物故美術関係者

さ行

崔淳雨(1916?-1984年12月15日)韓国の国立中央博物館館長
崔洋一(1949-2022年11月27日)映画監督
雑賀進(1904-2007)写真家、東京都写真美術館収蔵
斎川梧堂(1896-1962)東美卒、美術教育者
斎木幸子(1913-1983年05月18日)写真家、国画会会員
西光寺亨(1925-2000年10月10日)美術科教育専攻、兵庫教育大学名誉教授、光風会会員
斎田元次郎(1893-1951年12月15日)日本画専門雑誌の発行者
齋藤(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
斉藤勝雄(1893-1989年11月29日)日本庭園研究家、箱根植木株式会社技術顧問
斎藤耕一(1929-2009年11月28日)映画監督・写真家
斉藤鵠児(1893-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
さいとうたかを(1936-2021年09月24日)漫画家
斎藤忠(1908-2013年07月21日)考古学者、元東京大学教授
斎藤俊徳(1948-2011年08月16日)国際現代芸術研究所所長、国際美術評論家連盟正会員、IONDUniversity芸術学部長主任教授・大学院芸術研究科長主任教授
斎藤偕子(1935-2021年12月23日)演劇評論家
斎藤都世子(1914-2005年11月13日)服飾デザイナー
斎藤隆三(1875-1961年04月08日)美術評論家・風俗史家、日本美術院常任理事
斎藤了英(1916-1996年03月30日)実業家・美術コレクター
材野博司(1939-2000年02月27日)京都工芸繊維大学教授
佐伯勇(1903-1989年10月05日)近鉄グループ総帥、人形浄瑠璃「文楽」の保存に尽力、文楽協会を設立した
佐伯啓三郎(1918-1991)写真家、光・報道工芸株式会社設立、報道写真の撮影・映画制作に携わる、東京都写真美術館収蔵
佐伯務(1958-2016年08月04日)香川県立ミュージアム館長
佐伯義勝(1927-2012年01月20日)写真家、講談社出版文化賞写真賞
三枝朝四郎(1901-1992年02月27日)写真家、内外の遺跡調査に参加、考古学の記録を残した
酒井淑夫(1940-1999年11月21日)報道写真家
坂井犀水(1871-1940年07月31日)美術記者・美術評論家
酒井藤吉(1915-1993年06月10日)日本浮世絵協会理事、日本浮世絵保存会会長、日本浮世絵博物館創設
阪井政次郎(1877-1950)写真家、東京都写真美術館収蔵
境沢孝(1919-2001)建築家・インテリアデザイナー
堺屋太一(1935-2019年02月08日)小説家、元経済企画庁長官
堺谷哲郎(1915-2004年05月10日)大館工芸社社長
榊原和夫(1925?-1999年09月22日)写真家
榊本義春(1892-1971年01月09日)前美術院国宝修理所長
坂口平兵衞意誠(1906-1986)写真家、米子写友会に加入、衆議院議員
坂口良(1958-1997年09月10日)漫画家
坂倉準三(1901-1969年09月01日)建築家、前日本建築家協会会長
坂崎乙郎(1928-1985年12月21日)美術評論家、早稲田大学教授、専攻は西洋美術史
坂崎坦(1887-1978年01月04日)美術史家、近代フランス絵画研究
坂下隆栄(1894-1979)山岳写真家、東京都写真美術館収蔵
阪田誠造(1928-2016年07月21日)建築家、日本芸術院賞
坂田稔(1902-1974)前衛写真家、浪華写真倶楽部展
坂谷良之進(1883-1941年01月04日)建築家、国宝建造物の調査と保存に尽力
坂手健剛(1942?-1996年04月30日)広告論専攻、東京造形大学教授
坂根進(1931-1998年12月21日)アートディレクター、日本広告技術協議会会長
坂野比呂志(1911-1989年05月25日)大道芸人、バナナのたたき売りなどの物売り口上を芸術の域に高めた
阪本牙城(1895-1973年08月08日)漫画家
坂本光聰(1927-1995年10月22日)真言三宝宗管長、鉄斎美術館を設立
坂本五郎(1923-2016年08月15日)日本橋の古美術商「不言堂」の創業者
坂本誠一(1921?-1998年08月14日)サカモト画廊社長
坂本隆敏(1911-1997)写真家、理髪店の傍ら写真を撮る
坂本太郎(1901-1987年02月16日)日本古代史研究家、文化勲章、文化功労者、東京大学名誉教授
坂元弘直(1934?-2001年08月31日)国立博物館理事長、元文部省事務次官
阪本勝(1899-1975年03月22日)プロレタリア作家・美術評論家・政治家、兵庫県立美術館館長
坂本万七(1900-1974年04月19日)写真家、美術写真を専門とした、東京都写真美術館収蔵
相良徳三(1895-1976年08月21日)美学美術史学者
佐川一信(1940-1995年11月19日)元水戸市長、水戸芸術館の開館に尽力
佐川美代太郎(1923-2009年10月30日)漫画家、元日本漫画家協会常務理事
佐久間善三(1903?-1990年02月19日)美術評論家、新美術新聞顧問
佐久間範造(1844-1897)明治期の写真家、東京都写真美術館収蔵
佐久間兵衛(1907-1982)写真家、東京都写真美術館収蔵
佐久間庸浩(1908?-1999年04月12日)全国美術表装師連合会相談役、佐久間太熈堂会長
桜井小太郎(1870-1953年11月11日)建築家
桜井昌一(1933-2003年04月04日)漫画家・出版社経営
桜井武(1944-2019年06月04日)イギリス美術史研究家、熊本市現代美術館長
桜井猶司(1896-1969年01月30日)画商、兼素洞主人
桜井始(1948-2012年03月19日)写真家
桜井秀雄(1930-2011年06月05日)映画監督
迫幸一(1918-2010)写真家
佐々木岩次郎(1853-1937年12月29日)建築家、帝室技芸員
佐々木侃司(1933-2005年01月24日)イラストレーター
佐々木剛三(1928-2002年05月26日)美術・日本絵画史家、早稲田大学名誉教授
佐々木崑(1918-2009年03月27日)生物写真家、自然科学写真の先駆け、東京都写真美術館収蔵
佐々木信三郎(1898-1988年03月24日)古代織物研究家、正倉院古裂調査研究員
佐々木静一(1923-1997年01月17日)美術評論家、専門は近代日本美術史、多摩美術大学名誉教授
佐々木達三(1906-1998年07月07日)インダストリアルデザイナー、武蔵野美術大学名誉教授
佐々木利三(1908-2000年11月11日)京都林泉協会相談役
捧賢一(1933-2018年05月08日)雪梁舎美術館名誉理事長、コメリ創業者
笹野尚明(1934-2011年02月25日)元札幌芸術の森美術館館長
笹本恒子(1914-2022年08月15日)日本最初の女性報道写真家、日本写真家協会創立会員、東京都写真美術館収蔵
佐治敬三(1919-1999年11月03日)サントリー会長、サントリー美術館やサントリーホールを建てた
桟敷勲(1928?-1997年02月15日)元池田20世紀美術館理事長、ニチレキ会長
佐立七次郎(1857-1922年11月05日)建築家
佐谷和彦(1928-2008年05月23日)佐谷画廊代表
佐藤明(1930-2002年04月02日)写真家、東京都写真美術館収蔵
佐藤和男(1926?-2012年02月10日)グラフィックデザイナー、武蔵野美術大学名誉教授
佐藤貫一(1907-1978年02月26日)刀剣博物館副館長、刀剣の保存に尽力
佐藤清(1925-2014年07月28日)建築家・画家
佐藤功一(1878-1941年06月22日)建築家、早稲田大学教授
佐藤晃一(1944-2016年05月24日)グラフィックデザイナー、多摩美術大学名誉教授
佐藤虹児(1911-1955)写真家、東京都写真美術館収蔵
サトウサンペイ(1929-2021年07月31日)漫画家
佐藤史生(1952-2010年04月04日)漫画家
佐藤四郎(1883-1974)建築家
佐藤孝司(1967?-2012年02月18日)佐藤栄学園理事長、平成国際大学長
佐藤武夫(1899-1972年04月11日)建築家、日本芸術院賞、元日本建築学会長、佐藤武夫設計事務所長
佐藤照子(1939?-2004年06月15日)埼玉短期大学学長、花咲徳栄高等学校校長
佐藤信弘(1913-1973年12月18日)色彩研究家
佐藤ひろ(1916?-2019年04月03日)日本画家・佐藤太清の妻
佐藤まさあき(1939-2004年03月11日)漫画家
佐藤雅彦(1925-1988年03月23日)美術史家、京都市立芸術大学学長、北海道立近代美術館館長
佐藤豊(1918-1985年05月13日)美術新聞「美の手帖」主宰
佐藤善夫(1927-1990年05月12日)写真家・美術評論家
里見宗次(1904-1996年01月30日)グラフィックデザイナー
佐鳥康郎(1931-2004年10月19日)美術蒐集家、康耀堂美術館館長、佐鳥電気会長
佐野正一(1921-2014年03月20日)建築家、元日本建築協会会長
佐野常民(1822-1902年12月12日)政治家・赤十字事業の創始者、龍池会(のちの日本美術協会)を結成
佐野利器(1880-1956年12月05日)建築家、学士院会員、工学博士
佐野洋子(1938-2010年11月05日)絵本作家・エッセイスト、絵本「100万回生きたねこ」等
佐原真(1932-2002年07月10日)考古学者、国立歴史民俗博物館副館長
佐保山尭海(1970-1990)写真家、東京都写真美術館収蔵
更科源蔵(1904?-1985年09月25日)詩人・アイヌ文化研究家
佐波甫(1901-1971年11月30日)美術評論家・美術史家
佐和隆研(1911-1983年01月05日)嵯峨美術短期大学学長、仏教美術とくに密教美術の権威
沢令花(1896-1970)デザイナー、レート化粧品・資生堂に勤務
澤井昌三(不明-不明)写真家、広島ハイキー倶楽部代表、中国写真家集団同人、ひろしま写団を創設
沢口悟一(1882-1961年04月28日)漆工芸研究家
沢田教一(1936-1970年10月28日)報道写真家、講談社出版文化賞写真賞、東京都写真美術館収蔵
沢田としき(1959-2010年04月27日)イラストレーター・絵本作家
澤田幸弘(1933-2022年09月21日)映画監督
沢村胡夷(1884-1930年05月23日)日本美術史家・詩人
澤村仁(1928-2014年10月04日)建築史家、九州芸術工科大学名誉教授
沢本徳美(1937-1998年12月11日)写真史家、日本大学教授
澤柳大五郎(1911-1995年11月03日)西洋美術史専攻、東京教育大学名誉教授、元早稲田大学教授
サンキョー(1946-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
椎原治(1905-1974)前衛写真家、東京都写真美術館収蔵
塩田英二郎(1921-1991年04月20日)漫画家
塩田武史(1945-2014年09月30日)写真家
塩田真(1837-1917年02月12日)工芸研究家
塩田力蔵(1864-1946)陶磁器研究家
塩谷定好(1899-1988年10月28日)写真家、軟調描写で山陰の風物を写した、芸術写真研究会会員、日本光画協会会員、東京都写真美術館収蔵
塩野半十郎(1898-1984年09月27日)考古学者、収集品2万点を東京国立博物館に寄贈した
汐見美枝子(1909-1984)写真家、東京都写真美術館収蔵
信賀京一(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
滋賀重列(1866-1936)建築家
志賀直哉(1883-1971)小説家

志賀直哉

志賀直哉『淋しき生涯』のモデルとなった小見寺八山

志賀英雄(1908-1985年02月10日)教育哲学専攻、同志社大学名誉教授、京都芸術短期大学教授
鹿内信隆(1911-1990年10月28日)フジサンケイグループ前議長、箱根に彫刻の森美術館を創設
鹿野寧(1902-1994)写真家、東京都写真美術館収蔵
式場隆三郎(1898-1965年11月21日)精神医学者・随筆家・評論家、ゴッホの研究家で異色芸術家の紹介者としても知られた
茂庄五郎(1863-1913年03月29日)建築家
重森弘淹(1926-1992年10月13日)写真評論家、東京総合写真専門学校校長、武蔵野美術大学教授
重森三玲(1896-1975年03月12日)作庭家・日本庭園史の研究家
宍戸左行(1888-1969年02月03日)漫画家、戦前漫画を描き、戦中より水墨画を主とした
設楽貞雄(1864-1943年12月15日)建築家
品田雄吉(1930-2014年12月13日)映画評論家
篠田英雄(1897-1990年01月26日)哲学者、訳書にタウト「日本美の再発見」カント「純粋理性批判」等
篠田雄次郎(1928-1992年03月25日)西洋美術専攻、元日本船舶振興会理事長
篠原一男(1925-2006年07月15日)建築家、東京工業大学名誉教授
篠原弘(1956-2022年10月26日)美術評論家、了徳寺大学客員教授、成川美術館学芸顧問、近現代美術史
芝葛盛(1880-1955年07月13日)歴史学者、文化財専門審議会専門委員、正倉院評議会会員、宮内庁調査員
柴崎高陽(1902-1990年06月27日)写真家、日本写真協会理事、全日本写真連盟顧問
柴田明彦(1940-2004年05月21日)古陶磁蒐集家、佐賀県立九州陶磁文化館顧問
柴田常恵(1877-1954年12月01日)文化財専門審議会考古部会委員
柴田太郎(1901-1984)建築家
芝田徹心(1879-1950年02月06日)元東京美術学校長
柴田三雄(1947-2015年01月18日)写真家
柴田光男(1923-2006年01月22日)銀座刀剣柴田会長、全国刀剣商業協同組合初代理事長
柴田隆二(1909-1985)写真家、国画会会員
渋井清(1899-1992年04月26日)浮世絵研究家
渋江二郎(1909-1971年09月11日)美術史家、元鎌倉国宝館長
渋沢篤二(1872-1942)渋沢栄一の長男
澁澤龍彦(1928-1987年08月05日)仏文学者、読売文学賞、泉鏡花文学賞、美術評論など多彩な分野で活躍した
渋谷龍吉(1907-1995)写真家、東京都写真美術館収蔵
島次郎(1946-2019年04月09日)舞台美術家
嶋崎丞(1932-2019年12月19日)石川県立美術館館長、石川県立七尾美術館館長
島崎藤村(1872-1943年08月22日)小説家、日本芸術院会員
島崎緑二(1935?-1994年02月25日)藤村記念館理事長、島崎藤村の孫、画家でもあった
島田悦子(1946?-2009年06月24日)神戸・ギャラリー島田代表
島田貫一郎(1904-1979)写真家、国画会会員
島田謹介(1900-1994年06月30日)写真家、国画会会員、東京都写真美術館収蔵
島田修二郎(1907-1994年04月11日)美術史家、米国プリンストン大学名誉教授・東洋美術史専攻
島田真祐(1940-2017年11月30日)島田美術館館長
島田広(1919-2013年07月25日)舞踊家、文化功労者、芸術選奨
島津保次郎(1897-1945年09月18日)映画監督
島袋光史(1920-2006年01月10日)舞踏家・太鼓演奏家、組踊音楽太鼓の人間国宝
島村紫陽(1903-1974)写真家、東京都写真美術館収蔵
清水治(1925?-2006年02月21日)株式会社美術倶楽部会長、美術鑑定家
志水楠男(1926-1979年03月20日)南画廊主、内外の前衛美術の紹介に務めた
清水孝容(1929?-1999年09月30日)亀清清水本店代表
清水崑(1912-1974年03月27日)漫画家・挿絵画家
清水勲(1939-2021年03月02日)漫画・風刺画研究家
清水秀作(1948-2016年06月19日)美術記者・評論家、元新美術新聞記者、オークション落札情報を「月刊美術」に連載した
清水真輔(1884-1942年05月14日)大阪三越美術部長
清水善三(1931-2012年07月16日)仏教美術史家、京都大学名誉教授
清水対岳坊(1883-1970年06月19日)漫画家、日本漫画作家協会
清水澄(1894-1980年02月03日)美術鑑定家、「美術家名鑑」を創刊
志村烏嶺(1874-1961)山岳写真家
下川凹天(1892-1973年05月26日)漫画家・アニメーション作家
下郷学海(1742-1790)江戸後期の尾張の画家たちのパロトン
下島勝信(1893-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
下条吉一(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
下田菊太郎(1866-1931年12月26日)建築家
下店静市(1900-1974年06月26日)美術史家、大和絵研究の権威、帝塚山大学教授
下村一夫(1921-2003年03月10日)映画照明家
下村兼史(1903-1967年04月27日)野鳥写真家・記録映画監督
下元連(1888-1984年10月02日)建築家
下山肇(1945-2005年09月22日)静岡県立美術館館長、尾道大学大学院教授
常書鴻(1904-1994年06月23日)中国・敦煌研究院名誉院長
常任侠(1904-1996年10月25日)東洋芸術史家、中国から日本に留学し研究
城之内元晴(1935-1986)映像作家、東京都写真美術館収蔵
ジョージ秋山(1943-2020年05月12日)漫画家
白井茂(1899?-1984年09月27日)カメラマン
白井晟一(1905-1983年11月22日)建築家、日本芸術院賞、代表作は渋谷区立松濤美術館等
白岡順(1944-2016年03月17日)写真家、東京都写真美術館収蔵
白川静(1910-2006年10月30日)漢文学者・古代漢字学、文化勲章、文化功労者、毎日出版文化賞、立命館大学名誉教授
白川義員(1935-2022年04月05日)山岳写真家、東京都写真美術館収蔵
白倉敬彦(1939?-2014年10月04日)春画研究者
白崎秀雄(1920-1993年02月22日)日本美術史家、美術品の真贋をテーマにした「真贋」を執筆
白洲正子(1910-1998年12月26日)随筆家、美術評論・紀行などを多く手がけた
白土三平(1932-2021年10月08日)漫画家
白土吾夫(1927-2006年07月19日)日本中国文化交流協会代表理事専務理事
白籏史朗(1933-2019年11月30日)山岳写真家
白畑よし(1906-2006年06月02日)美術史家、日本美術史専攻
白田貞夫(1933-2017年08月12日)シロタ画廊を設立
代田収一(1880-1958)漫画家、政治風刺漫画や挿絵等を描く
新藤兼人(1912-2012年05月29日)映画監督・脚本家、文化勲章、文化功労者
新藤武弘(1934-1996年07月21日)東洋美術史専攻、跡見学園女子大教授
新村出(1876-1967年08月17日)言語学者・随筆家、文化勲章、文化功労者、学士院会員
嵩終三(1915?-1986年12月29日)岐阜大学名誉教授、専攻は家畜解剖学、美術解剖学
末田利一(1910-1988年09月26日)東京芸術大学名誉教授、専攻はヴィジュアルデザイン
末永雅雄(1898-1991年05月07日)考古学者、文化勲章、文化功労者、高松塚古墳の発掘で知られる、関西大学名誉教授
末吉安恭(1886-1924)琉球画人伝を著した
菅訓章(1951?-2016年01月12日)神田日勝記念美術館館長
管洋志(1945-2013年04月10日)写真家、土門拳賞、東川賞国内作家賞、講談社出版文化賞写真賞
須貝一男(1925-1996年01月10日)ファッションデザイナー、文化女子大学教授
菅沼貞三(1900-1993年02月20日)美術史家、近代日本絵画史専攻、常葉美術館名誉館長、元慶應義塾大学教授
菅沼漠(1932?-1990年08月07日)棟方板画美術館館長、弁護士
菅野文助(1913?-2009年01月29日)広重美術館館長、村山美術名誉会長、号・菅野圭文
菅原栄蔵(1892-1967)建築家
菅原寿雄(1924?-2008年03月30日)根津美術館名誉館長
杉栄三郎(1873-1965年06月08日)東京国立博物館評議員、元帝室博物館総長
すぎ恵美子(1959-2007年02月10日)漫画家
杉井豊保(不明-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
杉浦茂(1908-2000年04月23日)漫画家
杉浦日向子(1958-2005年07月22日)漫画家・随筆家
杉浦幸雄(1911-2004年06月18日)漫画家、日本漫画家協会名誉会長
杉岡和子(1936?-2019年01月26日)奈良市杉岡華邨書道美術館館長
杉田敏一(1921?-2008年09月16日)柊美術店代表
杉田益次郎(1907-1947年01月22日)西洋美術史家
杉田豊(1930-2017年05月19日)グラフィックデザイナー、筑波大学名誉教授
杉原たく哉(1954-2016年05月31日)美術史家
杉原信彦(1920-1984年01月28日)元東京国立近代美術館工芸館工芸課長
杉村恒(1926-1991年01月20日)写真家、東京都写真美術館収蔵
杉村勇造(1900-1978年09月29日)中国美術・考古学の権威、出光美術館常務理事、大東文化大学名誉教授
杉本一郎(1917?-1985年04月24日)写真家、元近畿写真師連合会会長
杉本貴志(1945-2018年04月05日)インテリアデザイナー、武蔵野美術大学名誉教授
杉山吉良(1910-1988年12月12日)写真家、戦前はニュースカメラマンとして、戦後はヌード写真の草分けとして活躍、東京都写真美術館収蔵
杉山司七(1895-1985年09月02日)太平洋美術会参与、元東京都美術館館長、元太平洋美術学校校長

杉山司七

富山県展創立に尽力した杉山司七、長島勝正

杉山二郎(1928-2011年11月30日)美術史家、毎日出版文化賞、元東京国立博物館東洋考古室長、国際仏教学大学院大学
杉山守(1951-2015)写真家
杉山元子(1913?-1996年02月04日)日本画家・杉山寧の妻
鈴木エドワード(1947-2019年09月15日)建築家
鈴木嘉吉(1928-2022年12月16日)建築史学者
鈴木清(1909?-1999年04月05日)美術教育専攻、元東京学芸大学教授
鈴木清(1943-2000年03月23日)写真家、土門拳賞、伊奈信男賞、東京都写真美術館収蔵
鈴木敬(1920-2007年10月18日)中国絵画史家、日本学士院会員、東京大学名誉教授、静岡県立美術館館長
鈴木健二(1929-1996年10月08日)美術評論家、滋賀県立陶芸の森館長、元京都造形芸術大学教授
鈴木成文(1927-2010年03月07日)建築学者、東京大学名誉教授、元神戸芸術工科大学長
鈴木重三(1919-2010年09月01日)近世国文学・浮世絵研究家、元白百合女子大学教授
鈴木志郎康(1935-2022年09月08日)映像作家・詩人
鈴木仁一(1911-2006年12月26日)美術評論家、日本美術史専攻
鈴木真一(初代)(1835-1918)幕末・明治期の写真家、東京都写真美術館収蔵
鈴木進(1911-2008年07月16日)美術評論家、東京都庭園美術館初代館長・名誉館長
鈴木清順(1923-2017年02月13日)映画監督
鈴木禎次(1870-1941年08月12日)建築家
鈴木八朗(1937-2005年12月29日)アートディレクター
鈴木八郎(1900-1985年09月14日)写真研究家、ペンタックスギャラリー名誉会長
鈴木久雄(1932?-2015年12月12日)映像プロデューサー、日本画家・鈴木美江の夫
鈴木博之(1945-2014年02月03日)建築史家、青山学院大学教授
鈴木邑治(1944?-2003年05月23日)現代美術ギャラリーAPA代表
鈴木義司(1928-2004年07月18日)漫画家
鈴木庄吾(1932-1991年10月05日)インダストリアルデザイナー、北海道東海大学教授
鈴原研一郎(1940-2008年02月09日)漫画家
裾分一弘(1924-2016年02月17日)学習院大学名誉教授、美学、美術史学、芸術学
須田一政(1940-2019年03月07日)写真家、土門拳賞、東川賞国内作家賞、東京都写真美術館収蔵
須藤駿(1929?-1999年05月10日)女子美術大学名誉教授
須藤雅路(1900-1979年05月17日)デザイン教育の草分けで、福田繁雄ら多数のデザイナーを育成いた、東京術学名誉教授、東海大教授
砂川七郎(1913-1995年05月20日)元砂川美術工芸館館長
砂守勝巳(1951-2009年06月23日)写真家、プロボクサーから転身、土門拳賞
洲之内徹(1913-1987年10月28日)小説家・美術評論家、現代画廊経営
須磨弥吉郎(1892-1970年05月30日)美術愛好家、須磨コレクションで知られる、アジア墨芸会を創立
角煙巌(不明-不明)白井烟嵓と交流のあった詩人
清家清(1918-2005年04月08日)建築家、芸術選奨、元日本建築学会会長、東京芸術大学名誉教授、東京工業大学名誉教授
セイコウシャ(1892-不明)写真家、東京都写真美術館収蔵
清田義英(1941-2014年09月28日)歴史学者、元多摩美術大学学長
清野賀子(1962-2009)写真家、東京都写真美術館収蔵
瀬川功(1905-1984年11月02日)陶磁器研究家、医学博士
瀬川昌久(1930?-1989年01月10日)上野の森美術館長、元彫刻の森美術館専務理事
瀬川康男(1932-2010年02月18日)イラストレーター・絵本作家
瀬木慎一(1931-2011年03月15日)美術評論家、総合美術研究所所長
関千代(1921-2006年12月16日)東京国立文化財研究所名誉研究員、近代日本美術
関如来(1866-1938年02月20日)新聞記者、美術評論家
関宏成(1921-2022年02月22日)セキ美術館館長
関衛(1890-1939年03月06日)東亜美術協会顧問
関保之助(1868-1945年05月25日)有職故実研究家、東京帝室博物館学芸委員、重要美術委員
関岡昭介(1928-2016)写真家、東京都写真美術館収蔵
関岡扇令(1924-2010年11月06日)伝統木版画すり師
関口哲也(1930-2016)写真家、東川賞特別賞
関根英治(1936?-1999年05月25日)北辰画廊社長
関根要太郎(1889-1959)建築家
関野雄(1915-2003年07月23日)考古学者・東洋史専攻、東京大学名誉教授
関野貞(1868-1935年07月29日)建築史家、東京帝国大学名誉教授
関野克(1909-2001年01月25日)建築史家、文化功労者、東京大学教授、東京国立文化財研究所長
関屋綾子(1915-2002年10月13日)元丸木美術館館長、原水爆禁止世界大会議長なども務めた
瀬戸慶久(1926-1976年07月01日)西洋美術史専攻、武蔵野美術大学教授
瀬戸内寂聴(1922-2021年11月09日)小説家・天台宗の尼僧、文化勲章、文化功労者、野間文芸賞、谷崎潤一郎賞、泉鏡花文学賞
芹沢長介(1919-2006年03月16日)考古学者、芹沢銈介美術工芸館館長、東北大学名誉教授
善田一雄(1921?-1989年03月09日)京都美術倶楽部社長、京都美術商協同組合理事長
宗左近(1919-2006年06月19日)美術評論家・詩人、元法政大学教授、元昭和女子大学教授
宗兵蔵(1864-1944年01月30日)建築家
相馬清恒(1922-1996年10月22日)舞台照明家、日本照明家協会会長
相馬貞三(1908-1989年09月25日)民芸運動家、青森県民芸協会会長
添田賢朗(1908?-1987年09月23日)建築家、日本設計事務所元社長
添田達嶺(1888-1971年04月15日)美術評論家
曽我聖二(1962-2017年03月10日)乃木工芸社執行役員
曾禰達蔵(1852-1937年12月06日)建築家、建築学会名誉会長
薗部澄(1921-1996年03月05日)写真家、ふるさとを主題にした、東京都写真美術館収蔵