07月17日)フジカワ画廊社長、全国洋画商連盟名誉会長
光墨弘(1909-1977)写真家
三橋四郎(1867-1915年11月05日)建築家
三林亮太郎(1908-1987年07月04日)舞台美術家、武蔵野美術大学名誉教授・顧問、国際演劇協会日本センター常任理事
光村写真班(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
光村利弘(1901-1943)写真家、芸術写真
三本和彦(1931-2022年07月16日)写真家・自動車ジャーナリスト
光森正士(1931-1999年03月31日)日本仏教彫刻専攻、元奈良大学教授、元奈良国立博物館学芸課長
三山進(1929-2004年05月11日)美術史学者・推理小説家
光吉夏弥(1904-1989年03月07日)舞踏・写真・児童文学評論家
三留理男(1938-2022年03月22日)報道写真家、土門拳賞、東京都写真美術館収蔵
緑川洋一(1915-2001年11月14日)写真家、中国写真家集団に参加し瀬戸内海を撮る、銀龍社に参加、歯科医院開業、東京都写真美術館収蔵
水上杏平(1924-2000年07月10日)美術評論家、日本文人画府顧問、雪舟国際美術協会顧問
皆川正(1917-2010年02月20日)インダストリアルデザイナー
南賢治(1898-1982)写真家、東京都写真美術館収蔵
南けんじ(1924-1997年12月16日)漫談家
南孝(1899-1978)写真家、植田正治の最初の写真の師、日本海倶楽部創立会員
南政子(1907?-1992年03月29日)元東京俳画会会長
南川三治郎(1945-2018年02月06日)写真家、代表作に「アトリエの巨匠たち」などがある
南川周三(1929-2007年12月26日)詩人、東京家政大名誉教授
南嶌宏(1957-2016年01月10日)美術評論家、女子美術大学教授、現代美術
みなもと太郎(1947-2021年08月07日)漫画家
源豊宗(1895-2001年01月17日)美術史家、元関西学院大学教授、雑誌「仏教美術」創刊に携わる
蓑敬(1920?-2003年08月11日)みの美術店店主
ミノル・ヤマサキ(1912-1986年02月06日)建築家、ニューヨークの世界貿易センタービルなどを設計した
三船敏郎(1920-1997年12月24日)映画俳優・映画監督
三村竹清(1876-1953年08月26日)書誌学者
宮次男(1928-1994年02月20日)美術史家、日本美術史専攻、実践女子大学教授
宮内幸太郎(1872-1939)写真家、東京都写真美術館収蔵
宮内嘉久(1926-2009年12月13日)建築評論家
宮尾しげを(1901-1982年10月02日)漫画家、民俗研究家、子供漫画の開拓者
宮上茂隆(1940-1998年11月16日)建築史家、竹林舎建築研究所開設
宮川淳(1933-1977年10月21日)美術評論家、成城大学助教授
宮川英二(1915-1989年05月11日)建築計画専攻、日本大学名誉教授
宮川一夫(1908-1999年08月07日)映画カメラマン、芸術選奨
宮川謙一(1908-1985年06月20日)美術評論家、専門は日本美術史、元東京新聞文化部長
宮川俊夫(1928-1992年02月21日)画像形成学専攻、東京工芸大学教授
宮川寅雄(1908-1984年12月25日)美術史家、和光大学教授、日中文化交流協会理事長
宮城壮太郎(1951-2011年03月24日)デザイナー、生活用品や家電製品のデザインを手がけた
宮城正俊(1922-2003年04月29日)美術評論家、医師の傍ら美術評論や陶器研究に務めた
三宅一生(1938-2022年08月05日)ファッションデザイナー、文化勲章、文化功労者
三宅忠一(1900-1980年05月23日)日本工芸館館長、民芸の保存・収集に尽力
三宅敏之(1924-2005年06月05日)日本考古学会会長、元東京国立博物館次長
宮崎金造(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
宮崎辰雄(1911-2000年02月22日)神戸市立博物館館長、元神戸市長
宮崎徹(1961-2015年02月20日)鎌倉市鏑木清方記念美術館副館長
宮崎有斐(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
宮武外骨(1867-1955年07月28日)江戸明治文化研究家、新聞雑誌の収集研究家
宮武東洋(1895-1979)写真家
宮永富江(1924?-2007年12月11日)洋画家・宮永岳彦の妻
宮野秋彦(1923-2016年12月07日)建築研究者、名古屋工業大学名誉教授
宮原周兵衛(不明-不明)宮大工
宮本敬文(1966-2016年08月03日)写真家、米国での活動を経てSMAPや中田英寿の写真集や広告写真を手掛けた
宮本研(1926-1988年02月28日)劇作家
宮本五郎(1905-1987年12月01日)専攻は写真化学、東京工芸大名誉教授、元日本写真学会会長
宮本忠雄(1930-1999年01月28日)自治医科大学名誉教授、ムンクらの作品を分析
宮本忠長(1927-2016年02月25日)建築家、日本芸術院賞
宮脇檀(1936-1998年10月21日)建築評論家、元日本大学教授
三好正一(1916?-2009年04月27日)三好宝生堂会長
三好正嗣(1949?-2014年09月02日)三好宝生堂社長
三輪晃久(1925-2006年01月23日)写真家、東京都写真美術館収蔵
三輪福松(1911-1998年10月10日)西洋美術史専攻、清春白樺美術館館長、元東京学芸大学教授
美和弥之助(1906-1981年12月26日)古陶磁研究家
三脇良一(1926?-1983年11月10日)姫路市立美術館館長
向秀男(1923-1992年06月04日)アートディレクター
武者小路辰子(1928?-2013年12月06日)武者小路実篤の三女
武者小路穣(1920-2010年11月11日)和光大学名誉教授、専攻は日本文化史
武者小路篤信(1948-2010年06月16日)ギャラリー武者小路代表、祖父は武者小路実篤
武者小路実篤(1885-1976年04月09日)文化勲章、文化功労者、日本芸術院会員、有島生馬らと「白樺」創刊、西欧作家を日本に紹介、自らも絵を描き大調和会創立
六浦光雄(1913-1969年06月12日)漫画家
武藤章(1931-1985)建築家
武藤清(1903-1989年03月12日)建築家、文化勲章、文化功労者、建築構造学専攻、東京大学名誉教授、関東大震災直後から耐震構造の研究を始めた超高層建築を生む
棟方巴里爾(1933-1998年05月13日)元棟方板画美術館館長、俳優、棟方志功の長男
宗村秀子(1911-1986年10月15日)工芸専門画廊・むね工芸社社長
村井修(1928-2016年10月23日)写真家、東川賞国内作家賞、東京都写真美術館収蔵
村岡正(1926-1990年02月12日)庭園文化研究所所長、日本庭園史の第一人者
村形明子(1941-2017年09月05日)京都大学名誉教授、元日本フェノロサ学会長
村上誠三(1899-1968)写真家、米子写友会の発起人となり中心メンバーとして活躍、岩宮武二は甥
村木明(1929-2017年01月17日)美術評論家、近・現代美術
村木忍(1923-1997年01月16日)映画美術監督
村木与四郎(1924-2009年10月26日)美術監督
村越伸(1922-2005年12月17日)村越画廊社長、元東京美術倶楽部社長
村越英明(1932?-2010年05月07日)美術史家、元鉄斎美術館館長
村瀬信彦(1922?-1998年08月04日)写真家、元日本肖像写真家協会会長
村瀬雅夫(1939-2013年06月20日)元福井県立美術館館長、日本画家
村田数之亮(1900-1999年01月20日)ギリシャ美術史専攻、大阪大学名誉教授
村田潔(1909-1973年11月03日)美術史家、西洋美術史専攻、東北大学名誉教授、武蔵野美術大学教授
村田慶之輔(1930-2015年03月19日)川崎市岡本太郎美術館長、近・現代美術
村田治郎(1895-1985年09月22日)建築史家、東洋建築史学の第一人者、京都大学名誉教授、財団法人建築研究協会理事長
村田政真(1906-1987年07月09日)建築家
村田靖夫(1945-2007年11月10日)建築家
村田豊(1917-1988年02月10日)空気膜構造建築の第一人者
村田良策(1895-1970年01月11日)美術史家、東京芸大の初代美術学部長、元全国美術館会議会長
村田良作(1895-1970)西洋美術史研究、元神奈川県立近代美術館長、神奈川県立博物館長
村野藤吾(1891-1984年11月26日)建築家、文化勲章、文化功労者、日本芸術院会員、日本建築家協会終身会員、日本建築学会名誉会員、小山敬三美術館設計
村野守美(1941-2011年03月07日)漫画家
村林忠(1915-1990)写真家、資生堂写真部勤務、福原信三・路草に師事、銀龍社創立に参加、日本広告写真家協会設立
村松剛(1929-1994年05月17日)仏文学者・文芸評論家、筑波大学名誉教授
村松貞次郎(1924-1997年08月29日)建築史家、毎日出版文化賞、博物館明治村館長、東京大学名誉教授
村松寛(1912-1988年04月28日)美術評論家、大阪芸術大学名誉教授
村山亜土(1925-2002年05月14日)児童劇作家、ギャラリーTOM代表
村山しげる(1911-1949年09月13日)漫画家、新漫画派集団同人、作品に「ライト君とレフト君」「探偵クロロホルム」
村山松雄(1920-2001年02月14日)元東京国立博物館長、元文部省事務次官
村山美知子(1920-2020年03月03日)朝日新聞社社主
室靖(1913-1994年07月07日)児童・美術教育専攻、元教育美術新興会理事長
室伏哲郎(1930-2009年10月26日)評論家、美術など幅広く活動
毛利彰(1935-2008年04月09日)イラストレーター
毛利登(1902-1987年01月20日)美術史家、元東京芸術大学教授、専攻は紋様美術学
毛利久(1916-1987年09月10日)日本美術史家、元神戸大学教授、元奈良大学教授
茂田井武(1908-1956年11月02日)漫画家、日本童画会会員
望月信成(1899-1990年05月28日)元大阪市立美術館館長、元大阪市立大学教授
望月三起也(1936-2016年04月03日)漫画家
望月百合子(1900-2001年06月09日)評論家、「女人芸術」の創刊に参加
持永只仁(1919-1999年04月02日)人形アニメーション作家
持丸一夫(1919-1954年03月18日)東京国立文化財研究所美術部研究員
毛綱毅曠(1941-2001年09月02日)建築家、多摩美術大学環境デザイン学科長
元井能(1920-1989年03月28日)工芸史専攻、京都市美術館館長、京都市立芸術大学名誉教授
本江邦夫(1948-2019年06月03日)多摩美術大学名誉教授、元府中市美術館長、近・現代美術
元倉眞琴(1946-2017年11月16日)建築家、東京藝術大学名誉教授
本野克彦(1933?-2021年03月20日)中林梧竹記念館名誉館長
本野精吾(1882-1944年08月13日)建築家、京都工業専門学校講師
元藤燁子(1928-2003年10月19日)舞踏家
元村和彦(1933-2014年08月17日)写真編集者、出版社邑元舎主宰
百瀬藤雄(1886-1962)山岳写真家
森鴎外(1862-1922年07月09日)小説家・評論家・翻訳家・劇作家・陸軍軍医、帝国美術院会員、明治美術会創立に関与

森鴎外

森鴎外の短編小説「天寵」のモデルとなった宮芳平

森蘊(1905-1988年12月14日)庭園文化研究所長、元奈良国立文化財研究所建造物研究室、毎日出版文化賞
森京介(1925-1992年06月10日)建築家、茨城県歴史館等の建築設計を手がけた
森澄雄(1919-2010年08月18日)俳人、文化功労者、日本芸術院会員、日本芸術院賞恩賜賞、現代俳句を代表する一人
森銑三(1895-1985年03月07日)近世学芸史研究家・随筆家
森忠一(1909?-1999年02月25日)建築家
森貞次郎(1910-1998年10月13日)考古学者、元九州産業大学教授
森哲四郎(1895-1993年03月15日)良寛の研究家・鑑定家
森哲郎(1928-2008年07月09日)漫画家
森暢(1903-1985年11月04日)美術史家、大阪工業大学名誉教授、専門は美学・美術史
森英恵(1926-2022年08月11日)ファッションデザイナー、文化勲章、文化功労者
森政雄(1931?-2019年05月06日)森記念秋水美術館名誉館長
森豊(1917-2001年12月08日)シルクロード研究家・新聞記者
森井健介(1887-1976年11月18日)建築学者、日本建築学会名誉会
森井伸一(1947?-2001年07月20日)東邦アート副社長
森川愛三(1878-1949)写真家、東京都写真美術館収蔵
森口多里(1892-1984年05月05日)美術評論家、日本美術史の先駆的役割を果たす、岩手県立美術工芸学校初代校長、元岩手大学教授
森口忠造(1909-1988年09月09日)毎日書道会理事、専修大学総長・理事長
森熊猛(1909-2004年09月17日)漫画家、日本漫画家協会名誉会員
森崎東(1927-2020年07月16日)脚本家・映画監督
森下一徹(1939-2021年05月04日)写真家
森田亀之助(1883-1966年02月21日)美術史家、西洋美術史の権威、元金沢美術工芸大学長
守田公夫(1908-1997年03月07日)美術史家、元奈良国立文化財研究所美術工芸室長
森田慶一(1895-1983年02月13日)建築家、京都大学名誉教授、東海大学工学部教授
守田直(不明-不明)写真家
森田稔(1954-2017年02月14日)九州国立博物館名誉館員・元副館長
守田来藏(1930-1889)写真家、東京都写真美術館収蔵
森谷司郎(1931-1984年12月02日)映画監督
森永純(1937-2018年04月05日)写真家、水俣病を世界に発信したユージン・スミスの助手をつとめた、写真集「河・累影」を出版、東京都写真美術館収蔵
森本順子(1932-2017年09月21日)絵本作家
守屋謙二(1898-1972年04月22日)慶応義塾大学文学部名誉教授
守屋毅(1943-1991年02月04日)日本文学史専攻、国立民族学博物館教授
森谷延雄(1893-1927年04月05日)家具デザイナー・インテリアデザイナー
森安なおや(1934-1999年05月21日)漫画家
森山祥山(1907-1977)茶道三斎流家元・観翠庵一世
森山善内(1865-1927)写真家
森山宗瑞(1935-1994)茶道三斎流家元・観翠庵二世
森山松之助(1869-1949年04月02日)建築家
森脇英一(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
師岡宏次(1914-1991年08月11日)風景写真家、銀座の移り変わりを撮り続けた、東京都写真美術館収蔵
両角かほる(1970-2010年07月16日)泉屋博古館分館学芸員